自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

次の初稿試聴は、ノリントン/シュツットガルトです😃 #ブルックナー3番勝負 #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/U8lOgcD9UW

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

#目覚めのクラシック #ブルックナー生誕200年 #ブルックナー交響曲全集を聴く おはようございます🌅🌲🍀 モーニングコーヒー☕を飲みながらブルックナーの交響曲第9番(1894年初稿・ノヴァーク版)をスクロヴァチェフスキ指揮 ザールブリュッケン放送交響楽団の演奏で聴いています🎵 pic.twitter.com/nA983Y2yaH

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

おはようございます😊 今日から暫く初稿を試聴したいと思います😆 まずはボッシュ/アーヘン響による聖ニコラウス教会ライブから♫ #ブルックナー3番勝負 #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/b7g9WhblGJ

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

次は、シューリヒト/ウィーンフィルを試聴します😆 #ブルックナー3番勝負 #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/6EyeBIwYjS

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

おはようございます😃 今日は、3限稿ノヴァークのゲルギエフ/ミュンヘンフィルでスタートします♫ #ブルックナー3番勝負 #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/e2mr6KMO3k

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

#目覚めのクラシック #ブルックナー生誕200年 #ブルックナー交響曲全集を聴く おはようございます🌅🌲🍀 モーニングコーヒー☕を飲みながらブルックナーの交響曲第8番 (1890年稿・ノヴァーク版)をスクロヴァチェフスキ指揮 ザールブリュッケン放送交響楽団の演奏で聴いています🎵 pic.twitter.com/5zpsCL01y8

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

おはようございます😊 今日は、3稿ノヴァーク版のヤンソンス/ロイヤルコンツェルトへボウでスタートです♫ #ブルックナー3番勝負 #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/KUrnfKaM7k

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

#目覚めのクラシック #ブルックナー生誕200年 #ブルックナー交響曲全集を聴く おはようございます🌅🌲🍀 モーニングコーヒー☕を飲みながらブルックナーの交響曲第7番(1885年稿・ノヴァーク版)をスクロヴァチェフスキ指揮 ザールブリュッケン放送交響楽団の演奏で聴いています🎵 pic.twitter.com/vN6G4Xnd6Z

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

次は、同じく第2稿ノヴァーク版のティーレマン/VPOを試聴します♫ #ブルックナー3番勝負 #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/kcDbZFjBcK

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

#ブルックナー3番勝負 再開します😆 まずは第2稿ノヴァーク版のアーノンクール/アムステルダムを試聴します♫ #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/0oYA2kEz4H

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

#目覚めのクラシック #ブルックナー生誕200年 #ブルックナー交響曲全集を聴く おはようございます🌅🌲🍀 モーニングコーヒー☕を飲みながらブルックナーの交響曲第6番 (ノヴァーク版)をスクロヴァチェフスキ指揮 ザールブリュッケン放送交響楽団の演奏で聴いています🎵 pic.twitter.com/moTkvZu4iL

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

#目覚めのクラシック #ブルックナー生誕200年 #ブルックナー交響曲全集を聴く おはようございます🌅🌲🍀 モーニングコーヒー☕を飲みながらブルックナーの交響曲第5番をスクロヴァチェフスキ指揮 ザールブリュッケン放送交響楽団の演奏で聴いています🎵 pic.twitter.com/4PtYjzS46r

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

#目覚めのクラシック #ブルックナー生誕200年 #ブルックナー交響曲全集を聴く おはようございます🌅🌲🍀 ブルックナーの交響曲ブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」(1886年稿・ノヴァーク版)を聴いています🎵一部改訂稿を使用しておりカラヤンと同じく4楽章でシンバルの一撃があります🎵 pic.twitter.com/cp9lFtcJ2f

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

午後のブルックナー🎵 ミュンヘンPOのブルックナーを また聴きたいものです… #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/K3XYFwjQLi

秘密の小箱@furtbrucceli707

メニューを開く

#目覚めのクラシック #ブルックナー生誕200年 #ブルックナー交響曲全集を聴く おはようございます🌅🌲🍀 モーニングコーヒー☕を飲みながらブルックナーの交響曲第3番 (1889年稿・ノヴァーク版)をスクロヴァチェフスキ指揮 ザールブリュッケン放送交響楽団の演奏で聴いています🎵 pic.twitter.com/46O62lvZ6Q

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

ということで、今回のブル4・2稿聴き比べ、個人的なベスト3は 1. ポシュナー/ウィーン放送交 2. ヴェンツァーゴ/ベルン響 3. ゲルギエフ/ミュンヘン となります😆 でも他も名演ばかりでレベルが高かったと思います!!(((o(*゚▽゚*)o))) #ロマンティックが止まらない #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/9wd35i4lPG

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

次は、ポシュナー /ウィーン放送交を試聴します(*^^*) なおこれで、2回目のブル4聴き比べを終了とします🙇🏻‍♀️ #ロマンティックが止まらない #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/R9VWvLIEMa

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

おはようございます😊(オイ) 今日は遅めの鑑賞スタート💦 さっき受け取ったヴェンツァーゴ/ベルン響で始めます😆 #ロマンティックが止まらない #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/zEZyVFtKrG

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

#目覚めのクラシック #ブルックナー生誕200年 #ブルックナー交響曲全集を聴く おはようございます🌅🌲🍀 ブルックナーの交響曲第2番(1877年稿・ノヴァーク版)をスクロヴァチェフスキ指揮 ザールブリュッケン放響の演奏で🎵2番は清々しい気分になれるので朝聴くのに適していると思います🎵 pic.twitter.com/TrcVgkHojw

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

本日の〆に ティントナー/ロイヤルスコティッシュで、交響曲第4番へのフィナーレ「民衆の祭り」を試聴完了。 多分初稿の第4楽章に近いと思いますが、これもブルックナーぽさが満喫出来る素敵なメロディーと演奏でした!! (((o(*゚▽゚*)o))) #ロマンティックが止まらない #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/qdci4Jvvi6

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

次の試聴はリッカルドつながりで、ムーティ/ベルリンフィルを😊 #ロマンティックが止まらない #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/M9RBaItCqH

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

おはようございます😃 本日の試聴はシャイー/アムステルダムから開始します😊 #ロマンティックが止まらない #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/i19LmSkfYC

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

#目覚めのクラシック #ブルックナー生誕200年 #ブルックナー交響曲全集を聴く おはようございます🌅🌲🍀 モーニングコーヒー☕を飲みながらブルックナーの交響曲第1番(1877年リンツ稿・ノヴァーク版)をスクロヴァチェフスキ指揮 ザールブリュッケン放送交響楽団の演奏で聴いています🎵 pic.twitter.com/V7RayHKiXf

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

続いて、ベイヌム/アムステルダムを試聴中。 ライブでモノラル録音ですね💦💦 #ロマンティックが止まらない #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/QW0LSpiSD3

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

今は、ヤンソンス/ロイヤルコンツェルトへボウを試聴中です、感想は後ほど(#´ᗜ`#) #ロマンティックが止まらない #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/Q1oUYTQ4ch

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

#目覚めのクラシック #ブルックナー生誕200年 #ブルックナー交響曲全集を聴く おはようございます🌅🌲🍀 モーニングコーヒー☕を飲みながらブルックナーの交響曲第0番をスクロヴァチェフスキ指揮 ザールブリュッケン放送交響楽団の演奏で聴いています🎵 pic.twitter.com/HqGQBZ26O9

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

ブルックナー 交響曲第8番ハ短調  ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団  ベルナルト・ハイティンク(指揮)  録音:2005年2月18,20日  場所:アムステルダム、コンセルトへボウ(ライヴ) #ブルックナー生誕200年 015 pic.twitter.com/oP5pXzDCRi

みー太@m_c_78

メニューを開く

ゲオルク・ティントナーの ご生誕を祝して😌🎁🎂🎉😊 素晴らしい5番を🤩 #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/EoltMQXSFZ

秘密の小箱@furtbrucceli707

メニューを開く

今日はゲオルク・ティントナーの誕生日(1917年)だそうなので、3番目はティントナー/ロイヤルスコティッシュを再聴します(*^^*) #ティントナー生誕祭 #ロマンティックが止まらない #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/FekFdiUC9P

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

#ティントナー生誕祭 #ブルックナー生誕200年 本日5月22日はオーストリア出身の指揮者、ゲオルク・ティントナー(1917~1999)の誕生日ということで、ブルックナーの交響曲第5番をティントナー指揮 ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団の演奏で聴いています🎵 pic.twitter.com/Es3yca66Li

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

#目覚めのクラシック #ブルックナー生誕200年 #ブルックナー交響曲全集を聴く おはようございます🌅🌲🍀 シャイーの全集を聴き終えたので、今日からはスクロヴァチェフスキの全集を聴いていきます🎵序曲ト短調と交響曲ヘ短調をザールブリュッケン放送交響楽団演奏で聴いています🎵 pic.twitter.com/SVnV0CT85i

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

明日はまず、テンシュテット/ベルリンフィルから試聴予定です\(//∇//)\ #ロマンティックが止まらない #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/wVKYpt5U3o

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

次は、ゲルギエフ/ミュンヘンを試聴完了。 聖フローリアン教会でのライブ録音。 多分ここには音楽を浄化する神様がいますね、絶対。 +.゚(´▽`人)゚+.゚ #ロマンティックが止まらない #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/h9CXURmhGu

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

予告通り、アーノンクール/アムステルダムを試聴完了。 金管がピリオド楽器とのことのことらしく、素朴な音色が楽しめました😆 旋律やテンポの味付けが余りなくても、充分新鮮な魅力を醸し出している名演奏だと思います゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ #ロマンティックが止まらない #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/Jwe21RR1pG

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

#目覚めのクラシック #ブルックナー生誕200年 #ブルックナー交響曲全集を聴く おはようございます🌅🌲🍀 モーニングコーヒー☕を飲みながらブルックナーの交響曲第9番(1894年初稿・ノヴァーク版)をリッカルド・シャイー指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の演奏で聴いています🎵 pic.twitter.com/fNzjZwKhTE

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

今のところ、マイ名盤上位は 1. ヴァント/北ドイツ 2. ベーム/ウィーン 3. ヘレヴェッヘ/シャンゼリゼ 4. バロー/アルトモンテ になってますが、これから聴く盤も楽しみです!(((o(*゚▽゚*)o))) #ロマンチックが止まらない #ブルックナー生誕200年

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

明日から2度目のブルックナー交響曲第4番の聴き比べを(^◇^;) トップは、アーノンクール/アムステルダムにしようかと思ってます😊 #ロマンチックが止まらない #ブルックナー生誕200年

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

メニューを開く

今日の2番目、ネルソンス /ライプツィヒを試聴完了。 テンポがゆっくりめの模範的なブル6、と思ってたら、第4楽章はテンポの変化と弦楽器の主張にとても個性が出てた気がします! 良かったです! (((o(*゚▽゚*)o))) #ブル6聴き比べ #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/uxUIVVrDmf

(めQめ)メメキュー@meme_yuzuki

トレンド14:49更新

  1. 1

    メンバー脱退

    • 36才
  2. 2

    ガチの幼馴染

    • きょもさく
  3. 3

    ITビジネス

    偽装工作

    • ケースのみ
    • スマホ持ち込み
    • 騎乗停止
    • 水沼元輝
    • JRA
    • 携帯電話
    • 重大な非行
  4. 4

    ホバークラフト

    • ホバクラ
  5. 5

    松田悟志

    • 優しさ見せろよ
    • 仮面ライダー俳優
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    マルキアレス

    • これグラ
    • 最終上限解放
    • バステト
    • SSR
  7. 7

    スポーツ

    阪神スタメン

    • ビーズリー
    • 近本
    • 木浪
    • 4番
    • DH
  8. 8

    ニュース

    ドゲンジャーズ

    • 警察庁長官
    • スタート
    • 2024年
  9. 9

    エンタメ

    ブラックペアン

    • オペ室
    • TVer
    • 無料配信
    • 生きるか死ぬか
    • TBS
  10. 10

    スポーツ

    4番近本

    • 近本4番
    • 2番植田
    • 近本光司
    • 近本
    • 4番 近本
    • 4番
    • 4番小園
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ