自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

真帆を守る事がいけない事なんですか‼️ そんなの気にしないよ。真帆ちゃんのそばにいるって、決めたから。 #奇跡の一枚2024 #まほりこぽんタイム #山口真帆 #菅原りこ #長谷川玲奈 #太陽は何度でも公演 #2023年5月18日 #黒い羊 #虫のバラード #希望について 終わりの始まり 決別と感謝 pic.twitter.com/sqCeVINTLy

宇喜多研澄=ウキタトマス@2x3xNvn7RuL8jrL

まほほんの手紙 りこぽんの真実 #太陽は何度でも公演 #2019年5月18日 山口真帆「許せないと怒ってくれた」菅原、長谷川に nikkansports.com/entertainment/…

宇喜多研澄=ウキタトマス@2x3xNvn7RuL8jrL

メニューを開く

まほほんの手紙 りこぽんの真実 #太陽は何度でも公演 #2019年5月18日 山口真帆「許せないと怒ってくれた」菅原、長谷川に nikkansports.com/entertainment/…

宇喜多研澄=ウキタトマス@2x3xNvn7RuL8jrL

メニューを開く

当時色んな人がいたね… 純粋に3人を応援するファン そのファンにくだらない理由で嫌がらせをするヒト 過激な行為をやめられず逮捕されたヒト このハッシュタグが誹謗中傷への誘惑に勝った証として使われる日が来ますように #太陽は何度でも公演 #太陽は何度でも #太陽は何度でも2024 #飯テロ pic.twitter.com/OSfMmDjArl

マサトシ・サン@2g店長@masa009004

メニューを開く

主役のまほりこぽんへの 尽きせぬ愛情を サポートメンバー全員への想いを 尽力したスタッフ諸氏への敬意を そして、 マホーレの皆様 チームさくらんぼの皆様 team長谷側315の皆様に 改めまして心から感謝を 申し上げます #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

大変長いレポートとなり、 誠に申し訳ありませんでした。 お読みくださった方に 心から感謝いたします。 おそらくは皆様も私も、 今だから見えるものと共に、 やがて見えてくるものも、 あることでしょう。 そうやって長い間語り継がれるべき 神公演だと思います。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

夜が始まる。 でも、次の太陽を信じているから。 まほほん、 りったん、 ぽんちゃん、またね。 そして大好きだったNGT48。 今まで本当にありがとうございました。 この神公演をありがとう。 さようなら。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

ここに来る理由がなくなった。 もふ、あいにゃー、つぐ、角ちゃん、ななみい、ともちゃん。ああさちゃんに幸せの多いことを祈るけれど、でもごめんね。 みんなのことは、NGTの、ではなく、アイドルとして応援するから。 #太陽は何度でも公演 pic.twitter.com/szxoQlpS6I

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

公演が終わり、お見送りがやってきて、 私はほとんど話せなかったけれど、 ずっと暖めていた通り りったんに「またね」を告げた。 長い夜が始まる。 それでも明け方を想う。 胸の奥にはこの公演の埋火がある。 たくさんの、 ありったけの幸せを、 まほりこぽんへ。 #太陽は何度でも公演 pic.twitter.com/8kylstAeoo

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

三人は、全国ネットの地上波になんて 数えるほどしか出演したことのない アイドルだった。 更には、歌唱で目立つポジションではなかった。 そういうものを実績というならば、彼女たちの実績はゼロに近い。 でも桜の舞い降りたこの瞬間、 三人は日本で最高のアイドルになった。 #太陽は何度でも公演 pic.twitter.com/SwwcbGiD0t

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

最後の曲、というまほほんの言葉に、 お約束の「えー」の合いの手は、今日は入らない。 誰もがわかっていて、 誰もが嫌で、 駄々をこねられないと誰もが知っている。 見送るしかない。 そして三人は、一月遅れの桜に包まれた。 桜の花びらたち。 #太陽は何度でも公演 pic.twitter.com/bLzkyChLaf

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

まほほんは、幸せだったと語った。 アイドルをやっていて苦しみが勝っただろうと、誰もがまほほんの内心を計ってしまうけれど、まほほんはそれにノーと答えた。 それが優しい強さの証だ。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

れなぽんは、野球とのご縁を語り、そして将来の夢を明確に口にした。 声優、決して容易な道ではない。でもぽんちゃんの真っ直ぐストレートだって、なまじなものではないのだ。へこたれず真っ直ぐに彼女らしく進んでいく姿が容易に思い浮かぶ。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

そして、もふちゃんとお手紙係のあゆさちゃんが去って、まほりこぽんからファンに向けてのメッセージ。 りったんは、劇場のファン、配信観覧のファンだけでなく、様々なところから見守ってくれる方々に感謝を述べて、新潟への恩返しができなかった謝罪を。 そういう子なんだ。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

そしてもふちゃんが、お手紙を読み上げる。 気丈で聡明、サッパリキッパリのしっかり者。そう見えるもふちゃんは、きたりえさんの卒業発表で誰よりも泣き続け、苦悶した。 人一倍人見知りでもある。 そういう彼女が笑顔を崩さず保ち続け、三人を送り出すわき役に徹した。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

AKBグループに興味がなく、事件を契機に三人を応援し始めた方は、ご存じなかったかもしれないけれど、入口のフラワースタンドも、花冠も、有志ファンのプレゼント。 応援映像も、ファンが提供する場合がある。 その発祥は、生誕祭におけるりったんのチームさくらんぼさん。 #太陽は何度でも公演 pic.twitter.com/g6AAUHg1Ky

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

太陽は何度でもを歌い終えた後、 満を持してもふちゃんが登場する。 屈託のないひまわりのような笑顔。 もふちゃんが届けてくれたのは、 有志の皆さんからの映像のプレゼントと、 花冠と、花束だった。 生誕祭で送られるものを、皆さんが尽力された。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

アンコール2曲目、りったんの紹介で 秋元氏がこの日のために書いた曲「太陽は何度でも」が披露される。 正直、この歌詞に説得力と穏やかな力を与えているのは、詞の力でなく、三人の生きざまだと思う。まほりこぽん以外に、この歌はうたえないだろう。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

そしてぽんちゃん、りったん。 二人の善意、そして二人のご家族の善意に、心から感謝します。 ありがとう。 人を信じさせてくれてありがとう。 アイドルを信じさせてくれてありがとう。 きっとまほほんだけでなく、 世の中のたくさんの人が、救われた思いなんだ。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

失って得たものとか、そんな言い方はできないし、したくもない。そしてまほほん自身がきっと十分に、自分の幸福を理解していると思う。 だからこそ、あんな手紙が書けるんだから。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

事件そのものも、まほほんの辛い気持ちも、容易に共有されなかった。周囲はおそらく、理解しなかったり、理解しない素振りで背を向けた。 まほほんは次々に、いろいろなものを失い、奪われ、踏みにじられた。 ただ、りこぽんや数人の仲間は、 あの空気を共有してくれたんだよな。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

もちろん、言葉以上のものがないというのは、詮索する意味もないということで、三人の間に行き交う想いは豊かで優しいものであることを、私たちは目撃し、現地や、配信越し、文字起こしされた言葉越しに体感した。 たった数か月。でも本当に苦しく、長く、不毛だったろうに。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

それぞれへの手紙には、私から添える言葉はないように思う。 まほりこぽんの言葉のとおりだと思います。 部分的な解釈とか、誰それがどうとかというのもあるのかもしれないけれど、私は、三人の言葉以上のことは、三人の表情がただ物語るだけだと思うばかりです。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

その彼女たちが、恐らくは、翻意を求められても絶対に曲げずに公演に出ようとした。 しかも、黒い羊の白い羊をやる。 二期生三人は決してダンスの得意な子じゃないのに、必死に練習して、怪我までしてね。 二期の子がこんな風に動くのは、想像もしていなかった。怖かったろうに。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

高橋ななみいだって、ほわわんとしている。 高沢ともちゃんも二期の中で目立たない。 渡邉ああさちゃんなんてさ、加入していきなりりったんと肩を並べる癒し系の究極天然の子ですよ。 キャッチフレーズが、「大抵のことは生活に支障がない」ですよ。 前へズンズンの子はいない。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

あいにゃー、 おつぐ、 角ちゃん そしてもちろんもふ、 この一期生4人。 決してね、積極的でズンズン自己主張して目立とう精神の子じゃない。むしろ逆。おっとりしていたり、一歩下がったりして、グループアイドルの中では器用じゃなくて損するタイプ。 二期の子だってね #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

ここで研究生の渡邉歩咲ちゃんが登場。 黒い羊出演の志願組で、 怪我をして出れなかったらしい。 私はこの時思ったんです。 今回ね、まほりこぽんの卒業公演に どうしても出たいって志願してくれた子たち。 #太陽は何度でも公演 pic.twitter.com/hoD9a6QndL

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

でも、だからこそ、 今という時間の奇跡を願い、信じ、 そして、 その想いがあるからこそ、 また太陽が姿を見せてくれるまでの間、 長い夜を過ごせるのでしょう。 そしてお手紙リレーへ。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

私たちには当然わかっていたわけです。 この暖かで幸福な時間は、 もうすぐぷつんと終わってしまう。 でもひょっとして、 この安らぎはずっとずっと続くんじゃないか。 そんな風に、願わずにはいられないという。 この太陽は、この曲と共に姿を見せ、 またすぐに沈んでしまう。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

アンコール1曲目、この涙を君に捧ぐ 卒業用の清楚で慎ましく上品なドレスに身を包んだ三人は、朝日のような柔らかなスポットライトの中で、優しく私たちに歌いかけてきた。 本当にいい表情だった。 あらゆることを通り抜けた、慈愛の表情。 #太陽は何度でも公演 pic.twitter.com/OgDdtC7umd

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

アンコール明けの思い出映像で、 やっぱりどうしたってしんみりして 悲しくなってしまう中、 ここで伝説の事故りこが使われてしまって、 会場を朗らかにしてしまうのが りったんの愛され実力なんだよなあ(^^♪ だからこそ、再び昇太陽が暖かく #太陽は何度でも公演 bing.com/videos/search?…

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

アンコールの前の、委員さんの口上。 まほほん、りったん、れなぽんに ただ想いと感謝を捧げる言葉の連なり。 そしてアンコール。 とりわけ短く感じたこの日のアンコールから 三人が出てきた時、 太陽がまた昇ってきた、そんな心地がした。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

そう思って、卒業公演配信を もう一度見てきた。 現地でリアルタイムでまごついていた私の心に みんなの声がようやく届いた気がした。 今更ながらに、 号泣して私はみんなを見守った。 全員の、容易に見えない表情を、 必死に凝視した。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

だからこそ志願して黒い羊をやって、 黒い羊をやるためにセトリを組み立てて、 得意ではないMCで和ませ、 ファンと気持ちを一つにして、 誰も誠実に向き合わず謝罪さえもしない そんなあらゆることを、 きっとみんなは、贖罪したんだな。 ありがとう。 やっと心おきなく泣ける。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

私は想像した。 もし思うとおりならば、 まほほんはむしろ制止の側だったのでないか。 でもまほほんにも強い意志があるように、 彼女たちにも揺るがせない強い意志があった。 何があったのか、 直截に言えないものをステージ上で示して、 自分たちの愚かしさを訴えるという。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

守られるべき人が辞めていって、 自分を責める必要のない人が 自分の無力さを責める。 傍目にはそうとしか見えないものを ステージ上の全員と、もふあゆさちゃんは、 誠実に自責した。 黒い羊は、そういう表現だったんだ。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

まほほんを助けることができなかった自分を、 彼女たちは責めた。 だから黒い羊で、 卑怯な白い羊を進んでやったのでないか。 ようやくそのことに気付いて、 私は心から泣きたくなった。 だから黒い羊でまほほんを救済させなかったのだ。 それが自己弁護だと責めたから。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

いや、ここまで考えて、私は最後のドアを決定的に取り違えたような気がする。 黒い羊の原動力は、まほほんではなく、 むしろまほほん以外の出演メンバーと、 もふとあゆさちゃんだったのではないだろうか。 彼女たちは自分が「白い羊だった」と鞭打つためにそうしたのでないか。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

悲劇は悲劇としてしっかり認識され、 象徴的に演じられ物語となることで、 悲しい美しさとなり、ようやく浄化される。 NGTはずっとこれを茶化し続けた。 誠実に向かい合わなかった。 嘲笑った。 その禊を、まほほんと黒い羊の全員が、 最後の日に、ようやく済ませた。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

メニューを開く

たくさんの悲劇、 それぞれの悲劇が、 ひとつの曲にそれぞれの立場で 凝縮されていた。 もちろん運営、 というより現地スタッフも、それを共に表現した。 私はその痛ましさに胸が苦しかった。 今も苦しい。 苦しさの分だけ、その覚悟で表現した、 全ての人たちに敬意が浮かぶ。 #太陽は何度でも公演

いのにゅ@ENnsi8D4fmaoRKX

トレンド4:18更新

  1. 1

    入学傭兵

  2. 2

    ニュース

    生活安全部長

    • 勾留理由開示
    • 県警本部長
    • 鹿児島県警
    • 情報漏えい
    • 漏らした
    • 鹿児島
  3. 3

    エンタメ

    堂本剛

    • Apartment B
  4. 4

    エンタメ

    Softly

    • ジュノン
  5. 5

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • 草間リチャード敬太
  6. 6

    ビートたけし

    • 蓮舫
  7. 7

    まじでないです

    • 大丈夫か?
    • 焦りすぎ
    • 大倉くん
    • westꓸ
  8. 8

    エンタメ

    MONKEY MAJIK

    • 鷲尾ちゃん
    • 東北放送
    • 乃木坂46ANN
    • 乃木坂46のオールナイトニッポン
    • 久保史緒里
    • 久保さん
    • 乃木坂46
  9. 9

    ニュース

    ソビエト蓮舫

  10. 10

    切り出し職人

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ