自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

『同志少女よ、敵を撃て』 『赤と青とエスキース』 読みたい読みたいと思いつつ…そろそろ文庫本出るかなーと思って我慢している。 早く文庫化してほしい!! #同志少女よ敵を撃て #赤と青とエスキース

メニューを開く

#同志少女よ敵を撃て #逢坂冬馬 独ソ戦が激化する1942年、母をドイツ軍に惨殺され赤軍の女性兵士に救われた少女セラフィマは、復讐のため訓練学校で一流の狙撃兵になることを決意する。訓練を重ねた彼女は、やがてスターリングラードの前線へ。 じっくりと噛みしめながら読んだ、と思います #読書 pic.twitter.com/KdtxBKOVOZ

おてんとさまがみている@retire_otosan

メニューを開く

【何度でも読みたいおすすめの小説】 5冊ピックアップしてご紹介します❗️✨ 面白い小説を探している方にぜひおすすめしたい小説になってます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 💡 何度でも読みたいおすすめの小説 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 📕#同志少女よ敵を撃て 著者:逢坂… pic.twitter.com/u8b2jE75vd

ケイ | 本好きエンジニア@engineer_radio

メニューを開く

#読了 #同志少女よ敵を撃て これがデビュー作ってすごくないですか?リアルとフィクションが重なっていくかのような感覚に鳥肌が立ちました。実際に第二次世界大戦時のソ連には少女兵がいたんですよね。「戦争は女の顔をしていない」と一緒に読んでほしい本です。 amzn.to/4bHWP8t

梨の木の読書記録@nashinokiyuu

メニューを開く

#読了 #同志少女よ敵を撃て #逢坂冬馬 ドイツ兵に母を殺された少女セラフィマ。 ソ連軍人、狙撃手、女性兵士、色んな立場でもある彼女は何のために戦うのか。 教科書でしか知らなかった戦争の現実を少女の戦いを通して垣間見た。 死者何万何十万人という数字に想像力が追いつかない。 pic.twitter.com/MVTheB4vA9

メニューを開く

初読み作家様。 第二次大戦。独ソ戦。 母を殺され、村を滅ぼされた少女が狙撃兵となり復讐を誓う。 戦うか、死ぬか、の二択。 人を殺す事のみが求められる世界。 虚しさしかない… エピローグでセラフィマが戦で学んだ事は何か?ってのに…まさにその通り。 #読了 #逢坂冬馬 #同志少女よ敵を撃て pic.twitter.com/9zw0egMydA

ちぃ姉@jaiko_junky

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ