自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#聴了 ジュゼッペ・タルティーニのヴァイオリン・ソナタ集。ラファエル・ウォルフィッシュの妻、エリザベス・ウォルフィッシュが設立の、ロカテッリ・トリオによる90~91年の録音。『悪魔のトリル』、『捨てられたディド』、『パストラーレ』他。 🗼tower.jp/item/2333200/T… 🍏music.apple.com/jp/album/tarti… pic.twitter.com/689A87kvKs

ペト@petruushukadoux

#聴了 エリザベス・ウォルフィッシュらによるバロック・ヴァイオリン作品集。寺神戸亮やマンゼ盤もあるビーバー『描写的なソナタ』他、シュメルツァー、タルティーニらの描く"Baroque Animals and Rustic Scenes"といった趣向。99年頃の録音か。 🏛ml.naxos.jp/album/02894818… 🍏music.apple.com/jp/album/the-v…

メニューを開く

#聴了 ラスロー・センドレイ=カルパーのギターと、タートライSQによる、おそらく69年頃のフンガロトンへの吹き込みで、ボッケリーニのギター五重奏曲集。第4番G.448『ファンダンゴ』、第9番G.453『マドリードの帰営』、第7番G.451の3作品。 🏛ml.naxos.jp/album/CLD4029 🍏music.apple.com/jp/album/luigi… pic.twitter.com/IlthO44XEe

メニューを開く

#聴了 リッカルド・シャイーが04年にミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ響を振った、ルチアーノ・ベリオのオーケストレーション集。シューベルト『レンダリング』、ブラームスのクラリネット・ソナタ第1番に、ボッケリーニ『マドリードの帰営』他。 🏛ml.naxos.jp/album/00028947… 🍏music.apple.com/jp/album/lucia… pic.twitter.com/HiPVNif22r

ペト@petruushukadoux

#聴了 シャイー/RCOのベリオ『シンフォニア』。同オケの90周年記念委嘱作品という『フォルマツィオーニ』と、ヤルド・ファン・ネスを迎えた『フォーク・ソングズ』を併録。88~89年の録音。 📃yomikyo.or.jp/2014/01/post-3… 🗣www7b.biglobe.ne.jp/~lyricssongs/T… 🏛ml.naxos.jp/album/00028942… 🍏music.apple.com/jp/album/berio…

メニューを開く

#聴了 ヴォルフガング・シュナイダーハンが 60年にハンス・シュミット=イッセルシュテットと共演の、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第4番と第5番『トルコ風』。オケは前者がベルリン・フィル、後者が北ドイツ放送響。慈しむかのレパートリー。 🗼tower.jp/item/2880526/%… 🍏music.apple.com/jp/album/mozar… pic.twitter.com/wqMEGwDhu9

ペト@petruushukadoux

#聴了 ヴォルフガング・シュナイダーハンは生没年月日がそれぞれDFDのちょうど10年前。60年代の(吉田秀和に言わせれば、"人中で急に祈りはじめた変人"ベートーヴェンと、"あんまりきれいなので、そこに一抹の哀愁のただよう気配がしてくる"モーツァルト。前者はオケも峻厳。 music.apple.com/jp/album/beeth…

メニューを開く

#聴了 ユリアン・プレガルディエンが2018年にエリック・ル・サージュと共演のシューマン『詩人の恋』ほか。先にサンドリーヌ・ピオーが歌い出すデュエットで始め、クララの独奏曲が次に来るなど、自身よりもアルバムのコンセプトを前に打ち出す。 🏛ml.naxos.jp/album/ALPHA457 🍏music.apple.com/jp/album/schum… pic.twitter.com/JlCqkB2uax

ペト@petruushukadoux

#聴了 11/14はゲーテと同時代のドイツの作家ジャン・パウルの忌日だった。『生意気盛り』の"仮面舞踏会"の情景に着想を得たという『パピヨン Op.2』など、若きシューマンのインスピレーションの源泉として知られる。店頭では高くて手が出なかったエリック・ル・サージュ盤で。 music.apple.com/jp/album/schum…

メニューを開く

#聴了 ル・サージュのシューマン作品集Vol.8。『ウィーンの謝肉祭の道化』Op.26をメインに『子供のための3つのソナタ』Op.118などを前後に配置の1枚目、パガニーニの奇想曲によるOp.3とOp.10のふたつの練習曲集を並べた2枚目の2枚組。09年録音。 🏛ml.naxos.jp/album/ALPHA154 🍏music.apple.com/jp/album/schum… pic.twitter.com/UBTkWWc7C2

ペト@petruushukadoux

#聴了 ル・サージュを中心としたブラームスの室内楽全集。2017年録音の第1弾はピアノ四重奏曲集。情感が濃くて、第1印象はしみじみと聴かせる。けっこう熱に浮かされたような楽曲群というイメージを持っていたのでこれが先ず意外で好い。やがて新進気鋭なソリッドさも。 🎟hmv.co.jp/artist_%E3%83%… 🍏

メニューを開く

#聴了 アンヌ・ケフェレックの74年録音のリスト作品集。"いわゆる敬虔な宗教的なスタンスの曲と、悪魔的な宗教を冒涜するような曲を、巧みに取り混ぜて編成"。蠱惑的に耳元で囁く"天使の衣装を纏った悪魔"。 📄andiemusik.jp/classic/takemi… 📃wmg.jp/anne-queffelec… 🍏music.apple.com/jp/album/liszt… pic.twitter.com/B6xVsFMYsD

ペト@petruushukadoux

#聴了 3年目のケフェレックのサティ。第2ピアノはカトリーヌ・コラール。88年と90年の録音のVol.2で、RT盤と曲被り無しかと。太古を夢見る先駆的なミニマリストとしてだけではない、正調のピアニスティックな小品作家としてのユースフルな側面。 🏛ml.naxos.jp/album/00777759… 🍏music.apple.com/jp/album/satie…

メニューを開く

#聴了 デイヴィッド・ギャレットが、16歳になる直前の96年に、ブルーノ・カニーノとの共演で録れた、パガニーニの『24の奇想曲』Op.1の、シューマンの編曲によるピアノ伴奏版。尚、名高い第24曲の編曲は残されておらず、従来の無伴奏によるもの。 🎟hmv.co.jp/artist_%E3%83%… 🍏music.apple.com/jp/album/pagan… pic.twitter.com/bPQO8X8aI5

ペト@petruushukadoux

#聴了 当時17歳になったばかりというデイヴィッド・ギャレットが、ミハイル・プレトニョフ/ロシア・ナショナル管と97年に共演の、チャイコフスキーとユーリ・コニュスのヴァイオリン協奏曲。力尽くで馭さんとする豪胆さが痛快な華々しさ。 🎟hmv.co.jp/artist_%E3%83%… 🍏music.apple.com/jp/album/tchai…

メニューを開く

#聴了 ススム・ヨコタの99年の『sakura』。"フェイザーがかったエレピのサイケデリックな音色やサンプリング、チープなシンセのレイヤー...アンビエントというにはより肉体的な、しかしダンスミュージックというにはあまりに融解し切った音楽"。 📃delivery-sushi-records.hatenablog.com/entry/2020/04/… 📛youtu.be/BHdF4rTVLWE?si… pic.twitter.com/NMytZQcwYH

メニューを開く

『恩送りの法則』#読了 #聴了 人間はポジティブなこともネガティブなことも連鎖するそうです。 それなら、自分の周りではポジティブな連鎖が起こってほしいもの。 誰からでもなく自分から「恩送り」というポジティブな習慣を周囲に広めて、みんなで幸福になれたらいいなと思っています。 pic.twitter.com/oAJp4J3rCC

ひこうき雲@本のある生活@hanashitai_hon

メニューを開く

#聴了 現代音楽ビッグ・バンド、ウィーン・アート・オーケストラによる、83~84年録音のエリック・サティ作品集。"大道芸人の賑やかさからECM的なサウンドスケープまで"。音楽の都の名前を冠しているだけあって学究的。 📄nekonomorinekotaro.hatenablog.com/entry/2021/11/… 📃blog.goo.ne.jp/sightsong/e/0f… 🍏music.apple.com/jp/album/the-m… pic.twitter.com/GceQRGpCgx

メニューを開く

#読了 #聴了 子どもと一緒にドライブ中に聞き出した。なかなか親が言っても聞かないド正論をこうして聞かせるのもいいかもしれない。大人も忘れかけてた大切なことを思い出せるかも。 audible.co.jp/pd/B0CK4C33CC?…

MIKI /// 多文化共生×週末クリエイター@okmymiki

メニューを開く

#聴了 エドワード・ガードナー/ベルゲン・フィルによる2011年の録音で、ルチアーノ・ベリオのオーケストレーション集。シューベルトの『レンダリング』に、ブラームスのクラリネット・ソナタ第1番、マーラー『若き日の歌』より6つの歌曲の編曲。 🏛ml.naxos.jp/album/CHSA5101 🍏music.apple.com/jp/album/berio… pic.twitter.com/ro3sGYuOAg

ペト@petruushukadoux

#聴了 ボッケリーニ『マドリードの帰営』を含むベリオお得意の管弦楽編曲集。バッハ『フーガの技法』からビートルズまで。2018年のアイヴァー・ボルトン/バーゼル響の録音。ブラームスのクラリネット"協奏曲"のソロはダニエル・オッテンザマー。 🎟hmv.co.jp/artist_%E3%83%… 🍏music.apple.com/jp/album/lucia…

メニューを開く

#読了 #聴了 は、早く先が知りたい!!! audible.co.jp/pd/B0888BKPLL?…

MIKI /// 多文化共生×週末クリエイター@okmymiki

メニューを開く

#聴了 クルレンツィスの2016年のマーラー『悲劇的』。前年の『悲愴』から第6番繋がりで続いた交響曲録音。そのチャイコフスキーのバレエ音楽さえ思わせるような、細部のニュアンスへの濃やかな拘りと、全体像への落とし込みのバランス感覚。 🎟hmv.co.jp/artist_%E3%83%… 🍏music.apple.com/jp/album/mahle… pic.twitter.com/AjuSmDSBXb

ペト@petruushukadoux

#聴了 テオドール・クルレンツィス/ムジカエテルナの2012年のモーツァルト『フィガロの結婚』。ジモーネ・ケルメスほか。ニュアンスを幾ら凝らしても、それは凝らしようで、感情過多にはならないということ。直感で納得のゆく同時代的な疾走感。 🎟hmv.co.jp/artist_%E3%83%… 🍏music.apple.com/jp/album/mozar…

メニューを開く

#聴了 フージーズの96年の2nd。今日は"Family Business"で、タレガの"アルハンブラの思い出"がサンプリングされているのに今更ながら気が付いた。ジョン・ウィリアムスの演奏らしい。他にも幾つかあとで確認しようと思ってたのがあったが忘れた。 📃pto6hiphop.blog.fc2.com/blog-entry-147… 🍏music.apple.com/jp/album/the-s… pic.twitter.com/CKaNZd3Mbt

ペト@petruushukadoux

#聴了 これはアルバムを通して聴くべき。効果的な生活音のサンプリングやエフェクト、口喧嘩?などアイデアが詰まっている。その流れのなかでこそ、"やさしく歌って"ではじめて本格的に聴かせるローリン・ヒルの歌声は威力が倍増する。既にラップに舌を巻いているのだが。 music.apple.com/jp/album/the-s…

メニューを開く

#聴了 オールマン・ブラザーズ・バンドの73年リリースの4th。"度重なるメンバーの死という哀しい出来事を乗り越えて制作されたサザン・ロックの名盤"。ディッキーのカントリー志向とグレッグのスワンプ志向の拮抗。 📃narurukato.exblog.jp/24084169/ 🎟hmv.co.jp/artist_Allman-… 🍏music.apple.com/jp/album/broth… pic.twitter.com/UmbNVs9lB5

ペト@petruushukadoux

#聴了 オールマン・ブラザーズ・バンドの72年リリースの3rd。71年のRP盤と同3月と、それから6月のフィルモア・イーストでのライヴ音源に、9~12月に組まれたスタジオでのセッション録音(その最中の10/29にデュアンが事故死、を組み合わせたもの。 📃udiscovermusic.jp/stories/eat-a-… 🍏music.apple.com/jp/album/eat-a…

メニューを開く

#聴了 ジョン・ウィリアムズの2023年の30年ぶりという来日公演盤。サントリーホールでのサイトウ・キネン・オーケストラとの初共演。日本のオケの持ち味も感じた気がした。欧州サッカーのアンセムよりも、背筋が伸びる天皇杯の選手入場のムード。 📃universal-music.co.jp/john-williams/… 🍏music.apple.com/jp/album/john-… pic.twitter.com/hegplkCc38

メニューを開く

#聴了 レニー・クラヴィッツ還暦。95年の4th。ホーンなどの使用を控えたシンプルなギター・サウンドとのことだが、ヴィンテージ感が摩訶不思議な厚みを出している。表題曲のイントロなど"I Am The Walrus"をほうふつとさせたり。 𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇 amazon.co.jp/Circus-Lenny-K… 🍏music.apple.com/jp/album/circu… pic.twitter.com/SQzzMNQ3jh

メニューを開く

#聴了 マイルス・デイヴィスの"ING"四部作の内の1枚。例えば"Trane's Blues"はRP盤に"John Paul Jones"のタイトルで収録されていた自作をトレーンが持ち込んだものなど、全てのトラックが後へ先への連なりのエピソードに事欠かない、正しくマイルスの、ジャズの基本の「き」。 music.apple.com/jp/album/worki… pic.twitter.com/TzyJKU1dS5

ペト@petruushukadoux

#聴了 ポール・チェンバースの初リーダー作。56年3月LA録音。マイルスの4部作の直前の時期だ。この若きコルトレーンを含む"使節団"のメンツは東方へ戻ると、9月にトリオだけで『Kenny Drew Trio』を、更に1年後の9月には再びトレーンのもとに集い『Blue Train』を吹き込む。 music.apple.com/jp/album/chamb…

メニューを開く

#聴了 ポール・ウェラーの93年のソロ名義の2nd。ザ・燻銀。オアシスから遡ろうとしたときに、ストーンローゼズ、マッドチェスター、セカンド・サマー・オブ・ラヴといった、レイヴ・カルチャーのキーワードとの橋渡しともなりそうなサウンド。 📃note.com/countrymum/n/n… 🍏music.apple.com/jp/album/wild-… pic.twitter.com/AISumEC9JL

ペト@petruushukadoux

#聴了 95年の全英1位盤(ソロ3rd。DXエディションだと余白にビートルズの"Sexy Sadie"で始まる纏まった量の未発表音源、デモやアウトテイク集が付いてきて、時間が許すならこれらを先にかけておいてから、おもむろに本篇へ突入すると、豆を挽くとこからはじめた至福の一杯感。 music.apple.com/jp/playlist/st…

メニューを開く

『放課後ミステリクラブ 2雪のミステリーサークル事件』#読了 #聴了 ハウダニットは分かりましたが、フーダニットは分かりませんでした。 子供向けとはいえ、やはり知念実希人作品、侮れません。 人が次々といなくなるミステリもいいですが、こんな風に心温まるミステリがあったって、きっといい。 pic.twitter.com/Swy5d2wgji

ひこうき雲@本のある生活@hanashitai_hon

メニューを開く

#聴了 フィニアス・ニューボーンJr.の57年録音のウィズ・ストリングス盤。極上のカスケーダルなイージーリスニング。しかし気高さというか、どこかジャズ的な凄みの如き気配が漂っているのが稀有。暗みというか。"Moonlight In Vermont"ほか。 💿discogs.com/ja/release/671… 🍏music.apple.com/jp/album/while… pic.twitter.com/FHkkXhzIGW

ペト@petruushukadoux

#聴了 5/26はフィニアス・ニューボーンJr.の忌日。RTのATLANTIC盤に続く同56年の2作目のリーダー作となるRCA盤。同様に幻想的なソロを基調に、弟カルヴィンのギターを含むトリオ、こちらはフィリー・ジョーが加わるカルテットと、3編成での演奏。 📃blog.goo.ne.jp/azuminojv/e/77… 🍏music.apple.com/jp/playlist/ph…

メニューを開く

#聴了 ルイジアナ州はバトンルージュ発のスワンピーなブルー・アイド・ソウルのグループ、ジョン・フレッド&ヒズ・プレイボーイ・バンドの68年のサイケ・ポップ盤。ソフト・ロック調の小洒落感を基調としつつ、ストリングスやオルガンも駆使して望外にアーティスティック。 music.apple.com/jp/album/perma… pic.twitter.com/nA3ES2PclM

メニューを開く

#聴了 カラヤン/BPOの81年録音のホルスト『惑星』。小中学の掃除の時間とかに流れていたのは、もしかしたら、というよりももっとずっと高い確率で、この演奏だったのではなかろうか。"木星"の隅々までがDNAに深く刻み込まれている感覚がある。 🎟hmv.co.jp/artist_%E3%83%… 🍏music.apple.com/jp/album/holst… pic.twitter.com/chekxBvoWX

メニューを開く

#聴了 ワーデル・グレイのプレスティッジからリリースのメモリアル盤Vol.1。同じタイトルでも、オレンジ色の下地は、CD時代に別テイクも盛り込んで編み直したと思しきもので、49年と53年の2種のセッションのみを収録。 🧑‍🌾v-matsuwa.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/p… 💿discogs.com/release/753376… 🍏music.apple.com/jp/album/warde… pic.twitter.com/twaXlU3m2V

ペト@petruushukadoux

#聴了 ワーデル・グレイが何者かに撲殺されたといわれている日(ODの比喩ではないかという説も。死に場所もラスベガスのホテルとか郊外の砂漠地帯とか不安定。47年の音源。エロール・ガーナーやハワード・マギー、ベニー・カーター、若きバーニー・ケッセルらが参加している。 music.apple.com/jp/album/way-o…

メニューを開く

#聴了 クルレンツィス/ムジカエテルナの2015年録音の『ドン・ジョヴァンニ』。彼らが根城としているペルミの街や劇場がどのような場所なのか殆ど知らないが、突如その真ん前に立たされたような、ありありと音圧を浴びるような、凄まじい臨場感。 🎟hmv.co.jp/artist_%E3%83%… 🍏music.apple.com/jp/album/mozar… pic.twitter.com/4dPAwC9Bsm

ペト@petruushukadoux

#聴了 クルレンツィスのハルサイ。この組み合わせはどちらも先鋭的な芸風なので、その意外性をお互いに相殺し合ってしまった感も若干ある。1周回ってふつうの名演みたいな。ただ、抑制された演奏ではないがバーバリズムでもなく、いやふつうですよね、というのが寧ろ眼目か。 music.apple.com/jp/album/strav…

メニューを開く

#聴了 フランソワ=グザヴィエ・ロト/レ・シエクルの2018年の録音で、マーラーの交響詩『巨人』。交響曲第1番の"花の章"付きの1893年ハンブルク稿版。深いメルヘンの森の中というよりも、場末のカフェのような情趣も。 📃phileweb.shop/recordsdisks/s… 🎟hmv.co.jp/artist_%E3%83%… 🍏music.apple.com/jp/album/mahle… pic.twitter.com/mtKNVsHMYf

ペト@petruushukadoux

#聴了 フランソワ=グザヴィエ・ロト/レ・シエクルのピリオド楽器によるマーラー交響曲第4番。終楽章はアレクサンドル・タローとの共演盤などのあるサビーヌ・ドゥヴィエルの歌唱。2021年の録音。"色彩的でコミカル"。 📃ameblo.jp/kms1954kms/ent… 🎟hmv.co.jp/artist_%E3%83%… 🍏music.apple.com/jp/album/mahle…

メニューを開く

【Audible】『アドラー心理学を実生活に取り入れてみた』小泉健一 / 内容紹介&感想 newblushingviolet.com/audible-adora/ #Audible #聴了 #読了

みての@読書@BV_BJ_Haru22

メニューを開く

#聴了 ポール・クイニシェットが、トレーンやフランク・ウェス、マル、ダグ、ATと共演の、57年録音のプレスティッジ名物オールスター盤。"Things Ain’t What They Used To Be"で始まり、古式床しいブルースに乗せ、最大3本のテナーの移ろいを、ゆるやかに、且つ刻々と捉える。 music.apple.com/jp/album/wheel… pic.twitter.com/LwXvwAGzUb

ペト@petruushukadoux

#聴了 AppleMusicでアルバム単位で無かったオールスターものをベスト盤などから寄せ集めて構成。そもそもこのアルバム自体が『Mal/2』のアウトテイクと『Wheelin' & Dealin'』のテイク違いとで出来ている(しかも厳密にはプレスティッジじゃない。+1を任意で加えることにする。 music.apple.com/jp/playlist/th…

メニューを開く

#聴了 デューク・エリントン楽団の、ジミー・ブラントン、ベン・ウェブスターらを擁した、所謂ブラントン=ウェブスター・バンド時代、40~42年のRCAへの音源集。03年リリースの3枚組。ジェントルなほどに弥増す格調高さ。並大抵のことではない。 🌐en.wikipedia.org/wiki/Never_No_… 🍏music.apple.com/jp/album/never… pic.twitter.com/E4wngVxf98

ペト@petruushukadoux

#聴了 錚々たる曲名が並ぶが意外と口をついて出るキャッチーなメロディはそれほど多くないことに気付く。それでいて横溢するムード、気品は唯一無二。ふと思ったのは、ベイシーがUSJならエリントンはディズニーという喩え。流行りのヒット曲より自前の編曲で構築する世界観。 music.apple.com/jp/album/the-p…

メニューを開く

#聴了 ポール・パレー/デトロイト響の56~58年録音のフランス管弦楽作品集。ショーソンの交響曲、ラロの歌劇『イスの王様』序曲と、バレエ音楽『ナムーナ』組曲第1番、アンリ・バローの『ある影への捧げ物~モーリス・ジョーベールの思い出に』。 🏛ml.naxos.jp/album/00028948… 🍏music.apple.com/jp/album/lalo-… pic.twitter.com/QePJVZSYLJ

ペト@petruushukadoux

#聴了 これが当時23歳のピエール・アモイヤルのレコード・デビュー盤だというラロ『スペイン交響曲』。ポール・パレー/モンテカルロ国立歌劇場管との72年の録音。『ノルウェー狂詩曲』を併録。晩年の"益益壮んなる"パレーが聴ける1枚でもある。 📃wmg.jp/pierre-amoyal/… 🍏music.apple.com/jp/album/lalo-…

メニューを開く

#聴了 トリスタン・プリティマンの2012年の3rd。"喉の手術や(ジェイソン・ムラーズとの)婚約解消といった紆余曲折の時期を経て"のリリース。否が応でも地に足の着いた強靱さで、本物のオーガニックとはこういったサウンドを指すのかも知れない。夢見る覚悟が違う。 music.apple.com/jp/album/cedar… pic.twitter.com/uiBX9UvCjz

メニューを開く

#聴了 ボブ・ディランの64年の4th。個人的にはやはり"My Back Pages"の鮮烈さで記憶されているが、"All I Really Want To Do"で始まり、"It Ain't Me Babe"で終わるという、公平に見ても"別の側面"とは呼べない電撃の布石。"Black Crow Blues"ではピアノでの弾き語りを披露。 music.apple.com/jp/album/anoth… pic.twitter.com/1DDhfWOMvh

ペト@petruushukadoux

#聴了 ディラン79歳。敢えてのキース・ジャレットによる"My Back Pages"のカバーから。この演奏でディラン、ちゃんと聴いてみようとなった。だからアルバム単位での初ディランは『アナザー・サイド・オブ〜 』だった。裏口から失礼したあの頃より今のほうが若返った気がする。 music.apple.com/jp/album/somew…

メニューを開く

#聴了 デイヴ・リーブマンの73年録音のECM盤。RP盤の面々が丸々リズム隊として参加。抑もRP盤自体が、本作のタイトルを名義に冠したバンドで来日公演をしていた際に、吹き込みの機会を得たものらしい。本盤にはジョン・アバークロンビーも参加。 💿discogs.com/ja/release/115… 🍏music.apple.com/jp/album/looko… pic.twitter.com/RI77bFLtff

ペト@petruushukadoux

#聴了 リッチー・バイラークの75年録音の2nd。RPの前作と同メンツによるエレ/アコ弾き分けてのトリオでのプレイ。本盤を皮切りに、日本のTRIOレーベルに10枚の作品を残したという。耽美&ファンキー。 𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇 amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%8… 💿discogs.com/ja/release/320… 🍏music.apple.com/jp/album/methu…

メニューを開く

#聴了 リッチー・バイラークの75年録音の2nd。RPの前作と同メンツによるエレ/アコ弾き分けてのトリオでのプレイ。本盤を皮切りに、日本のTRIOレーベルに10枚の作品を残したという。耽美&ファンキー。 𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇 amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%8… 💿discogs.com/ja/release/320… 🍏music.apple.com/jp/album/methu… pic.twitter.com/3ehijNXaHK

ペト@petruushukadoux

#聴了 5/23はリッチー・バイラークの75歳のお誕生日だった。アイヒャーとは音楽性を巡り確執があったようで、RT盤で一番しっくりきてなかったのは意外や彼だったのかも。初リーダー作と思しき74年の本盤冒頭の"Nardis"からして火花を散らすよう。 📃detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… 🍏music.apple.com/jp/album/eon/1…

メニューを開く

#聴了 プライマスの89年のライヴ盤。レス・クレイプールの父親に費用を負担してもらって自主制作し、その上がりでデビュー・スタジオ・アルバムの資金を捻出したというもの。西海岸の日常に根付いたルーズなファンクネスとヘヴィネスの感覚。 📃tel1400.blog.fc2.com/blog-entry-394… 🍏music.apple.com/jp/album/suck-… pic.twitter.com/kHM33CTxTq

メニューを開く

#聴了 チャーリー・ハンターの93年録音のデビュー盤。プライマスのレス・クレイプールと交流があって、彼のレーベルから彼のプロデュースによりリリース。やはり彼絡みのジェイ・レーンのドラム、デイヴ・エリスのサックスとのトリオ編成が基調。 💿discogs.com/release/133445… 🍏music.apple.com/jp/album/charl… pic.twitter.com/5TP1561UTO

メニューを開く

#聴了 ジョー・パスの83年リリースの『Virtuoso No.4』。録音自体はこのシリーズの1作目と同73年のもの。お洒落だけどちゃんと硬派というか、逆にハードボイルドさよりも先にセンスの好さが際立ってしまうというか。アンプを通していない模様。 🌐en.wikipedia.org/wiki/Virtuoso_… 📛youtu.be/gQgFB4bF3t8?si… pic.twitter.com/QsgGdqQjy3

トレンド11:32更新

  1. 1

    ITビジネス

    サーチアルゴリズム

    • SEO
    • アルゴリズム
    • Google
  2. 2

    ニュース

    日本中から

    • 電話出演
    • 完全否定
    • ANN
    • 星野源
    • 誹謗中傷
  3. 3

    エンタメ

    Hey!Say!JUMP

    • フレンズのフレンズ
    • ティファニー
    • ティファニーフレンズ
    • 山田涼介
    • Hey! Say! JUMP
  4. 4

    津田寛治

    • 特捜9
  5. 5

    エンタメ

    はまこじ

  6. 6

    グルメ

    バナナブリュレフラペチーノ

    • スタバのバナナ
    • バナナ ブリュレ フラペチーノ
    • バナナブリュレ
    • スタバの新作
    • スタバ新作
    • スタバ
    • スターバックス
  7. 7

    ニュース

    厚生年金の適用拡大

    • 年金問題
    • 101人
    • 厚生年金
    • ねずみ講
    • 朝日新聞デジタル
    • 被保険者
  8. 8

    ITビジネス

    LOVE PHANTOM

    • ラブファントム
    • いらない何も捨ててしまおう
    • 断捨離
    • B’z
  9. 9

    木更津駅

    • インド国籍
    • 千葉日報
    • 不同意わいせつ
    • 男子高校生
  10. 10

    スポーツ

    諸星きらり

    • ヒシアケボノ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ