自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

花たびそうや終了でポストしたものの、余韻は楽しみたいもの。 宗谷本線の魅力って何でしょうね。言い表しにくいですが、他の線区にはないものがきっとありますよね。宗谷本線沿線で育ち、鉄路と共に暮らすこのXの中の人は思っています。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/TNjYZd8iUo

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

花たびそうや号2024、最終回に乗車され士別駅へ降り立っていただいたみなさま、ありがとうございました。お楽しみいただけましたでしょうか。 これを機にまた気軽に士別駅へ立ち寄っていただき、市内あちこちを訪れていただけたらと思います。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/ZY5uMDm5Cu

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

花たびそうや、最終日。 皆様をお待ちしております。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/ZOVfrbEq9U

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

返信先:@UvtiNoこの写真は ゆまう@スマホ初心者 @UvtiNo さん撮影のものです。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

駅舎前といえば、花たびそうや号停車時間の間に駅前バス停から士別軌道のモノコックバスが発車します。通常の路線バスとして12:00くらいに発車します。一瞬ですのでぜひご覧下さい。また列車に乗り遅れないようにお気を付けください。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/ULJtlmMpeE

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

いよいよ明日の花たびそうや号で最終回となります。存分にお楽しみください。 士別駅では昨年に続き「伝言板アート」に挑戦します。去年の中の人は仕事で出られないので、高校生にお願いしました。期待して駅舎前までお越しください。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/hoFvsASAro

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

ようやく暖かく天気の良い日の花たびそうやとなりそうです。前回来られなかった「羊さん」も来られるかな。触れあってお楽しみください。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/yZSSrZFoCe

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

花たびそうや号2024。いよいよ最終回が近づいてきました。 士別駅では、昨年好評だったかどうかわかりませんが、今年も「駅伝言板アート」やってみます。中の人は仕事で来られないので昨年とは違う人が書きます。ぜひ駅舎前でご覧下さい。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

和寒町ポストカードももらった #士別駅 スタンプは前日押印🐧 pic.twitter.com/YABi8JCyCE

T 2(静シス)@TONTSUU

メニューを開く

花たびそうや 2024 毎回おもてなしありがとうございます #花たびそうや #士別駅 #士別市 # JR北海道 pic.twitter.com/gD1W3E3jDa

いわみる@4375sati

メニューを開く

明日5月25日、花たびそうや号3週目です。 明日はちょっと.....いや、かなり寒いかも。花たびそうや号到着時の気温予報は10度くらいです。 明日の吹奏楽演奏は、士別翔雲高校吹奏楽部のみなさん。4回のうち今回だけですのでお楽しみに。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/mKORFPkBIe

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

【地域政策課】 #観光列車 #花たびそうや号 in #士別駅🚃 吹奏楽団の生演奏やご当地キャラ #さほっち による熱烈なお出迎え📯 羊のえさやり体験、最北の駅そば店で提供されるサフォークそば(限定15食)も大人気! 5月25日(土)と6月1日(土)も停車します! #士別市 #JR #宗谷本線 #サフォーク pic.twitter.com/2cky5LajJs

上川総合振興局【公式】@kamikawa_koho

メニューを開く

【1259】 ✳️士別駅 ✳️JR北海道 ✳️宗谷本線 ✳️撮影:2023年8月 ✳️駅ナカに懐かしい味の蕎麦屋さんがあります。 #士別駅 #北海道 #直営駅 #宗谷本線 #js士別駅 pic.twitter.com/TDyDfGLQLP

Johnny【ジョニー 旅の途中】@Johnny89037

メニューを開く

#士別駅 到着後、まずは15食限定のサフォークそばの列に.....無事ゲットです✌︎('ω')✌︎ この後、車内で美味しくいただきました (^^) #花たびそうや pic.twitter.com/BKAsTJ23QQ

メニューを開く

花たびそうや、Xの中の人です。顔出しです。(笑) 二週にわたり日曜日の運転停車で駅そば店主とお見送りしました。あと二回は残念ながら仕事で来られません。 これから初夏に向かい、さらに緑濃くなる宗谷本線沿線。またお会いしましょう。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/AU6jGFpaJH

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

今週も花たびそうや号のおもてなし サムライもクラフトビール飲みながら旅情を楽しみたい 来週も士別駅でサムライ待ち構えております! #花たびそうや #士別駅 pic.twitter.com/3gvPGbHKOg

サムライ1号@北の甲冑侍@samurai_1go_

メニューを開く

まさに番外編ですが、士別駅待合室に1枚貼ってあるこのポスターは、士別出身の漫画家「高橋しん」さんに今回書いていただいたデザインを使用しています。 遠方の方はあまり見られない(貼ってない)と思いますので、士別駅でぜひご覧下さい。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北

ゆまう@スマホ初心者@UvtiNo

#士別 【番外編】 士別のヌシです。 今年の士別ハーフマラソン大会 公式ポスターを担当されたのは 最終兵器彼女の作者である 士別出身の高橋しん先生です!

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

さて、このX(旧Twitter)の中の人は今日ハーフパンツでおりましたが、仕事の都合であと2回は出られません。 Xで昨年の黒板アート(中の人イコールです)に触れられた方がいました。最終日書けないので、今若い人に相談中。書いてくれるかも。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/JuEdX2pwqF

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

みなさんゆったりと楽しまれたようです。駅そばはやはり人気。あっという間に完売でした。 ホント、今日は天気がいい。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/ikAWC1fHs7

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

天気が良かったので今日も羊さんが来てくれました。変わらず大人気。先週は毛を刈りたて。今日はその一週間後。えさやり体験もできますよ。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/JWJPFu5pWN

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

花たびそうや号おもてなしの2週目。風は強いけどいい天気でお迎えしました。団体旅行の皆様、思い出作りお楽しみいただけたでしょうか。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/MmdafJynpo

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

明後日に迫りました「花たびそうや号」第二週目。天気はよさそうです。士別には停車しない日曜日もよさそうですね。 気温も高め。しかし風が強い予報。天気がいいので羊さんは来てくれるの確実かな。 士別駅でみなさまをお待ちしております。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/8FleXqr76q

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

JR北海道の観光列車花たびそうや号が今年もやってきました。 士別駅停車日の11日にはサムライもおもてなしに出陣! 来週も士別駅でお待ちしています! #花たびそうや #士別駅 pic.twitter.com/FANJGBzyam

サムライ1号@北の甲冑侍@samurai_1go_

メニューを開く

気持ちだけですが、運転停車の短時間、駅そば店主と一緒にメッセージ横断幕でお見送りしました。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北

ゆまう@スマホ初心者@UvtiNo

#花たびそうや 本日(2024/05/12)の士別駅② •主役登場! •世代交代を感じる一瞬 •問寒別あおいさん、初の大役! •物凄く平和な見送りでした。

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

返信先:@eutxsl3LKNTxWLf1早速拝見しました。続編を楽しみにしております。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

また来週もみなさまをお迎えします。よい旅をお続けください。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/jg8W4R8v8K

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

最北の駅そば、完売御礼。わりとゆったりとお召し上がりいただけたようです。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/31f3bhUhSy

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

士別市のキャラクター「さほっち」と一緒に渡辺市長もお出迎えしました。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/F7LH2w8Xag

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

羊(サフォーク種)もみなさんをお出迎え。えさやり体験で直に羊に接していただけました。 毛刈りしたてのスベスベ肌の羊たちでした。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/UdbzlPnh5k

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

スケジュールの都合で今日だけになりますが、独立リーグの「KAMIKAWA・士別サムライブレイズ」の小野真悟監督 @shingoono はじめ選手のみなさんもお出迎えに来られました。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/64qWDCyWLY

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

花たびそうや号で士別駅にお越しのみなさま、お楽しみいただけたでしょうか。 私たちのメッセージは.....写真のとおりです。またお会いしましょう。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/eyWD4RdBQp

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

いよいよ明日5月11日が「花たびそうや号」初日となります。士別駅で皆様をお待ちしております。 中の人はこのキーホルダーを下げ一眼レフを持ち、法被を着ている人(おっさん)ですので、もしよろしければ声をかけてください。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/XjpSkJacan

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

明日5月11日の花たびそうや号のみ、独立リーグのKAMIKAWA・士別サムライブレイズの選手10人ほどでお出迎えお見送りに来るという連絡をいただきました。今年も賑やかになりそうです。 (写真は昨年のもの) #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 #士別サムライブレイズ pic.twitter.com/hE2s7a8N3T

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

詳しく書きますと、この便の始発は士別軌道の本社待合室前であって、そこで乗客を乗せ、士別駅前の停留所は途中のひとつの停留所に過ぎないため、停車していてもごく短時間なのです。撮影するならバス到着前に構えている必要があります。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

ちなみにこの画角では撮るのが難しくなります。ちょうどこの場所で羊の展示を開催するため、運搬車が停まっていたりします。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

花たびそうや号の停車時間内に士別軌道のモノコックバス(レトロバス)が駅前より発車します。12:00ころですので花たびそうや号の発車時刻にご注意ください。 公式にリンクしているわけではありません。たまたまですのでご了承ください。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/Q7JZrxiJZ1

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

メニューを開く

昨年の花たびそうや号で好評いただいたクラフトビールの販売、今年もやります。4週のうちの1回、5月25日だけ他イベントが重なるために残念ながら行えません。 その場で栓を開け道中お飲みになりながら旅を楽しめます。 #花たびそうや #宗谷本線 #北海道 #士別市 #士別駅 #道北 pic.twitter.com/hiXwAKJJu3

花たびそうや号2024@士別から発信:今年は5/11-6/2@hanatabisoya_sh

トレンド11:08更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • 幕張メッセ
    • Ado
    • BE:FIRST
  2. 2

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 毎月勤労統計調査
    • 0.7%
    • 毎月勤労統計
    • 29年ぶり
    • 岸田文雄は
    • インボイス
  3. 3

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • 鞘師里保
    • ぶっ殺してやる
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 阿部サダヲ
    • 岡山天音
  4. 4

    エンタメ

    サマージャム

    • スチャダラパー
    • STUTS
    • PUNPEE
    • ラヴィット!
    • ラヴィットに
    • 95%
    • TBS
  5. 5

    エンタメ

    もち麦満腹バー

  6. 6

    ITビジネス

    電撃発表

    • ガーシーが
    • 電流爆破
    • 落語家
    • ガーシー
    • Yahoo!
  7. 7

    エンタメ

    的場浩司

    • ジェラート ピケ
    • 柏木悠
    • ジェラピケ
    • 実家暮らし
    • 父の日
  8. 8

    エンタメ

    台風23号

    • 赤堀雅秋
    • 愛知公演
    • 大阪公演
    • 間宮祥太朗
    • 2024年
  9. 9

    ニュース

    子どもの権利条約

    • 子ども食堂
    • 15歳
  10. 10

    ニュース

    総裁選

    • 信頼回復
    • 岸田首相が
    • 解散総選挙
    • 爆弾発言
    • 読売新聞
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ