自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.6.5 個展・販売・ポストカード 不幸を呼ぶ絵画だと、凶々しい作風が話題になり、僕の個展は盛況だ。油彩の原画は全く売れないけど。こんな絵を家に飾りたい奴はいないよな。ところが、ポストカードの販売は好調だ。不幸を贈りたい人は多いらしい。

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.6.4 井戸・大好き・ぴったり お菊の皿に似た話は各地にある。みな屍は井戸に捨てられた。殿の大好きな饅頭を食べて斬られた女は、肥えていて井戸にぴったりハマり、引っかかった。棒で押しても死後硬直のせいかビクともせず、別の伝説になった。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

井戸を掘るのは、いまだに大好きなんです。あんなおもしろい身体の使い方は、ない。何より、井戸の底がいいんですよ。上に上がりたくなくなるんです。あそこはね、ものを考えるのにぴったりの場所だから。ー田中泯さん 1101.com/n/s/min_tanaka…【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 6/4】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.6.3 レジェンド・笛・勘違い 「あなた、レジェンドですよね?テレビで見ました。笛の友の会へようこそ!」 主催者が、店に入って来た男に拍手した。 「さあ、みんなで笛を合奏しよう」 主催者の勘違いのせいで、既に居た本物はわざと下手に吹いた。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

「ジンバブエのレジェンドが来日する!」と、知人にライブに誘われて行ってきた。レジェンドはギターをかき鳴らして熱く演奏しているが、一向に笛を吹かない。終演近くになり、おいおいまさかこのまま、…(つづく)ー『今日の言いまつがい』より【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 6/3】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.6.2 後半・経済・美術館 国の経済状態は悪く、美術品はどんどん海外へ流出した。美術館が展覧会を企画しても、有名画家の作品を借りる予算もなく、壁の後半はスカスカだ。やがて一部の壁の黒いシミが濃くなり。凶々しい絵が浮かび上がった。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

1990年代後半の時点では、じつは「経済は経済、環境は環境、アートはアート」だったんです。「アートは美術館の中でやるものでしょ?」という感覚でした。それがふたたび巷に出ていったのが2000年代です。ー日比野克彦さん 1101.com/n/s/asatte_art… 【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 6/2】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.6.1 怪獣・作家・要素 塑像作家が、理想の神という作品に取り組んでいた。高みから見渡せるよう、背には翼を。人々を抱きしめる為に長い腕を。悪事を見逃さぬよう後ろ頭にも目を。要素を次々足した。 完成作品は、「怪獣か?」と言われた。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

成田亨さんは、ただ『ウルトラマン』とその怪獣をつくったということではなく、「それまで誰も見たことのない怪獣」をつくった作家なんです。それまでの怪獣は、サルが大きくなったキングコングだとか、そういう造形がほとんど。(つづく)ー工藤健志さん【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 6/1】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.5.31 群像劇・二次会・小技 学友の結婚披露宴で、我々は群像劇をした。40分を貰って。新郎も我々も元演劇部だから、ガチだ。仲間にはプロもいる。 二次会は、当然反省会になった。新郎が、主演に小技がハナにつくと言い、二年ぶりに殴られた。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

不思議なのは、ぼくは群像劇や集団ものが大好きなくせに、ぼく本人は個人的な人間で、集団行動が大嫌いなんですよ。前に劇団で打ち上げやったとき、二次会は100メートルほど離れた別のお店に行きましょうと、みんなで歩いて…(つづく)ー三谷幸喜さん【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/31】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.5.30 ほぼ毎日・変わる・揺れて 日本では大きな地震がほぼ毎日起こり、地滑りや津波で頻繁に地形が変わる。今も地面は揺れている。 だが日本は安泰で、皆幸福に暮らしている。 宙に浮き続ける家屋の発明は、画期的だった。 ただ、強風には少し弱いが。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

人が生きてるってことは、ほぼ毎日いろんなことがあるってことで、ほぼ毎日じぶんも変わるってことなんです。その日その日で、揺れてればいいんです。ー操上和美さんが『ポートレイトを撮る、撮られる、ということについて。』の中で 1101.com/n/s/kurigami_y…【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/30】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.5.29 ふさわしい・逆・はじまる 乱暴で素行最悪の御曹司。秘書は社長から、ふさわしい嫁を探す命を受けた。難題だった。 会社の研究室の博士が、最後の手段としてアンドロイドを連れてきた。DVにも屈せず、逆に抑え込む。はじまるのは闘いか恋か。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

何かを「伝える」ために、それにふさわしいものを探しに行こう‥‥というのは、本来は「順番が逆」だと思うんです。まずは「おもしろいモノやコト」があって、…(つづく)ー鈴木哲也さんが『編集とは何か。 鈴木哲也さん篇』の中で【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/29】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 人間的・ひっそり・きりがない 森の一軒家でひっそり暮らす。電気も水道もなく、泉から1日分の水を汲み、火を起こし、食材を確保し、やることはきりがない。訪ねて来る友人達は「人間的な生活だね」と羨ましがるが、そもそも私は人間でないから。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

「○っ○り」ということばは、たくさんありますが、だいたい、それを使うと人間的な味わいが出てしまいます。こっそり、ひっそり、どっきり、…(つづく)ー糸井重里【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/28】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.5.27 格闘技・勝手に・二次的要素 格闘技は結局相手をぶちのめす競技なので、各種団体からの批判は絶えない。「二次的要素を加えますか?闘いつつ料理するとか絵を描くとか」 勝手にルール改変され、ボクシングはシューズの軌跡の芸術性を採点される。

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.5.26ヘルメット・ガラス・軽トラ ショウウインドのガラスに私が映る。軽トラの横でヘルメットをかぶって立っている。 宝石店の店員が店から出て来て、私と軽トラを追い払った。感じ悪い。 明日ここに強盗に入るが、あいつには特別強力なガムテープだ。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

原付を使ってた頃、ヘルメットを取るのを忘れて、装着したままスーパーで買い物していることがありました。ガラスに映る自分に、絶句! という話を原付仲間にしたら、「私なんて、軽トラにヘルメットで乗ったことあるよ」と。レーサーか!ー『今日の言いまつがい』【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/26】

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.5.25 推敲・活字化・卑怯 原稿が五百字程超過し、推敲に苦しんだ。どうにも削れない。 タイムマシンで掲載誌を買い、活字化した文を参考にした。担当に卑怯と言われたが。 あ、雑誌に誤字! 「原稿は修正無しで。未来が変わりますから」 ううむ。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

詩の推敲というのはよっぽど運が良くない限りはなかなか完成形にならない。だから僕は締切日が完成日だと思ってます。そして、一旦活字化されたら基本的には直さないです。それを引っ込めるのは卑怯でしょ。ー谷川俊太郎さん school.1101.com/lecture/18【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/25】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

老人が道端に宝石をバラ撒くと、忽ち鳥達が寄ってきて啄みはじめる。よく見ると、個体ごとに担当する種類が決まっているようだ。ある一羽はダイヤモンドだけを食べ、別の個体はサファイアばかり食べる。今度学会で発表しよう。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 宝石・道ばた・担当

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.5.24 宝石・道ばた・担当 漫画家の僕は、道ばたで不思議なノートを拾う。なんと描いたモノが現実に出現するのだ。 担当は「漫画なんて描いてる場合じゃありません」と言い、僕に宝石の絵をたくさん描かせた。漫画で金持ちになりたかったなあ。

青条@新著『コロナウイルスと燕』絶賛販売中!@seijyomiu

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.5.24 宝石・道ばた・担当 漫画家の僕は、道ばたで不思議なノートを拾う。なんと描いたモノが現実に出現するのだ。 担当は「漫画なんて描いてる場合じゃありません」と言い、僕に宝石の絵をたくさん描かせた。漫画で金持ちになりたかったなあ。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

才能って、はじめからクリアに磨かれた宝石みたいなもの。その状態で道ばたに落ちてるんです。だから、誰が見てもわかるんですよ。で、最初にそれを見つけて、駆け寄った人が、運よく担当の編集者になれる。ー矢野優さん 1101.com/n/s/14editors/…【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/24】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.5.23 夜・バッグ・これから カフェの席で、彼はバッグの中から猫を取り出した。 「お客様、ペットの持ち込みはご遠慮下さい」 「あと少し待って。夜になると人間になります。これからプロポーズするのです」 そして人間になった猫に振られていた。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

夜、あらためて出かけるときは、仕事先からいちど家に戻って、バッグと服は替えることにしています。(つづく)ー伊藤まさこさんが『パリのチャコさんと、おしゃれについて1時間。』の中で【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/23】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.5.22 えらそう・中学生・気楽 はあ?知らないオッさんが、えらそうに、もっと勉強しろとか、親を大事にしろとか、何? そして、気楽に生きた三十年後、タイムマシンで中学生の自分に説教する。 マシンが無い時代は、自分でない若者にやったらしい。 pic.twitter.com/K4qDVU0iq3

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

#ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説 2024.5.21 動物・周囲・インタビュー 富豪の屋敷の塀から、時々聞き慣れない鳴き声がしていた。ある日屋敷が火事になった。取材インタビューで富豪は、動物をやむなく放したと言ったが。何を放したかは公開されず、周囲に住む我々は戦々恐々としている。

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

井の頭池は、ずーっとずーっと昔からの湧水池で、動物や人間たちは水に集まってきて、利用して、その痕跡がたくさん周囲に残されているんです。土器を作り始めた頃のヒトたちがここにいたんですよ。すごくないですか?(つづく)ースソアキコさん【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/21】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

2024.5.20 花・目的・欲 青い薔薇は、漢字の「田」の字に花を植えている。目的は、青い薔薇を増やして儲けること。ただの欲だが、近所の人は、薔薇に水をやる私を見て「お花を愛する、優しいお嬢さん」と言っている。世間なんてそんなもの。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

花を取ろうと思って歩いたら、いかんのですよ。目的はなし。ただ歩く。向こうから飛び込んできたら、取る。こっちから取りに行こうと思ったら「欲」が入りますからね。座禅も一緒ですよ。ただ座るんです。ー福森雅武さん 1101.com/n/s/school_lec… 【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/20】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

2024.5.19 器・宿命・国境 王の器でない男の領地を守り、一兵卒の俺は、国境に立つ。それが平民に生まれた宿命だ。 お偉い軍人が、王に意見して飛ばされてきた。俺を見てギョッとし、「王に瓜二つだ」と。やめて、そういうの。乗らないからね。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

ぼくの仕事である陶芸は、「器」という機能がある以上、道具としての宿命があります。作品ではあるけれども商品でもある。飾るにせよ使うにせよ、最後はどなたかがお買い上げになるものなので、完全に自分だけのために…(つづく)ー鹿児島睦さん【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/19】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

2024.5.18 ガイドブック・判断・本当の 隣町への道が、三本に別れている。家出してきた俺は、ガイドブックをめくった。近道か、安全な道か、楽しい道か。判断は難しい。本当の正しい道は、どれだろう。「俺にはまだ早かったな」決められずに、家に戻った。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

ガイドブックはあくまでもガイドブック。本を参考にしてもらうのはいいけど、大事なところは自分で決めて、自分で判断する。それが本当の旅じゃないかなって思います。ー宮田崇さんが『旅がはじまるとき。』の中で 1101.com/earthball_tabi… 【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/18】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

2024.5.17 資質・評論家・嫌い 評論家は宣伝マンだ。悪い事は書くなと言われた。 駄作は駄作だし嫌いなものは嫌いだ。 嘘が苦手な資質なのに、無理してストレスが溜まって。原稿に本音を書いて穴を掘り、埋めた。 そして集中豪雨で原稿が流れ出した。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

編集者の資質でいうと「人を好きになる」「どんな人でも好きになれる能力」はとても大事。映画評論家の淀川長治さんは「私は嫌いな人に会ったことがない」とおっしゃったんです。でも、その実、淀川さんって、…(つづく)ー河野通和さん【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/17】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

2024.5.16 練習・達成・状況 友よ。目的地に辿り着く為に、あと何回、僕は君を殺すだろう。 練習はかなりしている。自分は頑張り屋だ。だが、望むレベルは達成できていない。状況で言うと、素人レベルだ。 ああ、また君は死んだ。ごめん、マリオ。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

練習の足りない人や練習しない人はさぼりたいというより「どういうことを練習したらいいか知らない」のだ。どういうことをどれだけやるとうまくいくのか、そんな練習の方法や達成目標を知っていたら、まったく状況は変わってくると、ぼくは思っている。ー糸井重里【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/16】

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

2024.5.15 プロ・嫌がる・役割 俺の役割は、派手に死んでみせること。階段落ち、橋から川へ落ちる、顔から沼に倒れる。人の嫌がる演出にも、眉一つ動かさない。プロだからな。そして、数少ない、演出家の指示に従える、現役のゾンビである俳優だ。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

ぼくは、プロに入った時からバントが上手だったわけではありません。「バントをやらなきゃレギュラーになれない」と思って、必死にやったんです。どうやったらレギュラーになれるかということを、自分で真剣に考えて、…(つづく)ー川相昌弘さん【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/15】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

2024.5.14 息子・マジック・鍵 息子がマジックごっこをして、金庫に閉じ込められたが鍵がないと、レスキュー要請があった。作業をして扉を開けたら、足が2本転がって出た!マジか! 「外さないと入れなかったから」 アンドロイドならそう言ってよ。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

息子(17歳)が寄ってきて「マジックをしま〜す」と言う。 「今からあなたの眉間にシワを寄せます」 ‥‥え? 何? 「家の鍵と、生徒証が見つかりません!」 マジックは大成功。ー『今日のコドモ』より【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/14】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

2024.5.13 デパ地下・お辞儀・会話 今日は何回も、知らない人達から、散歩中や買物中にお辞儀をされる。 デパ地下でレジに並んでいると「久しぶり!」と話しかけられた。少し会話したが、誰かわからない。私の顔が彼らの知人の顔と入れ替わったらしい。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

最近、デパ地下を歩いてると、お辞儀をされることがあるんですよ。今まではただ眺めるだけだったのに、お辞儀されたら買わないと悪いかもって思って、最近は、お辞儀される前に、瞬時に買うかどうか判断しないといけなくて。(つづく)ーぼる塾 田辺智加さん【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/13】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

2024.5.12 流行る・大事・母 写真の人物を老けさせる技術がある。指名手配犯の今の姿を特定するものだが、それ以外に、幼い子供を亡くした父母の間で流行る。 七歳の笑顔、十二歳のはにかみ顔、十七歳のふくれっ面。有った筈の大事な時間が甦る。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

(つづき)「自分がそれを好きと思えるか」「正しいと思えるか」。そういうことを母は教えてくれていたんだなと感じます。ー亀田誠治さんが『僕と音楽。』の中で 1101.com/n/s/kameda/202… 【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/12】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

2024.5.11 漢字・思い・恩恵 今日の宿題は、漢字の書き取り百回だ。 「先生!十回も書けば覚えるのに」 憮然とする僕に担任は言う。 「前田君にも思いはあるだろうが、回数で忘れにくくなる恩恵もあるよ」 まず先生が名前を覚えてよ。僕は前島だよ。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

2024.5.10 かつお・出汁・働く 私は日本で働く者だが、西洋人でよかった。コンソメ一択だから、故国は平和である。日本のこの戦争には、ついていけない。出汁は、かつおか昆布か。下宿先の嫁姑の間で、毎食時に、陰惨な闘いが繰り広げられている。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

僕が好きなのが、目玉焼きを作るときの差し水にかつお出汁を使う方法です。たまごのうま味は昆布と同じグルタミン酸なので、かつおのイノシン酸とうま味の相乗効果が働くんですよ。ー沼田行雄さんが『SUPER LIFE MARKET』の中で 1101.com/n/s/life_tanos… 【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/10】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

リュカさんに課す、今日のお題は…… 『温かい』 『甘い』 『絶望』 Lets 創作 #三題話 #shindanmaker shindanmaker.com/498918

リュカ@ryuka511

メニューを開く

2024.5.9 駅周辺・麻痺・混沌 故郷の駅はここだっけ。駅周辺は似たり寄ったりで記憶は混沌としている。 行き交う者もみな似ていて、建物も同じような破壊のされ方で。 男がいきなり私に銃を発砲した。一瞬麻痺したが、普通に動ける。ゾンビ、便利。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

神田駅周辺を歩くときの、東西南北が麻痺しそうになる感覚。それはポジティブな意味として、まだ慣れない。それに、いつかは道を覚えられるかもしれないが、まちが混沌としているならば、…(つづく)ー仁科勝介(かつお)さんが『神田の写真。』の中で【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/9】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

2024.5.8 高校生・お釣り・お返し 文具店が停電に。昼で店内は明るいがレジが電動だった。高校生バイトが初めて使う電卓と領収書に悪戦苦闘していた。 「お釣りが多いから、お返しします。あと隣に頼んで延長コードで電源持って来た」 妻との馴れ初め。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

高校生の時にスーパーのレジ打ちをしていました。お釣りで50円を渡す時に、「ごんじゅう円のお返しです」と言ってしまいました。ー『今日の言いまつがい』より【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/8】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

メニューを開く

変拍子・印象的・たったひとつ 雨が屋根を変拍子で叩いた。急な土砂降り。慌てて、たったひとつしかない窓を閉めた。 「お婆さん!それじゃダメ!屋根ごとカバーかけないと、溶けるよ。お菓子の家だから」 幽閉した子供に助けられた印象的な出来事。 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 #三題話 #百字小説

ほぼ日(ほぼにち)公式@1101complus

変拍子の曲もあったから、ベースの人がたいへんに苦戦していたのを覚えています。でも、いったん演奏が体に入り、…(つづく)ー矢野顕子さんが『私でありすべてである音楽よ、ありがとう。』の中で【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 5/7】 #手帳

えれ (風来亭絵暦輝)@GennaiLove

トレンド3:45更新

  1. 1

    入学傭兵

  2. 2

    まじでないです

    • WEST兄さん
    • 大丈夫か?
    • 大倉くん
    • 焦りすぎ
    • westꓸ
    • WEST.
  3. 3

    バースデー撮影完了

    • マヨイ
  4. 4

    エンタメ

    堂本剛

    • Apartment B
    • 日本テレビ
  5. 5

    ニュース

    生活安全部長

    • 勾留理由開示
    • 県警本部長
    • 鹿児島県警
    • 元警察官
    • 国家公務員法違反
    • 情報漏えい
    • 最後のチャンス
    • 漏らした
    • 鹿児島
  6. 6

    エンタメ

    常田大希

    • King Gnu
    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • スイッチ
  7. 7

    スポーツ

    人為的ミス

    • 吉満
    • 新潟
    • スポニチ
    • J2
  8. 8

    ニュース

    ソビエト蓮舫

  9. 9

    エンタメ

    Softly

    • ジュノン
  10. 10

    エンタメ

    MONKEY MAJIK

    • 乃木坂46のオールナイトニッポン
    • 乃木坂46ANN
    • 鷲尾ちゃん
    • 東北放送
    • 久保ちゃん
    • 久保史緒里
    • 史緒里
    • 乃木坂46
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ