自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

昔は普通だった、#ゴム編み止め のこのやり方。 母は、#機械編み の教室で習ったと言っていました。 そのやり方の特徴は、もう1本棒針を補助として使うこと。 これにより、拾う目を迷いません。 手加減が一定になります。 初心者でも、同じ出来栄えになります。 youtu.be/dnlBl__IYws?si… pic.twitter.com/3qUp2OcVlk

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

機械編みのソックス、編みました🤗 ブラザーパリエ4.5mmピッチ使用です。 内側に閉じ代ができるので、手編みのソックスの方が断然好きなのですが、気にならないから急いで編んで〜、という依頼があれば短時間で編める機械編みに頼ります😅 #機械編み #ソックス pic.twitter.com/2AKOht57vO

メニューを開く

返信先:@pattern_210そうそう、これです。母が、キャリジに人工頭脳が付いているとか言ってましたね。これの、パンチカード集が、パンチカードAⅡと書かれていて、何冊かありました。横開きでした。 #機械編み #パンチカード

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

母が編んだ、大判のショール、幅40cm、ですが、 スレッド編みという技法だそうです。 端も、裏も、とても綺麗です。 毛玉を取ったので、再撮影しました。 母の編み機は、シルバーのパンチカード機SK313で、昭和44年発売のものです。白い本体で、プラスチックは、グリーンと覚えています。 #機械編み pic.twitter.com/A57UqOjiOE

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

ニット用の原型(元型)を作っています。 あった方が便利かと思い、洋裁用の文化式成人女子原型から、作っていきます。 ラグラン袖や、丸ヨークなど、自分で好きなように引きたいからです。 実物大です。 #機械編み #手編み #洋裁 pic.twitter.com/ruWlGabZIs

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

ブログ更新♪ 今回もメルマガ読者さんからのメッセージ yamamba.net/240511reply/ この服なんて呼びます? 繊維の勉強の返信なのに 一人くすくす笑ってしまいました メルマガもやってま〜す♪ #機械編み #編み機 #教室 #レッスン #オンライン #すいどん講座 #講座 #岐阜 #愛知 #滋賀 #東海 pic.twitter.com/pNKH7MnMPn

やまんばのにしき@糸たのし自給自服らいふ@yamamba_net

メニューを開く

母が編んだ、大判ショール(和装兼用) パンチカードSK313を使っていたようです。 『すぐ出来た』と、言っています。 同じものを伯母にも編んであげたらしいです。 母は、テンション棒を使わず、左手に糸を持つスタイルで座ってやっていました。 #機械編み pic.twitter.com/OAdYNnllrU

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

#手編み でも、#機械編み の技法「拾い袖」で編んでいます。 肩を接ぎ、袖ぐりの段の目を拾って、袖山から袖口に向かって、編み進む引き返し編みをやっていきます。 袖付が回避できます。 昔のセットインスリーブ(袖の方が高くなる)のようにはなりませんが、今の時代には合っていると思います。 pic.twitter.com/zhFRJpTcve

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

玉巻器で、コーン巻きにしてみた。 外から使っていくタイプ。 機械編みには、この巻き方が合っているかも? 厚紙を巻いて芯にしました。 絡まないならもっと工夫してみます。 誰得ですね。 #機械編み pic.twitter.com/LZoXsuIQOg

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

歴代の編み機のツールたち これ以外に、まだ2台分あります。 一番使いやすいのは、古いもの。 #機械編み pic.twitter.com/zaR588pUkF

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

そして、オパール毛糸のような手編み用に玉巻きされているもの(買ってきた時のまま)は、一度、巻き直しをして使うことを学習しました。教本にも書いてあるけど。 #機械編み

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

機械編みには、コーン巻きで、外側から取ってゆく巻き方が向いているのね。 以前、工業用糸(コーン巻き)になっているのを、わざわざ、内側からの玉巻きに巻き直して機械編みしたことがありました。 インスタで、コーン巻きのまま使っていらっしゃるのを見て気がつきました。 #機械編み #手編み pic.twitter.com/INkg5o2awP

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

縮れた毛糸にスチームを当てています。もっといい方法がないかしら? アイロン台の二重重ね。 これだと、蒸気を吸ってくれ、空中に散っていくので、水滴が付かない。 焦げません。 アイロンを空中で長く持つのは、しんどい😓 #機械編み #手編み pic.twitter.com/CBrefkdHNO

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

さぁ、整理しよう! 編み物は、実際に編んでいる時より、ゲージを解いたり、巻いたり片付けている時間がかなり必要。 それをやらないと、毛糸の山になってしまう。 編み物を始めた当初は、捨て編み糸にも困ってたのに。 編み出し毛糸も、こんな毛羽立つ毛糸で編んでたなぁ。 #機械編み #手編み pic.twitter.com/0rL2eakPm0

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

曲線部分の目数、段数の割り出しは、グラフノートを使用。 Amazonで購入しました。 縦横比が、1:1.4で、他の比率もあります。 2枚目は、グラフノートを知らなかった頃に、エクセルで作ったものです。 #機械編み #手編み pic.twitter.com/4zDQgdpVLM

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

私は、機械編みでセーターを編むのに必要な技法は、1カ所に付き、一つしか知りません。 編み出し 複数目の減目、増目 1目の減目、増目 引き返し編み 肩の接ぎ方 拾い袖のやり方 ゴム編みのタッピ返し ゴム編み止め 脇のすくいとじ 棒針から針に移す方法や棒針に取る方法 ※参考本 #機械編み pic.twitter.com/Ifyktid5NX

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

ゴム編み止めは、得意なんですが、それでも、アレッ?て思う時がある。 大事なのは、スタート時。そこさえ乗り切れば、なんとかなる。 私が動画確認するのは、ハマナカさん。1目、2目、輪編みと平編みがあり、かなりわかりやすい。 youtu.be/tkOYcEW_-xY?si#機械編み #手編み #ゴム編み止め

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

260gありました。 これなら、ベストがいけそう。 秋までには、作ります。(宣言) #機械編み pic.twitter.com/w1ygGN8thA

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

これらの並太糸で、作れるものを作ろうと思います。 もちろん、太編み機で。 解いて、スチーム掛けて、大変だ。 左上の玉巻きしたもので、35g位です。だから、200gくらいあるかな。 帽子かなぁ。

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

太編み機で、試してみました。 毛糸は、並太、 編みダイヤルは、5、 テンション棒が立てられなかったので、手に持ってやりました。 中細機でも、一針抜きで編めますが、編み機の針が100までしか使えないので、横幅が大きなものが編めなかったのです。 こんなのは、どんどん編めますね。 #機械編み pic.twitter.com/qXrDXfhtcB

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

ブログ更新♪ メルマガ読者さんからのメッセージを紹介 yamamba.net/240523tops/ 素敵なメッセージありがとうございます! メルマガもやってま〜す♪ #機械編み #編み機 #教室 #レッスン #オンライン #すいどん講座 #講座 #岐阜 #愛知 #滋賀 #東海 pic.twitter.com/0zHQ7pm3iF

やまんばのにしき@糸たのし自給自服らいふ@yamamba_net

メニューを開く

同じ予算なら、手作りした方が品質もよく、満足感があります。大事に作って、大事に着て、リサイクル可能。 機械編みは、難しくない!を広めたい。 #機械編み

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

#機械編み の方が早く編めるのなら、毛糸の消費も早いって事でしょ。 簡単なウェアなら、編み機作業だけなら、半日〜2日仕事。その後の仕上げに2日かけても、4日で編み上がることでしょう。 家庭用編み機がもっと普及すると、既製品は買われなくなりそう。

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

こうやってパンチするんだ。 福岡ニットさん。 instagram.com/reel/C6Do-JqpB… #機械編み

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

過去に、母の編み機2台、自分のあみむめも1台を捨てた事がある。 今、金属製を3台持っている。 これは、編み物をやりなさいと言うことかしら? 洋裁もやりたいし、気が多い私です。 だから、暇を持て余す、と言う言葉は、ありません。 でも、体力が、、、 やりたい事は、お早めに! #機械編み

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

ブログ更新♪ 毛糸だま最新号「すいどん講座」の作品を編みました yamamba.net/240523tops/ なんと!これも形はまっすぐ編むだけ! 出勤前に編めました #すいどん講座 #毛糸だま #機械編み #編み機 #教室 #レッスン #オンライン #講座 #岐阜 #愛知 #滋賀 #東海 pic.twitter.com/zEPR5qiYpe

やまんばのにしき@糸たのし自給自服らいふ@yamamba_net

メニューを開く

身近に機械編みをやっている人や、やっているところを見る事ができないのなら、良い方法があります。 インスタで機械編みで検索してみましょう。 こんなに愛好家がいるんだと思います。 ワクワクしますよ。 勉強になります。 #機械編み

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

初心者が、舐めた事を言います。 #機械編み は、簡単です。 模様編みは、後回しにして、 それより、ゲージをとって、無料アプリで割り出し、基本の形をメリヤス編みとゴム編みで編めるようになるといいです。 段染め糸は、自動で模様も入ります。色違いなら、さらに、時短。 だけど、根気は要る!

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

ブラザーの編み機で、パリエ8の KH881を頂いた。 昔の編み機は、しっかりしているなぁと思った。 3台目の編み機となると、さすがに常時設置は出来ない。 #機械編み

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

パンチカード機ではない、編み機に、模様編みの手動でやるやり方のページがあって助かる。 #機械編み pic.twitter.com/h6tQE8uofi

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

私、ずっと、 あみむめもは、9ピッチ、 いとぼうちえは、6.5ピッチと 認識していましたが、 そうではなかったのね。 #機械編み #あみむめも pic.twitter.com/oryISY1KCi

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

太編み機、ハンズ6.5をようやく設置してみましたが、テンション棒のバネが思ったより高さがあり、押し入れの鴨居につっかえてしまう。 となると、置くところを考え直さなければ。 そして、取説も届いた。 #機械編み pic.twitter.com/trrkXgdwcW

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

メニューを開く

ブログ更新♪ オンライン編み機教室、生徒さんの作品です yamamba.net/240524yu_ni/ とてもゆっくり、小さくですがオンライン始めてます 生徒さん同士も繋がって小さな編み機の輪ができました #機械編み #編み機 #教室 #レッスン #オンライン #講座 #岐阜 #愛知 #滋賀 #東海 pic.twitter.com/3wLADbxULO

やまんばのにしき@糸たのし自給自服らいふ@yamamba_net

メニューを開く

凄い😳 電子編機あむあむの創作模様カードが無い問題 パソコンの先生と相談して言われた通りいただいたトレッシングペーパーを既成のカードの上に貼り付けてやってみたら ちゃんと読み取った😭 #電子編機あむあむ #機械編み pic.twitter.com/H6C5MTevEJ

編み機語り@pattern_210

メニューを開く

ブログ更新♪ 晴耕雨読仲間が全国から来て編み機WS しゃべりたいわ編みたいわオヤツ食べたいわ わちゃわちゃバタバタ・・とっても楽しかた 編み機に感動し着て帰ってくれました yamamba.net/240515ws/ #機械編み #編み機 #教室 #レッスン #オンライン #講座 #ワークショプ #岐阜 #愛知 pic.twitter.com/xll505FXw8

やまんばのにしき@糸たのし自給自服らいふ@yamamba_net

メニューを開く

直線編みサマーセーター 袖口と襟にアレンジを加えて 機械編みなので早く進む💕 6月から機械編みワークショップや 編み物教室の新規生徒さん募集 予定です。 #編み物教室 #機械編み #サマーセーター #少人数制 #手編み pic.twitter.com/sBc2yHTvnT

TAKAKO編み物つれづれ記@knittakako

メニューを開く

夢ではうまくいっていた、シリーズ ↓ 今回は、機械で編む、丸ヨークセーター 片面機だから、輪には編めないから、綴じは必要。 上からは増し目になるので不可能だろう。 だから、下から編んで減らし目になる。でも、数回おきに、全部を針に移し直さなければならない。 出来そう! #機械編み

てしまみちこ 洋裁と編物『アトリエ ミチ』@yousaimichi

トレンド15:45更新

  1. 1

    Campus mode

    • サブスク
    • ショート
    • DL
  2. 2

    ぶらり途中下車の旅

    • キュヒョン
    • 出演決定
    • 途中下車の旅
    • 日本テレビ
  3. 3

    ニュース

    門倉有希

    • 98年
    • 紅白出場
    • 50歳
    • デビュー3
    • 96年
    • 若すぎる
    • ノラ
    • カラオケ
  4. 4

    エンタメ

    サマステ2024

    • サマステ
    • はしみず
    • うきなす
    • Boysbe
    • サマステ うきなす
    • サマステ はしみず
    • ボイビ
    • サマステ 交換
    • 那須担
    • AmBitious
    • 着ブロ
    • 交換同行
    • 有効期限
    • 下3桁
    • 非該当名義
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    あやかし譚

    • 何卒よろしくお願いいたします
    • いただけますと幸いです
    • 2024年
  6. 6

    ITビジネス

    ブギーポップ

    • 180円
    • Kindle
  7. 7

    ニュース

    うじきつよし

    • 政治資金規正法
  8. 8

    エンタメ

    モザイク貫通

    • チョコプラ長田
    • モザイク
    • 仮面ライダーガッチャード
  9. 9

    トヨタ株売却

    • 三井住友FG
    • 3000億円
    • トヨタ株 売却
    • 1兆
    • トヨタ株
    • 三井住友
  10. 10

    チー付与

    • 追放されたチート付与魔術師
    • チート付与
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ