自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

鹿児島県いちき串木野市の照島神社⛩️ 小さな島全体が神社となっています。 東シナ海の眺めは最高です。 #神社巡り #照島神社 #鹿児島県 #いちき串木野市 pic.twitter.com/5sfyU13xWw

うしてる@ushteru

メニューを開く

島のほうから鳥居越しに橋を見る。串木野の照島神社にて。 #照島神社 #鹿児島の神社 #照島 #串木野 #いちき串木野市 #鹿児島県 pic.twitter.com/46bMwYC9TF

ふひとべのべ@benobe5858

天正20年(1592年)5月11日に #島津義久 が寺島(照島)を訪れた、という記録がある(『旧記雑録 後編二』収録の日記より)。島津義久は肥前国名護屋への参陣を豊臣秀吉から命じられた。名護屋に向かう道中で風待ちのために #串木野 に滞在した。 #照島 #照島神社 #いちき串木野市 #鹿児島県

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

照島神社にて。森の奥に馬頭観音が祭られている。大正8年(1919年)に島平港近くから遷されたとのこと。牛馬の守護神である。ちなみに毎年春には照島海岸で浜競馬も開催される。 #馬頭観音 #照島神社 #照島 #鹿児島の神社 #串木野 #いちき串木野市 #鹿児島県 pic.twitter.com/H9z78kgzuY

ふひとべのべ@benobe5858

串木野の照島神社。ここは景色がいいぞ! 『麑藩名勝考』には「松尾大明神祠奉祀、即大山咋命也」とある。#松尾神社 があったということは、#秦氏 と関係のある場所なのかな? #照島神社 #照島 #鹿児島の神社 #串木野 #いちき串木野市 #鹿児島県 rekishikomugae.net/entry/2024/05/…

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

寛政2年(1790年)に薩摩藩主の #島津斉宣 が照島神社を参詣。照島の雄淵・雌淵も見にいき、その風景を賞賛したという。そして、家臣の川村宗澹に命じて、岩石の一つと「驪龍巖」と書させて、これを彫らせた。岩の文字は、うっすらと見える。 #照島 #照島神社 #串木野 #いちき串木野市 #鹿児島県 pic.twitter.com/sdupqRRQhr

ふひとべのべ@benobe5858

串木野の照島にて。照島神社の境内から島の端っこのほうへ行ける。そこには岩礁がある。湾上になった地形がふたつ。大きいほうが「雄淵(男池)」、小さいほうが「雌淵(女池)」と呼ばれている。写真は「雄淵」のほう。 #照島 #照島神社 #岩礁 #串木野 #いちき串木野市 #鹿児島県

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

串木野の照島にて。照島神社の境内から島の端っこのほうへ行ける。そこには岩礁がある。湾上になった地形がふたつ。大きいほうが「雄淵(男池)」、小さいほうが「雌淵(女池)」と呼ばれている。写真は「雄淵」のほう。 #照島 #照島神社 #岩礁 #串木野 #いちき串木野市 #鹿児島県 pic.twitter.com/BxE9BSWpkQ

ふひとべのべ@benobe5858

串木野の照島神社。ここは景色がいいぞ! 『麑藩名勝考』には「松尾大明神祠奉祀、即大山咋命也」とある。#松尾神社 があったということは、#秦氏 と関係のある場所なのかな? #照島神社 #照島 #鹿児島の神社 #串木野 #いちき串木野市 #鹿児島県 rekishikomugae.net/entry/2024/05/…

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

「方士徐福登陸の地」の標柱。串木野の照島にある。徐福が照島海岸に上陸し、そこから冠岳に向かった、……という伝説がある。 #徐福 #照島 #照島神社 #串木野 #いちき串木野市 #鹿児島県 pic.twitter.com/6nNvAnXJrT

ふひとべのべ@benobe5858

串木野の照島神社。ここは景色がいいぞ! 『麑藩名勝考』には「松尾大明神祠奉祀、即大山咋命也」とある。#松尾神社 があったということは、#秦氏 と関係のある場所なのかな? #照島神社 #照島 #鹿児島の神社 #串木野 #いちき串木野市 #鹿児島県 rekishikomugae.net/entry/2024/05/…

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

天正20年(1592年)5月11日に #島津義久 が寺島(照島)を訪れた、という記録がある(『旧記雑録 後編二』収録の日記より)。島津義久は肥前国名護屋への参陣を豊臣秀吉から命じられた。名護屋に向かう道中で風待ちのために #串木野 に滞在した。 #照島 #照島神社 #いちき串木野市 #鹿児島県 pic.twitter.com/Ywt2ncBcVW

ふひとべのべ@benobe5858

串木野の照島神社。ここは景色がいいぞ! 『麑藩名勝考』には「松尾大明神祠奉祀、即大山咋命也」とある。#松尾神社 があったということは、#秦氏 と関係のある場所なのかな? #照島神社 #照島 #鹿児島の神社 #串木野 #いちき串木野市 #鹿児島県 rekishikomugae.net/entry/2024/05/…

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く
ふひとべのべ@benobe5858

串木野の照島神社。ここは景色がいいぞ! 『麑藩名勝考』には「松尾大明神祠奉祀、即大山咋命也」とある。#松尾神社 があったということは、#秦氏 と関係のある場所なのかな? #照島神社 #照島 #鹿児島の神社 #串木野 #いちき串木野市 #鹿児島県 rekishikomugae.net/entry/2024/05/…

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

串木野の照島神社。ここは景色がいいぞ! 『麑藩名勝考』には「松尾大明神祠奉祀、即大山咋命也」とある。#松尾神社 があったということは、#秦氏 と関係のある場所なのかな? #照島神社 #照島 #鹿児島の神社 #串木野 #いちき串木野市 #鹿児島県 rekishikomugae.net/entry/2024/05/…

ふひとべのべ@benobe5858

トレンド6:11更新

  1. 1

    エンタメ

    青島くんはいじわる

    • 中村アン
    • 青島くん
    • Snow Man渡辺翔太
    • W主演
    • 渡辺翔太
    • コメント全文
    • Snow Man
    • めちゃコミ
  2. 2

    ニュース

    東京・港区長選

    • 清家 愛
    • 港区長選
    • 5期
    • 世代交代
  3. 3

    なんもしない日

  4. 4

    エンタメ

    池松壮亮

    • コメント全文
    • 海のはじまり
    • 大竹しのぶ
  5. 5

    ITビジネス

    ヤミレキ

  6. 6

    ニュース

    雲仙普賢岳

    • 島原半島
    • 雲仙・普賢岳
    • 大火砕流
    • 報道関係者
    • 消防団員
    • 平成3年
    • 三浦翔平
    • 1991年
  7. 7

    エンタメ

    しょっぴー

    • 青島くん
    • Snow Man渡辺翔太
    • しょっぴ
    • Snow Man
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    でんでんナイト

    • アンデッドアンラック
    • 27号
  9. 9

    エンタメ

    渡辺担

    • ドラマ主題歌
  10. 10

    エンタメ

    松雪泰子

    • マル秘の密子さん
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ