自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ご存じですか?日本水準原点。重要文化財ですが6月3日の「測量の日」を記念して5月22日に一般公開されました。画像をInstagramに投稿しました。URLは次のとおりです。instagram.com/reel/C7eSrwFOf… #日本水準原点 #重要文化財 #6月3日 #測量の日

city_scape_view@City_scape_view

メニューを開く

5/22(水)にCSPIエキスポを見学し、翌日の5/23(木)午前に、日本水準原点をみてきました。 前日は日本水準原点の内部を見る事が出来たそうで、ちょっと残念です😿 #日本水準原点 pic.twitter.com/lDqAORJKFJ

(株)鈴木測量設計_岩手_山形_宮城_秋田@i_ksss_suzusoku

メニューを開く

#日本水準原点 (1891年建造)は国会前庭にあるのですね。今は電子基準点で衛星データも活用🛰️ #標高 の決め方奥深いです✨いずれ月面でも正確な標高が必要になりそうですね!topcon.co.jp/media/infrastr…

株式会社トプコン@Topcon_News

Through the LENS by TOPCON(スルー・ザ・レンズ) 標高はどうやって決まる?国土の高さを測る基準「水準点」とは topcon.co.jp/media/infrastr…

Naoko Yamazaki 山崎直子@Astro_Naoko

メニューを開く

弊社のシャッチョーが撮ってきた、日本水準原点が収められている文化財的建築物、点群データとメッシュデータにしてぐるぐる回す動画にしてみました。 一般公開日で人もいたので、建物の上半分だけですが。 #日本水準原点 #PIX4Dcatch #PIX4Dmatic #CloudCompare pic.twitter.com/8HcwKNumUc

tdr-drone@TdrDrone

メニューを開く

「明」や「量」が異体字。 戦前は当用漢字が制定されていなかったので、漢字の手本とした康煕字典に載っていた字体がいろいろ使われていて、これも明治期に刻まれた字である歴史を感じます。 日本水準原点一般公開にて。 #異体字 #日本水準原点一般公開 #日本水準原点 #永田町 #Tokyo pic.twitter.com/E9Yw5SlAUy

Kiuka HOMMA 本間丘夏@kiuka_homma

メニューを開く

#日本水準原点 この小さな建物も立派な #近代建築 設計は佐立七次郎で、コンドルの一番弟子とか。 また、6/5〜7は新宿で、くらしと測量・地図展があります🙌なんと先日訪問した東京都土木技術支援・人材育成センターも出展ですよ♪ 楽しみですねー😊 gsi.go.jp/common/0002576… pic.twitter.com/17aFg6UvEf

メニューを開く

#日本水準原点 の周囲には、甲、乙、丙、丁、戊と名づけられた #一等水準点 があり、こちらも必見。もっとも丁以外は地中にあるので普段は見えないけどw 写真は甲の蓋とその内部(一般公開で見学できた♪)。 #マンホールスタンプラリー pic.twitter.com/94jbAIWekf

🍊🦄🏆もんがむ💙🦈@ezomomongamelan

メニューを開く

ちょうど年に一回の一般公開があったので、外勤のついで?に立ち寄り😊 #日本水準原点 #原点とか中心とか境界が好き pic.twitter.com/H21DOk1pws

🍊🦄🏆もんがむ💙🦈@ezomomongamelan

メニューを開く

【特別公開】 5月22日(水)は #測量の日 にちなんで、#日本水準原点 が一般公開されました!土地の標高を決めるための基準となっており、明治時代より設置されています。 国会議事堂の近くにあるので、みなさんも訪れてみてください!! #立正大学 #地理学科 #測量 #見学 pic.twitter.com/qgZs9aIN68

【公式】立正地理 学生広報部@geo_rissho

メニューを開く

友人からの情報、今日こんなことがあったんですね。 しかも、国の重要文化財に指定されているとは。 #日本水準原点 tokyo-np.co.jp/article/327827…

かまふち管理人 “sho”@sho_kamafuchi

メニューを開く

重厚感があって凄かった 長さの定義がメートル原器から光コムへ移ったことの話も聴けてとても面白かったです。 #日本水準原点 pic.twitter.com/xuqenjAxhC

メニューを開く

本日5/22は6/3の「#測量の日」にちなみ、恒例の「#日本水準原点」の一般公開がありました。近くにいた社員が「年に一度の公開なので、お昼休憩で見学してきた…」と写真を送ってくれました。菊と唐草の分厚そうな扉がこういう風に開くとは思いませんでした…。来年は是非、見に行きたいです!#地図 pic.twitter.com/cyrjc3OPXR

株式会社 武揚堂@buyodo_1897

メニューを開く

去年はすっかり忘れてたけど、今年は見に来た。 #日本水準原点 #電子基準点 pic.twitter.com/WC2CVrGDeN

メニューを開く

鯛@ちなヤク 今年は始終苦 5/11巨21星28鴎 6/12鷹15丑22巨 7/2星12鯉@tai_chinayaku

メニューを開く

水準点のご開帳で見に行ったら、都道府県パズル(県庁所在地付き)もらった! 嬉しい #日本水準原点 pic.twitter.com/izvPv9HgQr

飛びっ地@TobicchiTobichi

メニューを開く

今日は #日本水準原点 が公開されてるのでみに来ました。 国会正門前の道路を挟んで皇居側の公園の中にあります。 頑丈に作られていますが関東大震災と東日本大地震で合わせて高度が 11cm下がったとのことです。 アナログな原点の側に電子基準点もありました。 twitter.com/GSI_chiriin/st… pic.twitter.com/U1YOlB4muI

国土地理院@GSI_chiriin

◇◆ #日本水準原点 一般公開 ◆◇ 日時:5/22(水) 10時~16時 場所:東京都千代田区永田町1丁目1番 (国会前庭北地区) ※雨天中止 国指定重要文化財に指定されている日本水準原点。 普段は扉が閉じられていますので、この機会にぜひご覧ください! ▼詳細はこちら gsi.go.jp/common/0002573…

平和🙏🏻御池テ堀りのオニ@oitekeborinooni

メニューを開く

弊社のシャッチョーが、「日本水準原点」を見に行ってきました。年一回しか公開されないので、貴重な写真です。 文化遺産としても貴重な施設です。 シャッチョーもたまにはいい仕事するじゃないですか。 #日本水準原点 pic.twitter.com/Bo5MNMhq5e

tdr-drone@TdrDrone

メニューを開く

本日、測量の日(6月3日)に先立ち、年に一度の #日本水準原点 標石が一般公開されます。 #GISコミュニティフォーラム のプレフォーラムの前に立ち寄ると、鉛直座標系に強くなります(詳しく解説されてます)。 私は準備で行けないのが残念💧

国土地理院@GSI_chiriin

◇◆ #日本水準原点 一般公開 ◆◇ 日時:5/22(水) 10時~16時 場所:東京都千代田区永田町1丁目1番 (国会前庭北地区) ※雨天中止 国指定重要文化財に指定されている日本水準原点。 普段は扉が閉じられていますので、この機会にぜひご覧ください! ▼詳細はこちら gsi.go.jp/common/0002573…

羽田 康祐 / 地図とGISの人@kohsuke_hada

メニューを開く

5月22日に、「日本水準原点」(永田町)を一般公開(2024.5.18 東京新聞) #日本水準原点 #永田町 tokyo-np.co.jp/article/327827…

千代田遺産@chiyodaisan

メニューを開く

#日本水準原点」を一般公開 国会前庭の北地区 22日に国土地理院関東地方測量部 tokyo-np.co.jp/article/327827 東京新聞 TOKYO Web

東京新聞編集局@tokyonewsroom

メニューを開く
株式会社ゼンリン🗾@ZENRIN_official

基準点の話をしていて思い出しました! 毎年行われている日本の高さの基準「日本水準原点」の一般公開、今年は5/22(水)です!この機会にぜひご覧ください😉 #当社は関係ありません gsi.go.jp/common/0002573…

メニューを開く

本校建築系学科の関村啓太先生が月刊『測量』に「東アジアの水準原点」という記事を執筆しました 高さの基準である日本水準原点とそっくりな建物が中国にあることについて書いています! #読売理工 #読売建築 #日本測量協会 #月刊測量 #測量の日 #日本水準原点 pic.twitter.com/lYDdBXiqCI

読売理工医療福祉専門学校【公式】@yomiuririkou

メニューを開く

◇◆ #日本水準原点 一般公開 ◆◇ 日時:5/22(水) 10時~16時 場所:東京都千代田区永田町1丁目1番 (国会前庭北地区) ※雨天中止 国指定重要文化財に指定されている日本水準原点。 普段は扉が閉じられていますので、この機会にぜひご覧ください! ▼詳細はこちら gsi.go.jp/common/0002573… pic.twitter.com/QRTcsW97Oc

国土地理院@GSI_chiriin

メニューを開く

本日は1年生のフィールドトリップでした🚶‍♂️ 私の班のルートは、日比谷公園→東御苑→大手町の森🌳 ちなみに日本水準原点は、私がトリップ直前に一人で勝手に寄った場所です😅 #東京農業大学 #造園科学科 #フィールドトリップ #日比谷公園 #東御苑 #大手町の森 #日本水準原点 pic.twitter.com/FxFvZT10YP

東京農業大学 ランドスケープデザイン・情報学研究室 國井ゼミ@nodaizoenkunii

メニューを開く

【今日は測量の日 】 本日6月3日は #測量の日 です。 測量の日を前に、先月24日には #日本水準原点 の一般公開が行われました。水準原点は国内の高さの基準となるもので、国会前庭に設置されています。 ところで國學院大學に通う皆さんは自分のキャンパスが標高何mにあるか知っていますか? (続く) pic.twitter.com/kAXVauWxJI

國學院大學地理学研究会@kgu_geo

メニューを開く

観てきました!水晶に刻まれた赤い線が標高29.3900mです。水晶の後ろにある模様はカビだそうです。 #日本水準原点 #測量の日 (6/3) pic.twitter.com/0JSGNNQxGh

羽田 康祐 / 地図とGISの人@kohsuke_hada

今日は6月3日の #測量の日 を前に #日本水準原点 の標石が公開されます。例年は年に一度のご開帳ですが、コロナ禍の影響で4年ぶりだそうで、会社からも近いのでお昼休みに見学する予定です。 gsi.go.jp/kanto/kanto400…

羽田 康祐 / 地図とGISの人@kohsuke_hada

メニューを開く

日本水準原点の一般公開に 行ってきました! 日本の土地の高さの基準! 少し閉めさせてもらっちゃった✨ 貴重な体験ありがとうございました! #測量の日 #日本水準原点 #川散歩 pic.twitter.com/o3n231llu2

国土地理院@GSI_chiriin

◤◢◤ #日本水準原点 一般公開◢◤◢ 日時:5/24(水) 10時~16時 場所:東京都千代田区永田町1丁目1番 (国会前庭北地区)※雨天中止 ◤ ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤ ◢  ぜひお越しください! ↓詳細はこちらから↓ gsi.go.jp/kanto/kanto400… #国土地理院 #測量の日

カワマミコ@cawasanpo

メニューを開く

\\\ #日本水準原点 一般公開中 /// 標庫の扉は、本日16時まで開いています。 門戸を開いてお待ちしております! また、#電子基準点 も公開しております。 この機会にぜひ、お立ち寄りください。 #国土地理院 #測量の日 #イベント pic.twitter.com/Npedy2oqJi

国土地理院@GSI_chiriin

メニューを開く

小林です 25日は1年に1度の日本水準原点のご開帳でした!滑り込みで見ることが出来ました。コロナの影響で3年振りというのもあり大盛況。 ロマンを感じてきてきました。 #日本水準原点 pic.twitter.com/G9ShtJOcBO

東京カートグラフィック@tokyocarto

メニューを開く

日本水準原点異常なし!ヨシ👉 現場からは以上です。   #日本水準原点 pic.twitter.com/sWBVCvILfp

株式会社ゼンリン🗾@ZENRIN_official

\ ゴゴゴゴゴ...! /   ご案内が不足していて大変申し訳ございません🙇‍♂️日本水準原点の扉が、明日!1日開きます!   コロナで2年公開が中止されましたので...じつに3年ぶり!この機会にみなさんぜひご覧ください💁‍♀️   #当社は関係ございません gsi.go.jp/common/0002401…

株式会社ゼンリン🗾@ZENRIN_official

メニューを開く

4/9放送 #ブラタモリ に登場した #日本水準原点 標庫はドーリス式の古典的建築。 #パルテノン神殿#サン・ピエトロ広場 にも用いられた様式です。 標庫前面の二本の柱にご注目!確かにサン・ピエトロ広場の柱に似ています。 その姿、実に荘厳。 近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/hQUd6gHO4E

国土地理院@GSI_chiriin

メニューを開く

この #日本水準原点 は普通の年であれば毎年5月に公開されるんですが、2020年度はコロナの影響で一般公開が中止されました😭😭 今年はどうでしょう...コロナが落ち着き見れるといいですね😌 (写真は2019年公開時撮影) pic.twitter.com/mCOLNycPis

株式会社ゼンリン🗾@ZENRIN_official

メニューを開く

午前中は某展示会に行きましてね(ちゃんと仕事してるアピール)、待ちに待った日本水準原点を見てきましたよ!!わくわくしてたまらんかったです。『丙』のデベソも見届けました。幸せです。#日本水準原点 #基準点カード pic.twitter.com/kUlEMw99Jd

もふもふな猫丸@kkomaneko

トレンド20:19更新

  1. 1

    スポーツ

    右半腱様筋損傷

    • 4か月
    • 今季絶望
    • 柳田悠岐
    • 半腱様筋
    • 走塁
    • 4カ月
  2. 2

    スポーツ

    延長11回

    • 愛斗
    • サヨナラタイムリー
    • 11連勝
    • 中村奨吾
    • 送りバント
    • タイムリー
    • 11回
  3. 3

    STARLIGHT FANTASY

    • 9周年
  4. 4

    エンタメ

    オールナイトニッポン0

    • 中村海人
    • 宮近海斗
    • オールナイトニッポン
    • ニッポン放送
    • Travis Japan
    • 放送決定
    • ガクテンソク
    • トラジャ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    秩序かつ善

    • レポートチェック
    • 秩序善
    • ゴッフ
  6. 6

    エンタメ

    シンデレラ事件

    • ジャニーズカウントダウン
    • ほくじゅり
    • 北斗くん
  7. 7

    エンタメ

    菊池風磨のリップクリーム

    • 山田涼介のハンドクリーム
    • リップクリーム
    • メンバープロデュース
    • フェイスパック
    • 佐藤勝利の顔
    • tirtir
    • 勝利くん
    • 聡ちゃん
    • 菊池風磨
  8. 8

    スポーツ

    中島翔哉

    • ソルバッケン
    • グスタフソン
    • まだ終わらない
    • 痛み分け
    • 鳥肌が立ちました
    • J1
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    女子研究大学

  10. 10

    ガチの幼馴染

    • きょもさく
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ