自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ステキ🥺良かったですね✨ #臓器移植について話そう

鯉のぼり@不整脈源性右室心筋症→心臓移植@NishikigoiCarp

無事、家に帰って来ました(^。^) 今回の旅は24日間、2250kmとなりました。 会いたかった人達に会えた事が一番良かったです。 以前勤めていた会社の先輩は、良く生きていてくれたと泣いて喜んでくれました。 生きて帰ってこれて本当に良かったと実感しました。 ありがとう心臓移植🍀

cosa【移植医療普及の為のオンライン署名活動やってます】@cosachiko

メニューを開く

ご尽力ありがとうございます✨ #臓器移植について話そう >舟山さんは「臓器提供する意思、しない意思の両方が尊重される。医療体制が強化されれば、患者それぞれがその人らしい最期を迎えられる手助けになるはず」と一人一人の思いに寄り添う大切さを訴える。

福島民報@FKSminpo

救える命架け橋に 福医大移植医療支援室(福島市)に配属 舟山久美さん 誰もが当事者 関心を minpo.jp/news/detail/20… 福島民報  #fukushima #福島

cosa【移植医療普及の為のネット署名活動やってます】@cosachiko

メニューを開く

署名サイトよりお知らせ配信しました✨ 現在20345名の方から賛同をいただいております。ありがとうございます。 #臓器移植について話そう 【移植医療普及のためのオンライン署名/大切なお知らせ】 厚生労働省へ届けたい臓器移植への思いを募集します chng.it/9pxZjsdnhw @change_jpから

#臓器移植について話そうの会【ネット署名やってます】@g_r_h_16

メニューを開く

これがあってのコレなんだよ…って伝わるといいな😌 >有効な意思表示が困難な障害があるかどうかは主治医らが確認することであり、手帳を持つことのみを理由に一律に判断しないよう徹底を求める通知を移植ネットなどに出した #臓器移植について話そう nordot.app/11684808029424…

cosa【移植医療普及の為のネット署名活動やってます】@cosachiko

この記事のありがたい🥺ちゃんと臓器提供したい方がいる事を伝えてくれてる >知的障害者の臓器提供の意思表示を一律無効とした日本臓器移植ネットワークの運用に、当事者を支えてきた団体や医師らから「偏見だ」「本人の意思が尊重されるべきだ」との批判が相次いだ ryukyushimpo.jp/news/national/…

cosa【移植医療普及の為のネット署名活動やってます】@cosachiko

メニューを開く

全身状態が悪くて移植が叶わない患者さんがいること…もっと掘り下げてもらいたいな😔 わたしが相談にのっていた方、当初かかっていた病院が恐らく移植へつなぐ経験や知識がなかったようでかなり状態が悪くなってたのに遠回りさせられて、やっと移植対応病院に転院できた😢 #臓器移植について話そう

cosa【移植医療普及の為のネット署名活動やってます】@cosachiko

メニューを開く

全然性格変化はないけど 7年前に臓器移植してなかったら生きてるかもわからんし 趣味も仕事もこんなに、こなせてなかったと思うから感謝やな。 ドナーになってくれた兄には頭上がらんな。 #臓器移植について話そう

ナゾロジー@科学ニュースメディア@NazologyInfo

臓器移植患者の9割が「性格変化」を報告していた!臓器で心は移るのか? nazology.net/archives/150498 米UCの調査で臓器移植後に患者の性格が変化したという報告は全体の89%に及ぶと判明。ドナーの性格が臓器を通じて移るという話は、科学的にあり得ることなのでしょうか?

スティッチ🌸⚽🐺@cocoacity7

メニューを開く

弟に生体肝移植で命を助けてもらいましたが… 弟には全く似てないし、今でも何を考えてるか全くわかりません😅 でも、心から感謝の気持ちでいっぱいです✨ 移植を受けられて生きている事が奇跡なので、生きているそれだけで幸せと感謝を感じられるという変化はあるかも😌 #臓器移植について話そう

ナゾロジー@科学ニュースメディア@NazologyInfo

臓器移植患者の9割が「性格変化」を報告していた!臓器で心は移るのか? nazology.net/archives/150498 米UCの調査で臓器移植後に患者の性格が変化したという報告は全体の89%に及ぶと判明。ドナーの性格が臓器を通じて移るという話は、科学的にあり得ることなのでしょうか?

cosa【移植医療普及の為のネット署名活動やってます】@cosachiko

メニューを開く

いつか希望されたドナーファミリーの方が移植された心音を聞ける日が来たらいいな…🥺✨ #臓器移植について話そう

こっちゃん🌙🍒@KSO_3boysmama

旺ちゃんのレシピエントさんから貰った手紙の内容にすごくよく似てる。息子さんと共に生きていきますって言ってくれてすごくうれしかったな 旺ちゃんの心音聞きたいな😭😭😭

cosa【移植医療普及の為のネット署名活動やってます】@cosachiko

メニューを開く

5月17日は #生命きずなの日 先日匿名アンケートでいただいた死後の #臓器提供 により命を救われた移植者の方からいただいた「あなたにとってドナーとは」をツリー投稿させていただきます #ドナーファミリー の方に届くよう、シェアなどしていただけますとありがたいです🙇‍♀️ #臓器移植について話そう

あけみちゃん基金@akemif1966

今日、5月17日は『生命・きずなの日』です ドナー(臓器提供者)の家族で作る「日本ドナー家族クラブ」が2002年に制定した日です。 5月は新緑の候で生命の萌え立つ季節、そして17日(ドナー)の語呂合せから。生命の大切さ、生命の絆について考える日です。

#臓器移植について話そうの会【ネット署名やってます】@g_r_h_16

メニューを開く

#臓器移植について話そう #移植待機 当たり前が当たり前じゃなくなるんですよね…

ルカルカ@corgi20112022

リハビリもかねて 毎日散歩をしています。 入院中に想うのは 家族との食事、近所の散歩、 台所に立つなどの 日常生活のことでした。  今日も散歩に行けた、 今日も一日無事だったと 日常をかみしめながら  毎日を重ねています。 #バド #補助人工心臓

cosa【移植医療普及の為のネット署名活動やってます】@cosachiko

メニューを開く
鯉のぼり@不整脈源性右室心筋症→心臓移植@NishikigoiCarp

なんと今日は20000歩以上歩きました!!! 車椅子を押して貰っていた私がこんなに歩けるようになります。 臓器移植の凄さを知らない方に伝えたい🍀

cosa【移植医療普及の為のネット署名活動やってます】@cosachiko

メニューを開く

#生体肝移植後27年目 #臓器移植について話そう 私が受けた頃はまだ今と違ってて 移植をしている病院も少なくまずは 選択肢.情報が少なかった 今より遥かに社会への情報もなくて 子供でも非難されたりしてました 大抵の人は他人事で済むことだから それでも臓器移植でしか生きる方法がない人達がいます

momo💚💜⭐️(移植医療普及活動・ネット署名啓発活動してます)@momofivestar30

メニューを開く

こんなステキな取り組みをされていること、知らなかった~✨ #臓器移植について話そう #臓器提供 #ドナーにありがとう NPO日本移植者協議会 #ありがとうの日 jtrariga10.blogspot.com/?m=1

cosa【移植医療普及の為のネット署名活動やってます】@cosachiko

メニューを開く

肝臓移植だけでもこの状況なのに…このままだとますます移植ができなくなる 国はどうしてずっと放置なんだろう😢 #臓器移植について話そう pic.twitter.com/KQXmeqDNQK

をいしゃさん@inakanojyoi

悲痛な叫びではあるが、これでは物事は動かせない。 外科医お金欲しいのね、と勘違いされるまでありそう。 うちも消化器外科医が一番働き者。同じ給料ですみませんと思うぐらい。 もうちょっと具体的に、消化器外科医が減ると一般の方がどんなに困るか、伝わる方策はないものか。

cosa【移植医療普及の為のネット署名活動やってます】@cosachiko

メニューを開く

返信先:@AkitaTransplantおっしゃるとおりですね 臓器提供はあくまでも自分の人生の最期をどうしたいかの選択肢のうちのひとつであってほしい😌 その選択をすることで自分の人生を誇れる人もいる その価値観を守ることが移植の普及なんじゃないかと個人的には思う #臓器移植について話そう twitter.com/AkitaTransplan…

公益財団法人あきた移植医療協会@AkitaTransplant

したがって、医学的に脳の不可逆的な状態は、やがて亡くなる状態と言われても、個々の考えで積極的な治療を望む場合もあるでしょうし、それを脳死は人の死と広く周知するというのは、医学的にはそうであっても、個人の考えを否定できるほどのコンセンサスは得られていないと思います。

cosa【移植医療普及の為のネット署名活動やってます】@cosachiko

メニューを開く
110 Cub@katz_cub110

返信先:@cosachiko同感です。 あと、生命保険もドナー特約で入院1日に付き幾らかでも出ると助かります。 生命保険会社さんお願い致します。 ドナーより。

cosa【移植医療普及の為のネット署名活動やってます】@cosachiko

メニューを開く

実家の母から写真が。読売新聞の一面、脳死臓器提供1000件の記事でした。この数字をパッと見た時、ほとんどの人が多いか少ないかもわからないんだと思う。目に留めてくれた人たちに、何か感じ取ってもらえたら嬉しいです。 #臓器移植について話そう #臓器移植普及推進月間 pic.twitter.com/KymSn7B1Ft

げんき玉@ubt9ZT2TJR0chfM

メニューを開く

尽きていく命を目の前にして、本人の意思を尊重することができる、その僅かな可能性が臓器提供でした。 病気の誰かのためではなく、何よりも本人と、残された家族のためにした決断です。 #臓器移植について話そう

くすのきの会(臓器移植ドナー家族の会)/臓器提供/ドナーファミリー@kusunokinokai

トレンド16:57更新

  1. 1

    キングカメハメハ

    • コントレイル
    • 顕彰馬
    • ディープインパクト
    • JRA
    • 2024年度
  2. 2

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • 小学生向け
    • VROOM
    • イキってる
    • 問題がある
    • 吐き気がする
    • AIアート
    • 生成AI
    • AI絵
    • AI
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ウェア・スマイルズ・グロウ

    • ダッフィー
    • ポップコーンバケット
    • ウェアスマイルズグロウ
    • 東京ディズニーシー
  4. 4

    ITビジネス

    管理者権限

    • Google従業員
    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
  5. 5

    スポーツ

    上田大河

    • 武内夏暉
    • 吉田輝星
    • カスティーヨ
    • 栗山巧
    • 感染症特例
    • 野村大樹
    • 澤柳
    • 輝星
    • 北山亘基
    • 登録抹消
    • 埼玉西武ライオンズ
  6. 6

    エンタメ

    実写化して

    • ジャッジアイズ
    • 龍が如く
    • 木村拓哉
    • 岸谷五朗
    • ピエール瀧
  7. 7

    スポーツ

    背番号16

    • 岩嵜翔
    • 支配下登録
    • TJ手術
    • プロ野球公示
  8. 8

    スポーツ

    パテレ行き

    • きつねダンス
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    休憩なし

    • 2時間20分
    • 心伝
  10. 10

    上林誠知

    • 涌井秀章
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ