自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#ギリシャ語の分類 # 体系の通時変化 1 #印欧祖語 2 #ミケーネ・ギリシャ語 3 #古典ギリシャ語 4 #現代ギリシャ語 1   2  3  4 #主格→主→主→主 #呼格→呼→呼→呼 #対格→対→対→対 #属格→属→属→属 #奪格→属→属→属 #与格→与→与→属 #処格→処→与→属 #具格→具→与→属

コイネー・ギリシャ語の古典ギリシャ語たん …ギリシア語入門の語学たん/学術たん・コイネーたん@AncientGreekTan

メニューを開く

#古代ギリシャ語文法・冠詞 定冠詞(中性形): 単数 #主格 τό ト #属格 τοῦ トゥー #与格 τῷ トーィ #対格 τό ト #呼格 複数 主格 τά タ 属格 τῶν トーン 与格 τοῖς トイス 対格 τά タ 呼格

コイネー・ギリシャ語の古典ギリシャ語たん …ギリシア語入門の語学たん/学術たん・コイネーたん@AncientGreekTan

メニューを開く

#古代ギリシャ語文法・冠詞 定冠詞(女性形): 単数 #主格 ἡ ヘー #属格 τῆς テース #与格 τῇ テーィ #対格 τήν テーン #呼格 複数 主格 αἱ ハイ 属格 τῶν トーン 与格 ταῖς タイス 対格 τάς タース 呼格 複数対格の ά は正確には #マクロン を付けた長母音で τᾱ́ς である.

コイネー・ギリシャ語の古典ギリシャ語たん …ギリシア語入門の語学たん/学術たん・コイネーたん@AncientGreekTan

メニューを開く

#古代ギリシャ語文法・冠詞 名詞の # 変化は 定冠詞とセットで記憶しよう. 定冠詞(男性形): 単数 #主格 ὁ ホ #属格 τοῦ トゥー #与格 τῷ トーィ #対格 τόν トン #呼格 複数 主格 οἱ ホイ 属格 τῶν トーン 与格 τοῖς トイス 対格 τούς トゥース 呼格 呼格に定冠詞は無い.

コイネー・ギリシャ語の古典ギリシャ語たん …ギリシア語入門の語学たん/学術たん・コイネーたん@AncientGreekTan

メニューを開く

#古代ギリシャ語文法・名詞 5つの # #主格:~は,~が nominative [nɑ́mənətiv] #属格(所有格):~の genitive [dʒénitiv] #与格(與格):~に(方向や対象など. to, for) dative [déitiv] #対格(目的格):~を accusative [əkjúzətiv] #呼格:~よ vocative [vɑ́kətiv]

コイネー・ギリシャ語の古典ギリシャ語たん …ギリシア語入門の語学たん/学術たん・コイネーたん@AncientGreekTan

メニューを開く

#古代ギリシャ語文法・名詞 名詞は性,数,# をもつ. ▶性: 男女中の3つのうちいずれか. ▶数: 単数形と複数形の2つ. (※#コイネー では #双数 は考えなくてよい) ▶格: 5つある. #主格 #属格 #与格 #対格(目的格) #呼格

コイネー・ギリシャ語の古典ギリシャ語たん …ギリシア語入門の語学たん/学術たん・コイネーたん@AncientGreekTan

メニューを開く

#ギリシャ語の分類 # 体系の通時変化 1 #印欧祖語 2 #ミケーネ・ギリシャ語 3 #古典ギリシャ語 4 #現代ギリシャ語 1   2  3  4 #主格→主→主→主 #呼格→呼→呼→呼 #対格→対→対→対 #属格→属→属→属 #奪格→属→属→属 #与格→与→与→属 #処格→処→与→属 #具格→具→与→属

コイネー・ギリシャ語の古典ギリシャ語たん …ギリシア語入門の語学たん/学術たん・コイネーたん@AncientGreekTan

メニューを開く

#古代ギリシャ語文法・冠詞 定冠詞(中性形): 単数 #主格 τό ト #属格 τοῦ トゥー #与格 τῷ トーィ #対格 τό ト #呼格 複数 主格 τά タ 属格 τῶν トーン 与格 τοῖς トイス 対格 τά タ 呼格

コイネー・ギリシャ語の古典ギリシャ語たん …ギリシア語入門の語学たん/学術たん・コイネーたん@AncientGreekTan

メニューを開く

#古代ギリシャ語文法・冠詞 定冠詞(女性形): 単数 #主格 ἡ ヘー #属格 τῆς テース #与格 τῇ テーィ #対格 τήν テーン #呼格 複数 主格 αἱ ハイ 属格 τῶν トーン 与格 ταῖς タイス 対格 τάς タース 呼格 複数対格の ά は正確には #マクロン を付けた長母音で τᾱ́ς である.

コイネー・ギリシャ語の古典ギリシャ語たん …ギリシア語入門の語学たん/学術たん・コイネーたん@AncientGreekTan

メニューを開く

#古代ギリシャ語文法・冠詞 名詞の # 変化は 定冠詞とセットで記憶しよう. 定冠詞(男性形): 単数 #主格 ὁ ホ #属格 τοῦ トゥー #与格 τῷ トーィ #対格 τόν トン #呼格 複数 主格 οἱ ホイ 属格 τῶν トーン 与格 τοῖς トイス 対格 τούς トゥース 呼格 呼格に定冠詞は無い.

コイネー・ギリシャ語の古典ギリシャ語たん …ギリシア語入門の語学たん/学術たん・コイネーたん@AncientGreekTan

メニューを開く

#古代ギリシャ語文法・名詞 5つの # #主格:~は,~が nominative [nɑ́mənətiv] #属格(所有格):~の genitive [dʒénitiv] #与格(與格):~に(方向や対象など. to, for) dative [déitiv] #対格(目的格):~を accusative [əkjúzətiv] #呼格:~よ vocative [vɑ́kətiv]

コイネー・ギリシャ語の古典ギリシャ語たん …ギリシア語入門の語学たん/学術たん・コイネーたん@AncientGreekTan

メニューを開く

#古代ギリシャ語文法・名詞 名詞は性,数,# をもつ. ▶性: 男女中の3つのうちいずれか. ▶数: 単数形と複数形の2つ. (※#コイネー では #双数 は考えなくてよい) ▶格: 5つある. #主格 #属格 #与格 #対格(目的格) #呼格

コイネー・ギリシャ語の古典ギリシャ語たん …ギリシア語入門の語学たん/学術たん・コイネーたん@AncientGreekTan

メニューを開く

#まいにちロシア語 #入門編第16課 Вовочка что тебе известно о чехове и пушкине? Чехов это город и Пушкин это город. А кто же тогда Толстой? А Толстой это Лев. #与格 #前置詞格 изве́стный it is (well) known short neuter singular of изве́стный чтоが中性単数なので

midori مِدُرِي@maryambost

トレンド5:48更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ファンの断末魔

    • ギルザレン
    • ギル様
    • 2期生
    • 推しは推せる時に推せ
    • 死んでます
  2. 2

    ニュース

    長野県連

    • 執行部の顔触れ一新を
  3. 3

    自民党全員落選運動

  4. 4

    エンタメ

    銀シャリハウス

    • オードリーのオールナイトニッポン
  5. 5

    スポーツ

    残留決定

  6. 6

    珍しい青カビ

    • 紅麹問題
    • 大阪工場
    • 食品工場
  7. 7

    ITビジネス

    ニコニコ鯖落ち淫夢動画祭り

    • DDoS
    • DDoS攻撃
  8. 8

    ニュース

    暴行疑い

    • 国家公務員の男
    • 公安調査庁
    • 63歳
    • 男を逮捕
  9. 9

    スポーツ

    単年契約

    • 契約延長
    • 1年契約
    • 複数年契約
  10. 10

    スポーツ

    ペドリ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ