自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

英国人が、第一次世界大戦でのドイツ軍の蛮行を記録し、「プロバガンダの古典」とされる『是でも武士か』がハート出版から復刊されました 解説を執筆したジャーナリストの大高未貴氏に聞きました zakzak.co.jp/article/202406… #是でも武士か #プロバガンダの古典 #ハート出版 #大高未貴 pic.twitter.com/LvSK8UKfPj

こちら夕刊フジ編集局@yukanfuji_hodo

メニューを開く

三浦小太郎さん解説✨ #三浦小太郎 #国史 #ハート出版

ハート出版営業部@810eigyobu

📙オススメ本📘 『復刻版 #高等科国史 』 著:文部省 解説: #三浦小太郎 戦渦の拡大で使われることのなかった上巻、 刊行さえされなかった下巻をこの1冊に。 #国民学校 高等科(今の中学1、2年生)が学ぶ国史。 アマゾンはこちら↓ amzn.to/3hgHReq #教科書

あぼ@利他利他有興会@aboritarita

メニューを開く

🗞️産経書房🗞️ 5月19日(日) 『日中戦争 真逆の真相』 著:#茂木弘道 amzn.to/4b4usBR  #産経新聞 #日中戦争 #新刊 #ハート出版 pic.twitter.com/Av1SkXksq0

ハート出版広報女子@810prgirl

メニューを開く

仕事が一段落ついたので。 読みたかった本📗を 買いました。 #巣鴨日記 #ハート出版 pic.twitter.com/Kds1W2iy8x

メニューを開く

読みたくて購入した本が届いた ロバートケネディの息子でケネディ大統領の甥にあたる マクスウエルテイラーケネディ著 特攻空母バンカーヒルと 二人のカミカゼ 米軍兵士が見た沖縄特攻戦の真実 650ページを超える本だけど しっかり読んで特攻について 考察したい。 #神風特別攻撃隊 #ハート出版 pic.twitter.com/DOSloAlP6p

yoshi0310@gpzviper01

メニューを開く

戦時下の小学1・2年生の教科書です。 「ヨイコドモ」「ヨミカタ上・下」 教育の大切さを感じます。 ハート出版からでています。 まわし者ではありません😓 子供達に必要な事はなんでしょう。 #戦時下の教育 #教科書 #ハート出版 ameblo.jp/hiroka-0908/en… pic.twitter.com/vJDiIZ1QGw

ヒロカ@hiroka0408

メニューを開く

歴史を知ると考え方が変わると思う。 学校で習ってきた歴史と違うことがわかる本。 「世界が語る大東亜戦争と東京裁判」 ハート出版から出ている本です。 #大東亜戦争 #東京裁判 #大切な命 #国民礼法 #ハート出版 #考える力 #戦争反対 pic.twitter.com/n4Cw33mEEy

ヒロカ@hiroka0408

メニューを開く

すみれさんに返信いただいた後 この本を買っていたので 「敗戦の日」の今日、読み始めました。 この戦争で亡くなられたすべての方々の ご冥福をお祈りするとともに、 ご遺族の方々、戦後を生き抜かれた方々に 思いを馳せながら。 #ハート出版 #竹林はるか遠く pic.twitter.com/b6Nw0ebqcH

すみれ@7KpiX8ZvE17SaB9

返信先:@takamikura304m『竹林はるか遠く』 数年前に読みましたが、本当にすごい本です。 たしかアメリカの教科書にも載ったんですよね。 その後、反日韓国団体から誹謗中傷を受けたと、後書きで見た記憶があります。

この手に伝えたい@takamikura304m

メニューを開く

私たちが勉強したのは「歴史」:年号などを丸暗記。 戦前の日本人が習ったのは「国史」:「日本人の根幹」を学んだ。 私は三浦小太郎氏の解説で初等科の「国史」を読みました。 スッと心に留まります。 810.co.jp/hon/ISBN978-4-… #ハート出版

和中 光次(わなか みつじ)@111g0

三浦小太郎氏 歴史と国史は違う。日本国民の義務教育過程では、「国史」を教えなければ「日本国民」にはならない。明治以降、大東亜戦争で敗北するまでの教科書は、日本国民をつくるための、国史の教科書だった。 元動画 youtube.com/watch?v=7K2iUB…

日向なだ@hyuganada2020

メニューを開く

『英国人捕虜が見た大東亜戦争下の日本人』 一時帰国した友人に持ち帰ってもらいました。ちょっと不器用なクラークさんの、味のあるイラストのおかげで空想体験できました😊 それにしても和中さんの資料調査の緻密さ!歴史の貴重な記録です。 #ハート出版

和中 光次(わなか みつじ)@111g0

私が翻訳した『英国人捕虜が見た大東亜戦争下の日本人─知られざる日本軍捕虜収容所の真実』D・クラーク著が発売されました。英国流ユーモアあふれる内容ですが、著者の記憶は驚くほど正確で、収容所の日常、捕虜と日本人の関係がわかる貴重な史料でもあります。 アマゾン amzn.to/2AanWtj

日向なだ@hyuganada2020

トレンド11:10更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • ムラサメ改
    • デスティニーガンダムSpecII
    • ma
    • ガンダム
    • デスティニー
  2. 2

    エンタメ

    ボルテスV

    • 特別編集版
    • ボルテス
    • フィリピン
    • フィリピンの
    • TOKYO MX
    • 公開決定
    • CG
    • 1977年
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ボリノーク・サマーン

    • ボリノークサマーン
    • Zガンダム
  4. 4

    マグナモード

    • ガンレオン
    • 差し替え
  5. 5

    ブラックナイトスコードカルラ

    • ムラサメ改
  6. 6

    天安門広場

    • 天安門
    • 人民解放軍
    • 35年前
    • 1989年
  7. 7

    スポーツ

    代々木第一体育館

    • ラヴィットロック2024
    • LOVE IT! ROCK 2024
    • ラヴィット!
  8. 8

    エンタメ

    ラヴィットロック

    • ラヴィットロック2024
    • だてさく
    • ラヴィット!
    • うきなす
    • 大昇くん
  9. 9

    虚淵玄

    • Rusty Rabbit
    • 完全新作
    • PS5
  10. 10

    ラーの翼神竜

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ