自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

5/25(土)は当館近くの天神橋通商店街が恒例の「板垣退助誕生祭」を開催。 当館も商店街に協力して「民権さんぽ」を行います。 10時に板垣退助銅像前を出発、城下町周辺の民権史跡を学芸員髙木が案内し、11時30分に天神橋通商店街で解散します。 参加希望の方は当館にお申込ください。 #自由民権150年 pic.twitter.com/USVNoKtLOJ

ジョーハク(高知県立高知城歴史博物館)@kochi_johaku

メニューを開く

明日5/3のGWイベントには、板垣退助生誕地に近い天神橋通商店街さんが特別にブース出店してくださいます。名物板垣がんこまんじゅうやオリジナルグッズ等の販売があります。 顔ハメパネルで高知城と記念撮影もいかがでしょうか🏯✨ #自由民権150年 pic.twitter.com/qpjFI0AeKh

ジョーハク(高知県立高知城歴史博物館)@kochi_johaku

メニューを開く

公文豪先生に「高知の民権結社とその活動」をご講演いただきました。 明治15年5月の越知町横畠の懇親会で、大原千歳(17歳)による高知で最初の女性の演説があったこと。翌年10月に大原千歳は「男女同等」という先進的な演題で演説していたことなど、女性の活躍もお話いただきました。 #自由民権150年 pic.twitter.com/S6Ha4C1SNg

ジョーハク(高知県立高知城歴史博物館)@kochi_johaku

メニューを開く

【高知の憲法草案は2つ】 企画展「政社の時代~民権と反民権~」では,植木枝盛の「無天雑録」や北川貞彦が起草した「日本憲法見込案」の写し等を展示中。 死刑廃止や女帝を容認するか等は約150年前にも議論されていました。 また,高知の憲法草案には抵抗権や革命権の規定がありました。 #自由民権150年 pic.twitter.com/GPiCyu3OwO

ジョーハク(高知県立高知城歴史博物館)@kochi_johaku

トレンド11:02更新

  1. 1

    ファッション

    PUMA

    • プーマ
    • WORLD
  2. 2

    電動マッサージ器 25m

    • 魔改造の夜
    • 電動マッサージ器
    • ドラッグレース
    • NHK
    • AV Watch
    • マッサージ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ステージ改修

  4. 4

    持っている人

    • 35歳
    • LINEの
  5. 5

    エンタメ

    倉木麻衣

    • 小林幸子
    • 松本孝弘
    • フジテレビ
  6. 6

    グルメ

    みそきん買えた

    • みそきんラーメン
    • みそきんメシ
    • 個数制限
    • やっと買えた
    • HIKAKIN
  7. 7

    ファングジョーカー

  8. 8

    金正恩総書記

    • 金正恩
  9. 9

    スポーツ

    14号

    • 大谷翔平が
    • Dodgers
    • シティフィールド
    • 大谷翔平 14号
    • ドジャース
    • Ohtani
    • ホームラン
    • 大谷さん
    • 大谷翔平
    • 大谷さんが
  10. 10

    スポーツ

    今永先生

    • 7失点
    • 中10日
    • ブリュワーズ
    • ブルワーズ
    • カブス今永
    • 登板間隔
    • こういう日もある
    • 鈴木誠也
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ