自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#五胡十六国の日2024 挙げるの忘れとった(笑) 当然「客家」の江南への移住に絡むわけですが、英訳が「5バーバリアンズ」って…💥 pic.twitter.com/Sk4gJbOt0k

鳥飼うなう@dcfhr963

メニューを開く

あ、五胡十六国の日を逃した。 #五胡十六国の日2024

じんべ大帝@jinbetaitei

メニューを開く

五胡十六国クラスタ、本流は「三国時代がそのあとどうなったのか知りたい勢」なんかしら #五胡十六国の日2024

アムリッツァ星域会戦⭐⭐@orenamazanetti

メニューを開く

五胡十六国の日と裏五胡十六国の日をつなぐと1ヶ月、これを『五胡十六国月間』と勝手に設定しました この期間、積極的に『#五胡十六国月間2024』とつけてポストしてください #五胡十六国時代 #五胡十六国の日2024 #裏五胡十六国の日2024 #五胡十六国月間2024 #拡散リポスト御協力をお願い致します

ああだこうだ@ryoushin_16

メニューを開く

五胡十六国の日は終わりましたが、来月15日には『裏五胡十六国の日』が開催されます 内容は五胡十六国の日と同様なので、お気軽に見たりポストしてみてください #五胡十六国時代 #五胡十六国の日2024 #裏五胡十六国の日2024 #拡散リポスト御協力をお願い致します

ああだこうだ@ryoushin_16

メニューを開く

五胡十六国後の北魏による華北統一(439年)から隋の中華再統一(589年)まで。 北方遊牧民による北朝(北魏・東魏・西魏・北斉・北周)と漢人の南朝(宋・斉・梁・陳) 北朝と南朝の抗争や六鎮の乱や侯景の乱といった反乱が続き、仏教弾圧など激動の時代🔥 amzn.to/3QPnNmm #五胡十六国の日2024

メニューを開く

淝水の戦いを映画化できないかな? 東晋はいいけど、前秦の部族連合軍は各部族ごとの軍装用意するだけで別に映画作れる費用が発生しそう😅 けど見てみたい #五胡十六国の日2024

でし💙💛@omoti_boiboi

メニューを開く

#五胡十六国の日2024 あの時代、女子の化粧がかなりトンチキだったように記憶しているのですが。識者のご教示をいただけましたら(某特撮に花鈿キメた男性キャラが出てきたので一度ちゃんと書籍にあたりたいと思っております)

メニューを開く

氐族は匈奴や鮮卑と並び五胡十六国の五胡に数えられる民族ですが、彼らが建国した国家としては成漢や前秦が挙げられます。実は現代にも氐族は痕跡を残しており、東南アジアのビルマ族を彼ら氐族の後裔とする説があるそうですね。 #五胡十六国の日2024

司空広川@ndICj866YKh3bk

メニューを開く

#五胡十六国の日2024 クソにわか人だけどタグ支援したいの我慢できなかったのでこのギリギリな時間になってポストしてしまう人

メニューを開く

終わる前に既存のだけど。#五胡十六国の日2024 に参加したいので。 oboro0083.livedoor.blog/archives/24982…

羽木乃@牡丹亭亭主@oboro0083

メニューを開く

五胡十六国の謎といえば何と言っても慕容吐谷渾の移動方法。慕容部、段部、宇文部、高句麗でバチバチに小競り合いをしているときにどうやって遼寧から甘粛にいけたのか。そんなに遠出をするとそりゃあ慕容廆さんも『阿干之歌』をつくりたくなるわ。 #五胡十六国の日2024

鯉の世界@kokkei3

メニューを開く

王猛が諸葛亮で、苻堅が劉備なら……慕容垂は魏延なのか? 知略も武勇もあってまさに将器ではあるが、獰猛さと傲慢さもあり、主君(魏延にとっての劉備、慕容垂にとっての苻堅)を慕うものの、それ以外の人の言いなりにはならないという点で似ていると感じたのかな。 #五胡十六国の日2024

倖成卓志/Koujou@tkoujou

メニューを開く

3年ほど後涼・南涼・北涼・西涼が並立しましたが、北涼と南涼が「涼」を使った時期がずれるため、「涼」国は同時3国が最大でした。 また10年余り前秦・後秦・西秦が並立しましたが、前秦滅亡後に西秦が「秦」を使うため、「秦」国は2国が最大ですね。 #五胡十六国の日2024

魏晋南北ブログ@GiShinNanBoku

メニューを開く

五胡十六国の趙は2つあります。前趙と後趙です。 どちらも同じ年に趙を名乗り、約10年並立。 #五胡十六国の日2024 ちなみに改称/建国者は漢の中山王・劉曜と趙公・石勒ですが、石勒が趙王を名乗った際に従子の石虎を中山公としています。

魏晋南北ブログ@GiShinNanBoku

メニューを開く

#五胡十六国の日2024 北魏:鮮卑拓跋氏が成功したのは、遊牧支配者集団を結成して、漢族に深入りすることなく支配したからだった。華夷の別の逆バージョンみたいな話。 twitter.com/Rihyo37/status…

理表@Rihyo37

北魏が華北統一できた理由 ①支配部族と服属部族をともに首都平城の近郊に集め、支配集団の代人集団として再編成 ②さらに征服活動での戦利品を代人集団内で分配することで、利益共同体としての結束を高めた ③首都周辺の遊牧地帯に長城を築いて代人を囲い込み、農耕地帯を支配する

理表@Rihyo37

メニューを開く

素人質問で恐縮ですが(ヤメレ)、王猛って何であんなに慕容垂を嫌ってたの? 慕容垂は、淝水の戦いで敗北した苻堅を長安まで送り届けているし、苻堅から去った人たちは大勢いたし、独立後に鄴にいる苻丕を攻めたけどすでに敵だし。 淝水が無ければ離反しなかったと思うんだが。 #五胡十六国の日2024

倖成卓志/Koujou@tkoujou

メニューを開く

五胡十六国では漢が2つあります。前趙と成漢です。 前趙は漢→趙 成漢は成→漢 #五胡十六国の日2024 どちらも建国者の血を引かない傍流宗室から皇帝になった君主が改号したパターンで、元の国号よりもその君主に縁のある国号が選ばれています。

魏晋南北ブログ@GiShinNanBoku

メニューを開く

#五胡十六国の日2024 とのことで一言参加!(五代十国の日は参加し損ねたー) 少しずつでも知ることで歴史が面白くなるのを実感する時代。こういう点はネットの時代にマジ感謝🍻

メニューを開く

五胡十六国で秦が3つあります。 前秦・後秦・西秦。 #五胡十六国の日2024 地域はどれも西側ですが、君主は氐・羌・鮮卑と別種。 前秦と後秦は長安を都とするなど共通点は多めですね。 他には、瞬殺された小勢力の秦がいくつか。

魏晋南北ブログ@GiShinNanBoku

メニューを開く

ちょうど今朝、私の尊敬する周先生の師匠である马长寿先生の著書が届きましたので私が所蔵している周先生の著書並びに私の蔵書を少しお見せします。 #五胡十六国の日2024 pic.twitter.com/UQoEwIxIf7

鯉の世界@kokkei3

メニューを開く

私論 蘇峻の乱⑱ 『番外④』 蘇峻の乱における登場人物は多く、興味を惹かれるであろう人物にきっと出会えるだろう 見ている方々が少しでも蘇峻の乱に興味を持ってくれることを願い『私論 蘇峻の乱』を締めさせていただく #五胡十六国の日2024

ああだこうだ@ryoushin_16

メニューを開く

五胡十六国に燕は4つあります。 前燕・後燕・南燕・北燕。 #五胡十六国の日2024 前燕・後燕・南燕は同族(鮮卑の慕容氏)の国。十六国に含まれない西燕も同じ。 例外は馮氏の北燕ですが、この馮氏は西燕→後燕と仕えて胡化/鮮卑化した漢人でした。

魏晋南北ブログ@GiShinNanBoku

メニューを開く

私論 蘇峻の乱⑰ 『番外③』 蘇峻は言うほど粗暴ではないと思う 後代の某宇宙大将軍と違い、実権掌握後、大将軍ではなく驃騎将軍で止めたのも、大将軍には陶侃を据えるつもりだったと考える 王導も生かしていたし、ある程度の思惑を含めて、考えて事を進める人物だと考える #五胡十六国の日2024

ああだこうだ@ryoushin_16

メニューを開く

私論 蘇峻の乱⑯ 『番外②』 蘇峻は反逆者でありながら、人々から何故か神格化された 『蘇侯神』と呼ばれ、東晋の後継王朝である劉宋の皇族から義兄弟の契りを交わされるなど、広く信仰されたという ちなみに庾亮が神格化されたとの知らせは今のところ、確認されていない #五胡十六国の日2024

ああだこうだ@ryoushin_16

メニューを開く

五胡十六国には涼が5つあります。 前涼・後涼・南涼・北涼・西涼。 #五胡十六国の日2024 五胡十六国時代では涼州を統治した勢力が 前涼→(前秦が併合)→残りの涼(後涼のみ→並立→北涼のみ) と変遷しており、涼の並立は後期の一部だけですね。

魏晋南北ブログ@GiShinNanBoku

メニューを開く

私論 蘇峻の乱⑮ 『番外①』 蘇峻軍の幹部は東晋に降伏した者もいた ある者は東晋の元勲である王導の属官となり、庾亮からその横暴さを責められたという ある者は東晋北辺を守る重任にありながら、後趙に寝返ったという #五胡十六国の日2024

ああだこうだ@ryoushin_16

メニューを開く

私論 蘇峻の乱⑭ 『蘇峻の乱が終わりて』 いくら精強を誇る蘇峻軍でも終わりは訪れる 大軍に抗うも、呑み込まれるように壊滅してしまった 東晋は荒廃した国土を復興させるのに多大な財力と労力を費やした 塢主上がりの武人が幅を利かせる時代の終焉でもあった #五胡十六国の日2024

ああだこうだ@ryoushin_16

メニューを開く

私論 蘇峻の乱⑬ 『東晋最強軍』 蘇峻の乱は首魁である蘇峻の死後も続いた その一因が東晋最強と言うべき、蘇峻軍の精強さにあった ほぼ独軍で東晋全軍と戦い、蘇峻存命時はほぼ互角に渡り合った 後の東晋二大軍団、北府軍と西府軍相手でも戦い続けたのは驚異と言えよう #五胡十六国の日2024

ああだこうだ@ryoushin_16

メニューを開く

超スローペースながら読み進めていってます📚 よく「地獄」なんて揶揄されますが、その一言で済ませるにはあまりにももったいない、魅力的な(序章にも同じような一文があります)時代だと思います #五胡十六国の日2024 pic.twitter.com/gOmPBKmAh8

ニワトリ@多趣味悪趣味@niwatori_koukai

メニューを開く

#五胡十六国の日2024 趙帝 劉曜 諡なし。 皇后の羊氏(羊献容)には「献文皇后」、劉氏には「献烈皇后」の諡号が贈られている。 献→ 聰明叡哲、知質有聖 烈→ 有功安民、秉德遵業 文→ 經緯天地、道德博厚、勤學好問、慈惠愛民、愍民惠禮、錫民爵位 (諡法解より) 献は憲に通ずるそう。

中国史好きの一般諡号書生@Sui_TangDaisuki

メニューを開く

私論 蘇峻の乱⑫ 『何と戦っているのか』 蘇峻としては八方塞がり状態であった 打開策が見つからない、勝っても先が見えない 陶侃が味方でない以上、好転の芽はない 蘇峻は自暴自棄になり、無謀な突出によって非業の最期を遂げた #五胡十六国の日2024

ああだこうだ@ryoushin_16

メニューを開く

#五胡十六国の日2024 今年も開催おめでとうございます! 230年頃に生きていそう、を基準に集めた祖先の方々です pic.twitter.com/SMS89RblhH

八朔@hozumi_e

メニューを開く

#五胡十六国の日2024 改めて開催おめでとうございます 最推しの劉淵(字:元海)を創作絵で #風雷鼓動 pic.twitter.com/mtRoD97LVH

ニワトリ@多趣味悪趣味@niwatori_koukai

メニューを開く

#五胡十六国の日2024 漢天王 靳準 諡なし。 クーデター起こして主君たる匈奴劉氏を殺戮し、即位してその年に殺されたら諡号もクソもない。 帝号ではなく天王を称した点は興味深い。

中国史好きの一般諡号書生@Sui_TangDaisuki

メニューを開く

孝隠皇帝 劉粲の諡について 孝→ 五宗安之、慈惠愛親、協時肇享(諡法解) 隠→ 不顯尸國、隱拂不成(諡法解) 孝の部分は当時の国号は漢であり、前漢後漢蜀漢の後継という点からこれらの王朝の皇帝の諡にあった「孝」と同じ扱いだと思う。 まぁ隠と諡された君主は大体がね… #五胡十六国の日2024

中国史好きの一般諡号書生@Sui_TangDaisuki

トレンド7:14更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 初主演
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 柾哉
    • 渡邉美穂
    • w主演
  2. 2

    エンタメ

    薮宏太

    • 梅田彩佳
    • シアタークリエ
    • 草間リチャード敬太
    • Hey! Say! JUMP
    • Aぇ! group
    • リチャード
  3. 3

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6分
    • 6時6
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6月6日6時6分
    • 一生に一度
    • 6時6分6秒
    • 6秒
    • 令和6
  4. 4

    かえるの日

    • ケロ(6)ケロ(6)
  5. 5

    入学傭兵

  6. 6

    グルメ

    楽器の日

    • 6歳
    • 1970年
    • 昭和45年
    • さくらんぼ
  7. 7

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 天海祐希
    • 実写映画
  8. 8

    野狗子

    • Summer Game Fest
    • 6.8%
  9. 9

    世界2位

    • 3兆ドル
    • 時価総額
    • エヌビディア
    • NVIDIA
    • 3兆
    • APPLE
    • 日本経済新聞
    • アップル
  10. 10

    ニュース

    生活安全部長

    • 県警本部長が犯罪隠ぺいした
    • 勾留理由開示
    • 鹿児島県警
    • 守秘義務違反
    • 国家公務員法
    • 県警本部長
    • 最後のチャンス
    • 情報漏えい
    • 国家公務員法違反
    • 逮捕され
    • 鹿児島
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ