自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

昨晩で #新巨人の星 全52話を完走。続編再開が決まっていた為か最終回はアッサリした話で終了した。原作をベースにオリジナルエピソードを挟んでじっくり1シーズンを描いた贅沢なアニメでした。SSSネタだけでなくもっと評価・評論されてほしいですね。 月曜から #新巨人の星II を観る⚾ pic.twitter.com/qWC8lORZSw

裏 BONさん@梶原一騎専用垢@BONKURA_SIDE_B

メニューを開く

巨人の星世界の女性キャラで一番魅力的だったのは京子だと思うんだよなぁ。 左門と結婚したのはちょっと納得出来ない所があるんだけど💧 (面倒臭い事情が無ければ)鷹ノ羽圭子も良い奥さんになるタイプに見える。 #巨人の星 #新巨人の星 pic.twitter.com/QYjxR9zFHI

メニューを開く

一徹の口から「大どんでん返し」の正体が明かされるシーンは鳥肌がたった。 やはりこの作品、序盤が特に面白い。 #新巨人の星

白より明るいえぴろ🍥@enpiropop

「大どんでん返し」って言葉を初めて知ったのは新巨人の星 サウスポーとして巨人軍で活躍した星飛雄馬が左肩を壊して引退し、新巨人の星で実は元々右利きだったということを子供ながらに知って理解した時

メニューを開く

TL上はイロイロ騒がしいが、変わらず見続けてますよ⚾。 花形が球界復帰に始動🏏。シリーズ全話観賞マラソン、#新巨人の星 編まもなく完走。 pic.twitter.com/gDXU5jxUwJ

裏 BONさん@梶原一騎専用垢@BONKURA_SIDE_B

メニューを開く

#新巨人の星/ 1978年5月放送でも時代設定が1976年後期なので、王選手はベーブ・ルースの記録を抜くのが目標だった。劇中の星飛雄馬と王貞治の台詞でわかる。 1977年に王選手はハンク・アーロンの記録を抜いた。

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

新魔球の章 1978年(昭和53年)、星飛雄馬が大LB右1号(蜃気楼の魔球)を編み出す。飛雄馬はハワイで投球練習していたとき江川と間違えられた。 蜃気楼の魔球はヤクルトの花形と横浜大洋(この年から横浜球場が本拠地)の左門に打たれる。 『#新巨人の星 原作の最終回』 ⇒ ameblo.jp/uwf-saki2013/e…

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

【同人誌より一部引用】 「右腕投手・星飛雄馬」は左腕時代よりあらゆる面で能力的に劣る所が良い。 幼き頃から一徹に鍛えられた左腕に比して、大どんでん返しの正体判明から奇跡のカムバックまで僅か一年! 劣って当たり前。それであの暴れっぷり。最高よ #巨人の星 #新巨人の星 pic.twitter.com/DkzpJRY9iG

メニューを開く

昔、巨人の星の単行本を夢中になって一気読みし、間髪入れずに新巨人の星を読んだとき、続編には違和感しかなく、内容も頭に入らず「つまらない」と思った。 それが数年を経て梶原一騎原作漫画で一番好きになるのだから不思議なもんだ。 多分自分が歳を重ねた事も大きい。 #巨人の星 #新巨人の星 pic.twitter.com/HhDH9guGf3

メニューを開く

#巨人の星 シリーズ全話観賞マラソンも気づけば #新巨人の星 第36話まで到達。見事復活を果たし、右投手としてもマウンドに立つ飛雄馬(´;ω;`) テスト生辺りまでは辛く重い展開だったが復帰以降は割と淡々とした展開(除くSSS編)。巨人もだけど他球団の懐かしい選手が出てくるのが楽しいな⚾ pic.twitter.com/5VejZZNjZo

裏 BONさん@梶原一騎専用垢@BONKURA_SIDE_B

メニューを開く

何かヤフオクで原画が出品されてたけど何で? #新巨人の星 pic.twitter.com/txTIG9jbbx

メニューを開く

#貴方にとっての最高のアニメの神回 #新巨人の星II 22話『蜃気楼ボール・破れる‼︎』 作画も声優さんの芝居も頂点のすばらしさだった😭 #新巨人の星 pic.twitter.com/av4rk8jeur

空色ノキモチ@solachan1104

メニューを開く

返信先:@icchy_ai1これは、#大リーグボール 3号の投げすぎで投手生命を断たれ、打者として復活した #星飛雄馬 やね。 多分、その時の現役選手とカブらんように、"永久欠番だったのを譲られた" みたいにしてる。 飛雄馬クンの最初の背番号も16やし… #新巨人の星

鉢かづき@Hachikaduki0501

メニューを開く

作品の雰囲気そのままの素晴らしい曲だと思う。 #新巨人の星

ジュリアン@kochan391

77年10月から78年9月まで放送された 「新・巨人の星」全52話 エンディング曲「よみがえれ飛雄馬」 歌:ささきいさお・こおろぎ’73 曲:渡辺岳夫 哀愁漂ういい歌です。 #梶原一騎 #川崎のぼる #新巨人の星

メニューを開く

おーカッコエエ!! 美麗な荒木伸吾氏作画回の素晴らしさを認めつつ、自分は原作に近いこのタッチが大好きよ。 #新巨人の星 pic.twitter.com/XKvP5Fu8k5

メニューを開く

新巨人の星の序盤であれだけ否定されまくった長嶋巨人一年目のスローガン「クリーン・ベースボール」を大肯定してる作品を他に知らない。 まさかのジャイアンツ最下位は誰も予想出来なかったのが当時の雑誌を読むと分かる。当時の空気が伝わってくる作品。 #炎の巨人 #新巨人の星

tobita@tobita1976

続き この長嶋巨人一年目の「クリーンベースボール」は新巨人の星の序盤でボロクソに否定されてるだけに💧 この全面的に肯定&期待した台詞は今となっては貴重というか、資料的価値のある漫画なのかも。 #炎の巨人 #竜崎遼児

メニューを開く

いつまでもあしたのジョーの事ばかり考えてイベントの余韻に浸ってられないので日常に戻り夜勤の娯楽 #新巨人の星 観賞再開。飛雄馬宮崎キャンプ参加で重い話がまだ続くから #柔道讃歌 も同時に見始める。共に #荒木伸吾 回。当たりだ😙 pic.twitter.com/MibAmo6Ym2

裏 BONさん@梶原一騎専用垢@BONKURA_SIDE_B

メニューを開く

あしたのジョー上映会での野口征恒氏の言葉 『牧場の子守唄』 ・ガンダムでいうところのククルス・ドアン ・なくても成立する話 ・本当にきれいな作画でクオリティが高い これって、まんま #新巨人の星II 『悲運の天才児・難波』に当てはまる😂 そういうことだよねえ #新巨人の星 pic.twitter.com/kXgmemkuy3

空色ノキモチ@solachan1104

メニューを開く

侍ジャイアンツの分身魔球と新巨人の星Ⅱの蜃気楼ボールはアニメ版が原作とは異なるオリジナル展開の中で生み出した魔球で、これはもっと評価されて良いと思ってる🤔 #侍ジャイアンツ #新巨人の星 pic.twitter.com/eqlF3ozMyr

メニューを開く

新巨人の星Ⅱが元々半年放映予定で作られてる事を知らない人多いのかね… 打ち切られたと事実のように語られてるのを見かける度にウンザリする。前後の作品も同じ半年スパンなのに。 あと歴史改変とか。それは作品として欠点なの? この辺はまだ語り足りないかも #新巨人の星 pic.twitter.com/bRLAvpZkTL

メニューを開く

29話は飛雄馬が出塁して三塁で掛布と激突するだけで一話❗しかしダレは一切なく全編緊張感漂う傑作回。 面白すぎる(続く) #新巨人の星 #梶原一騎 #川崎のぼる pic.twitter.com/uTX0WArfCJ

tobita@tobita1976

29話 飛雄馬対掛布。ついにスクリュースピンスライディング破れる❗ 無駄の無い構成で大いに盛り上がる傑作回。作画も丁寧で原作の雰囲気に近い。しかも本話は30話の前座に過ぎないのだ❗ #新巨人の星 #梶原一騎 #川崎のぼる

メニューを開く

29話 飛雄馬対掛布。ついにスクリュースピンスライディング破れる❗ 無駄の無い構成で大いに盛り上がる傑作回。作画も丁寧で原作の雰囲気に近い。しかも本話は30話の前座に過ぎないのだ❗ #新巨人の星 #梶原一騎 #川崎のぼる pic.twitter.com/MSIZ6dsCnW

メニューを開く

面白かった26話より。 中日の作戦。 飛雄馬がスクリュースピンスライディングで突っ込んでくるタイミングでジャンプ→空中タッチでアウト!……の筈だったが……(続く) #新巨人の星 #梶原一騎 #川崎のぼる pic.twitter.com/QHYdgJW0Nm

tobita@tobita1976

26話 この回は面白い……❗野次も何も物ともせず、スクリュー・スピン・スライディングは各球団の脅威となる。 #新巨人の星 #梶原一騎 #川崎のぼる

トレンド11:39更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    伏黒甚爾

    • 子安武人
    • 甚爾
  2. 2

    エンタメ

    日テレの報告書

    • 日テレの
    • 日テレ
  3. 3

    加藤純一最強

    • 笑顔のおっさん
    • 純ちゃん
    • 勝てるぞ
    • アグエロ
  4. 4

    スポーツ

    イエデゴロゴロ

    • イイコトバカリ
    • 家でゴロゴロ
    • シャカシャカシー
    • ゼンカイパイロ
    • 和田竜二
    • 京都3
    • イエデゴロゴロ和田竜二
  5. 5

    ムラッシュFC

    • ムラッシュ
    • キングスリーグ
    • 加藤純一
    • PK
    • キングス
    • 流れ変わったな
    • 2試合連続
    • 日本代表
    • ラッシュ
  6. 6

    ITビジネス

    今北産業

    • 苦情殺到
    • インターネット老人
    • パイオニア
    • 意味がわからない
  7. 7

    ヴェローナ大公

    • ロミオ&ジュリエット
  8. 8

    ITビジネス

    眼科医院

    • 投稿者に200万円の賠償命じる判決
    • 勝手に一重まぶた
    • Google Map
    • 名誉を毀損
    • 200万円
    • SNS規制
    • 賠償命令
    • グーグル
  9. 9

    東京蚤の市

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    フルイド

    • デンタルワイパー
    • デンタル
    • フルイドV
    • バイト専用
    • サーモンラン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ