自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

大正末から昭和にかけて吉田初三郎が作った旅行パンフレット。そのメインが鳥瞰図なんです!鉄道路線を中心に見せたい箇所をデフォルメして描いています!前職時にデータベース作りましたので、よかったらご覧ください! iiif.nichibun.ac.jp/YSD/ #鳥瞰図 #吉田初三郎 #旅行パンフレット pic.twitter.com/wgVNT4rb4z

やなぎのき@sauce_verano

なんだ、なんだ、この最高なチラシは! #府中市美術館 #吉田初三郎 #BeautifulJapan #鳥瞰図

京都日本文化資源研究所(京文研)【公式】@kyo_bun_ken

メニューを開く

【I ♥ 鳥瞰図】 この前、府中市美術館で開催中の「Beautiful Japan 吉田初三郎の世界」に行ってきました。肉筆原画と印刷物が並んでいたりして、濃い内容の展示でした。 当日は図録が刷り上がっておらず予約販売だったのが残念。 #鳥瞰図 #吉田初三郎 #府中市美術館 pic.twitter.com/DzYuyAmDA4

Ko~moto(古~本)@eagles0467

メニューを開く

本日、行ってきました。 初三郎の世界を満喫しましたが、老眼には辛い作品もあるので、ゼンリンミュージアムみたいに虫眼鏡があるとよいなぁと。ちゃんと拡大鏡持参の方もいて、勉強になりました。今日の戦利品はこちら👇️ 京王沿線すごろく、なかなか良いですよ #吉田初三郎 #ゼンリンミュージアム pic.twitter.com/MtUTzFcn9J

府中市美術館 Fuchu Art Museum@FuchuArtMuseum

6/1(土) 開館しました。 企画展「Beautiful Japan 吉田初三郎の世界」、コレクション展、ともに本日も10時から17時までご覧いただけます。(入場は16時半まで) どうぞごゆっくりお楽しみください。 👉休館日:毎週月曜日

三児の父@m34toce

メニューを開く

水先案内人 浦島茂世がセレクト Beautiful Japan 吉田初三郎の世界 大空を飛ぶ鳥のように日本各地を空から見下ろす視点で見て描く「鳥瞰図」で知られる #吉田初三郎 の魅力に迫る展覧会。 #ぴあアプリ #ぴあアート lp.p.pia.jp/article/pilota…

ぴあ(エンタメ情報アプリ)@app_pia

メニューを開く

吉田初三郎の世界 府中市美術館。 city.fuchu.tokyo.jp/art/ 昭和のガイドブックの鳥瞰図は旅情をかきたてる。デフォルメしたり強調したり、様々な工夫が。第一人者だった吉田初三郎の展覧会 #吉田初三郎 #府中市美術館 pic.twitter.com/AO47Tjw72S

島旅@対馬@H2w9EBBLhnB31WT

メニューを開く

府中市美術館で開催中の吉田初三郎展、7月7日まで。貴重な機会なので、ぜひご覧になってください。 #吉田初三郎 #府中市美術館 pic.twitter.com/C4fwlOiQ4w

別冊太陽(平凡社)@bessatsutaiyo

メニューを開く

よく見ると高尾山!? そして「髙」はハシゴダカだったのか。 吉田初三郎のデザインがたまらなくて早く展示を観たい🪷 お山といえば府中市美術館の周りの草木を綺麗サッパリカットいただいていました🌲鳥たち、元気にお散歩♪ #吉田初三郎 #府中市美術館 #府中乃森珈琲店 #府中ランチ #府中カフェ pic.twitter.com/XPPYiVrHEA

宮川亜弓 ayumi_miyagawa@miya_karasuka

メニューを開く

【わたしの大切な一品】 鳥瞰図絵師の吉田初三郎。彼の旅行パンフレットの研究は私のライフワーク。お孫さんから直接いろいろお聞きしていますが、お正月、初三郎がお年玉を渡していた手書きの「ポチ袋🧧」。心打たれました。 #吉田初三郎 #鳥瞰図 #ツーリズム #京都 #お正月 #ポチ袋 pic.twitter.com/6KtAYATqJr

京都日本文化資源研究所(京文研)【公式】@kyo_bun_ken

メニューを開く

初三郎のお孫さん宅には、初三郎鳥瞰図の原画があり、紙媒体としてのパンフレットやポスターとはまた違った風合いがあります。布地に日本画に使う岩絵具で美しく描かれています。 #吉田初三郎 #鳥瞰図 pic.twitter.com/hIbmrEP0Vy

府中市美術館 Fuchu Art Museum@FuchuArtMuseum

5/25(土) 開館しました。 企画展「Beautiful Japan 吉田初三郎の世界」、コレクション展、ともに本日も17時までご覧いただけます。(入場は16時30分まで) 皆様のご来館をお待ちしております。 👇画像:ポスター《Beautiful Japan(駕籠に乗れる美人)》 昭和5(1930)年 江戸東京博物館蔵

京都日本文化資源研究所(京文研)【公式】@kyo_bun_ken

メニューを開く

今日は、府中市美術館の吉田初三郎展に。極端にデフォルメすることで、情報をあまねく伝えようとしている。そして絵画としても完成しているのがすばらしい。 #吉田初三郎 #府中市美術館 pic.twitter.com/LKFUMkNK7z

森岡浩@h_morioka

メニューを開く

📢#タキイインフォ / 「#府中市美術館」にて開催されている 企画展「Beautiful Japan 吉田初三郎の世界」に タキイ所有の作品「#全国野菜主産地之図」が 展示されています✨ \ ⚫︎5/18(土)~7/7(日) ⚫︎休館日:月曜日 展覧会について詳しく 👉city.fuchu.tokyo.jp/art/tenrankai/… #吉田初三郎 #タキイ pic.twitter.com/yYuomgzIAn

府中市美術館【公式】@FuchuArtMuseum

\本日開幕!/ 大変長らくお待たせしました。企画展「Beautiful Japan 吉田初三郎の世界」は本日5/18(土)開幕しました! 貴重な大型肉筆鳥瞰図や絵画、ポスター、絵はがき、書籍や雑誌などの資料から初三郎の世界の魅力に迫る展覧会です。 皆様のご来館をお待ちしております! 👉休館日:月曜日

【公式】タキイ種苗株式会社(タネのタキイ)@Takiiseed_1835

メニューを開く

大正ロマン昭和モダンの時代に大人気だった #吉田初三郎 の観光イラストMAP(正しくは #鳥観図 )国際日本文化研究センターでエリア別にデータベース化されているのを検索でハッケン👀府中での展示に行けないけど100年前の各地どう紹介されているか知りたい人、ぜひこちらを iiif.nichibun.ac.jp/YSD/

ハッケン!ジャパン 【公式】@hakkenjpn

GoogleMap、SNSも動画もない当時の旅を想像する楽しさ😊展示を出た外には参加型の体験コーナー、今回企画は #京王沿線すごろく。もとは雑誌の付録、地元の子どもたちが遊びながら世界を広げる、用があって沿線訪れた大人のお土産にも良さそう💓無料お持ち帰りOK #BeautifulJapan #府中市美術館

ハッケン!ジャパン 【公式】@hakkenjpn

メニューを開く

初三郎展、早速行ってきた。思いの外、空いてて、一つ一つじっくり見ることができた。 特に自分に所縁のある場所が書かれてると、こうゆう風に書くことが出来るのかと頭の中で地図や風景をグルグル、ガチャガチャ。 図録がまだ出来てなかったのは残念。 #吉田初三郎 pic.twitter.com/sL6pWEyjAD

gowestwtbk@gowest_bk

メニューを開く

こちらが展示の公式サイト city.fuchu.tokyo.jp/art/tenrankai/… 絵はどこかで見たことあるような?100年後に初めて出会う #吉田初三郎 という奇才の絵師の仕事。細かく描き込まれた各地の今との比較や、激動の時代を生きた作家の人生も興味深いです pic.twitter.com/QSw9lkQqkS

ハッケン!ジャパン 【公式】@hakkenjpn

メニューを開く

【取材日記】#府中市美術館 で本日5/18からスタート #BeautifulJapan 展を内覧会で一足早く拝見してきました。#吉田初三郎 まったく知りませんでしたが、タイトルが気になったのと前回展示「ほとけの国の美術」が抜群に面白かったので!😃 広い公園の中にある🌳雰囲気のいい美術館です pic.twitter.com/or7b360pff

ハッケン!ジャパン 【公式】@hakkenjpn

メニューを開く

隠れたる名勝  宇治川の上流 琵琶湖の下流 #吉田初三郎 iiif.nichibun.ac.jp/YSD/detail/005… pic.twitter.com/80u5MJ5lGd

京都日本文化資源研究所(京文研)【公式】@kyo_bun_ken

大正末から昭和にかけて吉田初三郎が作った旅行パンフレット。そのメインが鳥瞰図なんです!鉄道路線を中心に見せたい箇所をデフォルメして描いています!前職時にデータベース作りましたので、よかったらご覧ください! iiif.nichibun.ac.jp/YSD/ #鳥瞰図 #吉田初三郎 #旅行パンフレット

あずきこおり🍧@OmmhuzE4q8449

メニューを開く

この展覧会、注目です!😆 #吉田初三郎 #鳥瞰図 #府中市美術館

府中市美術館【公式】@FuchuArtMuseum

絵の具で描いたような青い空! 初三郎の鳥瞰図には青空と新緑がよく似合いますね。 こちらは今回の企画展のメイン画像、肉筆画《富士身延鉄道沿線名所鳥瞰図》(部分)。実物も、青と緑の深い色合いが美しく印象的な作品です。 企画展「Beautiful Japan 吉田初三郎の世界」は今週末5/18(土)開幕です!

街と旅のはなし@ramblingtokyo

メニューを開く

返信先:@FuchuArtMuseum歴博の「地図最前線」で、#吉田初三郎 の「神奈川県鳥瞰図」は堪能したが、府中も行ってみるかな。 ch.kanagawa-museum.jp/exhibition/7526

M.Kusunoki@MaKusunoki

メニューを開く

こんにちは 調布経済新聞です。沿線名所案内は楽しくてずっと見ちゃうやつ、鳥瞰図を描くワークショップも楽しそうです→chofu.keizai.biz/headline/4285/ #調布 #chofu #みん経 #minkei #府中 #府中市美術館 #吉田初三郎 #鳥瞰図 #沿線名所案内 #昭和

調布経済新聞@chofukeizai

メニューを開く

吉田初三郎鳥瞰図に「都ホテルを中心とせる洛内外名所」(昭3)があり、ホテルからの京都観光の行程を①、②...と番号をつけて案内したものになっています。そして外国人旅行者のために「英語」も併記されていました!時代が浮き彫りになりますね! #吉田初三郎 #旅行パンフレット #鳥瞰図 pic.twitter.com/cyV5fQMZ6O

京都日本文化資源研究所(京文研)【公式】@kyo_bun_ken

大正末から昭和にかけて吉田初三郎が作った旅行パンフレット。そのメインが鳥瞰図なんです!鉄道路線を中心に見せたい箇所をデフォルメして描いています!前職時にデータベース作りましたので、よかったらご覧ください! iiif.nichibun.ac.jp/YSD/ #鳥瞰図 #吉田初三郎 #旅行パンフレット

京都日本文化資源研究所(京文研)【公式】@kyo_bun_ken

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ