自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#桃園市#観音のビーチ、台湾電力の施設が近いせいか発電用の風車が立ち並んでいました。私が台湾に住んでいた8年間でのどかな雰囲気から近代的な工業地帯に変わりました。台湾には原発はありません。原発以外の設備を急ピッチで建設している様子が直に感じられる場所でした。 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/KhcJEk3p5l

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

夜の #苗栗 #白沙屯拱天宮、突如として現れた豪華な門、ライトアップが眩しくて思わず目を伏せてしまいました。#媽祖巡礼 で有名な廟は夜でも参拝者がいるようでバイクや車が入って行きました。台北への帰り道、海の女神様が見守っていると思うと安心できました。2020年7月撮影 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/uvuJF6EqnM

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

こういうのを 演奏会のパンフレットに入れて欲しい🥰 思ってるだけです♪ #オオサカシオン #台湾の思い出 instagram.com/stories/osakas…

ひんべえ@Assun_Hi

メニューを開く

#苗栗 #苑裡鎮 のビーチです。引き潮で砂浜が延々と続いていました。泳ぐことはできませんが、市民が砂浜を楽しんでいました。荒涼とした風景が胸にグッとくるものがありました。干潟に沖合は #中華シロイルカ の生息地とガイドブックにはない面白さがありました。2020年7月撮影 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/B5nZkCwq25

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

桃園と宜蘭の真ん中あたり、#三光溪 に架かる #大漢橋 から撮影しました。台湾横断に挑戦した時に出会えました。険しい崖に木々の緑、有名画家でも描ききれない絶景でした。私たち以外は誰もいない、鳥の鳴き声だけが響いて時間が停まったように感じました。2018年5月撮影 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/4n21EdayI7

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

#基隆#望海巷 のビーチ、澄んだ海と砂浜が眩しく、岩が多くて遊泳禁止の場所でした。それでも市民は釣りや日光浴でリラックスしていました。日焼けが気になるので、私は夕暮れに水遊びや写真撮影にはげんでいました。これもレジャーのひとつかもしれませんね。2015年7月撮影 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/ScmDiRdnz2

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

初めて #鼻頭角 を歩いたのは2015年の7月でした。天気が良かったので海が見える場所に行って見ようと思い何も持たずにでかけました。直射日光に耐えながら漁港まで下りることができました。途中で名産の寒天ドリンクを2杯も飲みました。甘露という言葉がぴったりの味でした。 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/Gt4qPLtULl

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

自転車で台北から #基隆 へ行った時のことです。汐止を過ぎて六堵辺りで、辺りは山の風景に変わってきました。空気も澄んでいて疲れも回復するかと思ったのですが、途中から台湾鉄道に自転車と一緒に乗って的地まで進みました。十分な熱中症対策が必要でした。2014年5月撮影 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/zlwHfL4Bvy

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

新北市、#金山区 #中角湾 の海岸沿いには多くのカフェが営業していました。前方には #野柳岬、潮風が気持ちよく長居してしまいそうでした。海を見ながら飲むコーヒーは格別でとてもおいしく感じました。若い頃と異なりこういう余暇の過ごし方が好きになりました。2016年7月撮影 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/JK3JAujxn3

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

晴天の #陽明山国家公園 のすばらしさを紹介します。#大屯山 の観景台、北投や淡水方面が一望できました。休日ともなれば涼を求める観光客で溢れていました。台北から1時間あまりで行ける避暑地です。きれいな空気と絶景のおかげで体も心もリラックスできました。2018年7月撮影 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/hmipxXb50b

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

バイクで #陽明山 に繰り出したら、雨が降り出しました。休日は人で溢れている #水牛牧場は、誰もいませんでした。小雨の中、放牧されている牛たちがいつもと変りないのは水が好きだからでしょうか。私は山道を滑らないように、歩いたのでとても疲れました。 2018年6月撮影 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/al18fhafON

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

#宜蘭#豆腐岬は、すてきなビーチでした。ひろびろとした砂浜、水は澄んでいて、波もおだやかでした。引き潮ということもあり、泳ぐより水遊びしてる人の方が多かったです。田舎の親戚に来たような雰囲気でした。座って、景色を見てるだけでも大満足でした。2014年8月撮影 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/vkWiNaqJCg

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

新竹県、 #新豊郷 のビーチの夕暮れは絶品でした。遠浅の海はどこまでも歩いていけるようでした。地元の子供たちでしょうか。濡れるのもかまわず、波打ち際ではしゃいでいました。私も入ってみたかったのですが、何も考えずに入っていくほど若くないですから。2020年5月撮影 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/Ea2whVU2Wz

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

大家早安☀️ 台湾🇹🇼の家庭料理が恋しい朝😌 #台湾の思い出 #台湾旅行 pic.twitter.com/IQbR27G7KT

AriMiYa(有宮)🌹@miya_arifoodtw

メニューを開く

#宜蘭 #蘇澳鎮 のビーチ、日暮れ時は誰もいません。細かい砂が足に気持ち良く、波が静かにうちよせる音が聞こえていました。#花連 へ続く山は険しくも美しい。海水浴シーズン前の贅沢な時間を過ごすことができました。少し長いドライブですが行く価値はあります。2018年5月撮影 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/6tDRUgJzKG

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

台湾最東端 #三貂角灯台 から海岸沿いの街まで遊歩道が続いていました。美しい景色を見ながら、下りればあっという間に着きそうですが、30度を超える中の山下りは私に無理でした。台湾のハイキングは早朝から昼までのスケジュールが良いと聞きました。納得ですね。2021年4月撮影 #あぴり #台湾の思い出 pic.twitter.com/Us3cmKnddz

あぴりドットネット@ 台湾生活8年、2022年3月から東京暮らしです。@ApilyNet

メニューを開く

台湾屏東の思い出🇹🇼 市場のオレンジが気になって即決でオレンジジュースを購入☺️ 暑いからすぐ飲み干してしまった😆 甘くて美味しい😋 #台湾旅行 #台湾の思い出 pic.twitter.com/NXrhhYMO4o

AriMiYa(有宮)🌹@miya_arifoodtw

メニューを開く

夏の思い出 2023.08.04 - 06 #TRE2023 #時田亜美 @tokita_cmore 台湾で撮った大量の写真 整理と現像がやっと完了したので とっておきのあみんちゃんの写真 載せておきます👍 #あみんずのみなさんへ #おすそわけ #台湾の思い出 写真の掲載許可 確認済み pic.twitter.com/T2t95HFrg1

たけび@takepi_456

トレンド0:42更新

  1. 1

    ニュース

    栃木県南部

    • M4.3
    • 震度3
    • 最大震度3
    • 地震規模
    • 震源の深さ
    • 地震情報
    • 茨城県南部
    • 54分
    • 津波の心配は
    • 茨城県 栃木県
    • 緊急地震速報
    • 震度1
    • m-4
    • 地震速報
  2. 2

    富士山噴火

    • 地震きた
    • 富士山大噴火
    • リアル地震
    • シュミレーション
    • もしも富士山
    • 怪獣襲来
    • 富士山が
    • 南海トラフ巨大地震
    • ほんとに地震
    • 阿蘇山噴火
    • 噴火した
    • 地震とか
  3. 3

    ポーランド戦

    • ドイツに
    • 5勝1敗
    • フルセット
  4. 4

    エンタメ

    ここに帰ってきて

    • ステッカー
  5. 5

    ニュース

    真実かどうか

    • 新藤
  6. 6

    エンタメ

    乳首から

  7. 7

    エンタメ

    川尻蓮

    • 白岩瑠姫
    • One Love
    • オリコン1位
    • ビルボード1位
    • 瑠姫
    • リクエスト
  8. 8

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    光るパジャマ

    • 貰えなかった
    • DX
  10. 10

    楓と美兎

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ