自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

誹謗中傷側につく新聞は加害者「「朝日の冷笑」の答え合わせになる本を最近読んだ。『#絶望からの新聞論』だ 著者の #南彰 氏は #朝日新聞 を昨年退職した。南氏によるとここ数年、 《上層部はネット上で「また朝日が」と書き込まれることを極度に警戒していた #Colabo #コラボ #プチ鹿島 #ミソジニー pic.twitter.com/UqbNk0NNPr

プチ鹿島@pkashima

書きました。私たちはなぜニュースを見るのか? いつもより長めですのでお時間あるとき読んでいただければ幸いです →読者を小馬鹿にする記者の態度にビックリ…野沢直子(61)の「悩み相談」騒動に見る“朝日新聞の冷笑主義” bunshun.jp/articles/-/710… #文春オンライン

ナゼ美/ Reasons for each@highlikability

メニューを開く

私が信頼している烏賀陽さんというジャーナリストには悪い本として紹介されたので、実際にそうなのか読んで確認したい。 #南彰 #絶望からの新聞論 #地平社

南 彰 MINAMI Akira / 絶望からの新聞論(地平社)@MINAMIAKIRA55

2年ぶりに本を出版することになりました。 まだ勢いがあった頃の新聞社に運良く関わった一人として、しがみついたり、資産を食いつぶしたりするのではなく、次のメディア環境にどうつないでいくのかを考えてみました。4月23日に発売予定です。 #絶望からの新聞論 #地平社 chiheisha.co.jp/2024/03/07/978…

かとうさん 6/25(火) エデン日暮里 積読を既読にするバー@katouyuujin0118

メニューを開く

#悩みのるつぼ」で、泥沼に落とされたので、“ヤメ朝日”の南さんのお話聞きたい❗️ けど那覇には行けない😭ので、#絶望からの新聞論📕買います‼️ #地平社

地平社@chiheisha

トークイベントまで、いよいよ1週間。 那覇近郊にお住まいの方は、ぜひお誘い合わせの上、ジュンク堂那覇店にお越しください。 "メディアの地平"について一緒に考えましょう。 南彰(琉球新報編集委員)✖︎熊谷伸一郎(地平社編集長) 6/1(土) 15:00- 入場無料 #地平社 #沖縄イベント

KeikoH@18_1van

メニューを開く

炎上商法やってたんですね、すでに。 #絶望からの新聞論 の答え合わせ。

朝日新聞be編集部@be_on_Saturday

ちら見せbe 今週は直子さんが回答。 一味違うなあ。 土曜日に読んでください。 #朝日新聞 #be #人生相談 #野沢直子 #アメリカ #ロシア #ガザ

プチ鹿島@pkashima

メニューを開く

#朝日新聞 #コメントプラス #絶望からの新聞論 #沖縄 貴書は未見だが、常々報道でご活動に接している。 左派言論機関及び言論人でさえ、権力に追随する右派の「煽ってから落とす」しぐさに半ば便乗して沖縄及び問題を粗雑に扱ってしまう様だ。 未だ、吉岡桂子記者の様な良識人が残る組織でもあるが…

南 彰 MINAMI Akira / 絶望からの新聞論(地平社)@MINAMIAKIRA55

ありがとうございます🙇‍♂️昨晩、那覇のイベントでも「なぜ朝日新聞で今回のようなことが起きるのか、答え合わせができました」と言われました。 twitter.com/pkashima/statu…

Guguガンギブソン@GG_Dragon_Head

メニューを開く

地平社刊「絶望からの新聞論」南彰著を読了。記者である著者の体験談に基づく新聞論。新聞ジャーナリズムが問われている。それは読者に社会で起こっている事を知らせるものである。そして新聞界のメンブリブ論とも読めた。 #南彰 #絶望からの新聞論 #地平社 pic.twitter.com/CxMmzz4w9s

メニューを開く

朝日はすでに編集局の独立は崩れ、役員が紙面にどしどし介入、そんな空気を読む記者が出世するとか どこも同じことが進行してる 近いうちに自分はそんな組織から離れられることができることに安堵してしまう 著者の南彰さんのような問題意識を持つ人は少なくないと思う #絶望からの新聞論 読了 pic.twitter.com/JeJ1xd2Q11

メニューを開く

#絶望からの新聞論 #南彰 メディアの近未来に興味がある方はぜひ。 あと、朝日新聞の購読者は必読です pic.twitter.com/rrGphr09H3

プチ鹿島@pkashima

メニューを開く

テレビも新聞も、本当に終わりました 水俣病患者さんたちの訴えを遮る問題では大騒ぎするが #官邸記者クラブ でフリー記者達が手をあげて総理に質問があると大声出しても、時間ですと言われると大人しくPCを閉じる記者達 #報道自由度の低さは独裁度の高さ #報道の自由度ランキング #絶望からの新聞論

地平社@chiheisha

「新聞は本当に"終わった"のか?」 ”新メディア構想論”をジュンク堂那覇店で開催! 6/1(土) 15:00- 入場無料 『絶望からの新聞論』の著者で、元朝日新聞エース記者・南彰さん(琉球新報編集委員)と地平社・編集長の熊谷伸一郎が沖縄で対話します! #地平社 #沖縄イベント x.com/junkudo_okinaw…

Hodaka Mizuki🌹🎸@Mizuki_Hodaka

メニューを開く

#絶望からの新聞論」 著者: #南彰 氏 新聞業界の内部からの批判と問題提起を描いたものである。 朝日新聞の記者であった著者は、自らの経験をもとに報道業界の現状と課題を鋭く解析している。 #感想・ネタバレ #読書 kashiwa1969.online/nonfiction-min… @より

こも ラノベ中毒者(3月読書数116冊)@donperin

メニューを開く

出版元の「地平社」は、独立を尊び、民主主義のインフラになることを目指して今年設立されました。 4月に一挙6冊を刊行し、創業記念のシンポジウムを開きます。「地域×市民」という切り口からこれからのメディアについて議論する予定です。 #絶望からの新聞論 #地平社 chiheisha.co.jp/2024/03/03/042… pic.twitter.com/b3Gd41VKVy

南 彰 MINAMI Akira / 絶望からの新聞論(地平社)@MINAMIAKIRA55

メニューを開く

2年ぶりに本を出版することになりました。 まだ勢いがあった頃の新聞社に運良く関わった一人として、しがみついたり、資産を食いつぶしたりするのではなく、次のメディア環境にどうつないでいくのかを考えてみました。4月23日に発売予定です。 #絶望からの新聞論 #地平社 chiheisha.co.jp/2024/03/07/978… pic.twitter.com/dmKJIXKYws

南 彰 MINAMI Akira / 絶望からの新聞論(地平社)@MINAMIAKIRA55

トレンド8:15更新

  1. 1

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • すとぷり8周年
    • すとぷり
    • 8周年
  2. 2

    グルメ

    蒸し料理

    • 虫歯予防デー
    • 武士の日
    • 歯と口の健康週間
    • 虫の日
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 虫歯予防
    • 茶碗蒸し
  3. 3

    福島県田村市

    • 虫の日
    • 手塚治虫先生
  4. 4

    動物

    む(6)し(4)

    • 虫の日
    • チーズ蒸しパン
    • 養老孟司
    • 昆虫採集
    • 手塚治虫
  5. 5

    エンタメ

    リポーターやってください

    • ハルア
    • Kくん
    • めざましじゃんけん
  6. 6

    ニュース

    政権立て直し

    • 解散見送り
    • 衆院解散
    • 解散総選挙
    • 立て直し
  7. 7

    ITビジネス

    六四天安門事件

    • 六四天安門
    • 天安門事件
    • 天安門広場
    • 35年前
    • 中国共産党
    • 天安門
  8. 8

    エンタメ

    反対も視野に

    • 自民に騙された
    • TBS
  9. 9

    エンタメ

    紙タバコ

    • ラウールって
    • ラウール
    • Snow Man
  10. 10

    エンタメ

    日産サクラ

    • 松たか子
    • ゆず
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ