自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

6月5日は落語の日 私、落語家の羽織を脱ぐところが好きなんですよね。 エンジンかかってきた! 盛り上がるぞって時に脱ぐんですよ。 かっこよくないですか? その羽織をさらにかっこよくしてみました。 #イラスト #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/iJFffdK6JP

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

6月4日は虫の日 この前、虫はこの世からいなくなってほしい。 国も虫の根絶に予算を使ってほしいという声をネットで見ました。 でも地球レベルで言うと、みしいなくなるとみんな終わるんですよね。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/hvqVctU0XJ

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

6月3日はポンコツの日! 人間、誰しもポンコツくらいがちょうどいいと思う。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/o1kSJ0uq1h

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

6月2日は裏切りの日 1582年のこの日、織田信長が明智光秀に裏切られ、本能寺の変が起きた日。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/s28xy6KbLQ

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

6月1日はねじの日! つげ義春ファンとして、ねじと聞いてねじ式をオマージュせずにはいられなかった! #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/EEr4s0wmBp

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月31日(毎月31日)は菜の日! 野菜は好きです。 天ぷらが美味しいです。 この子は胃が丈夫です。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/bAJ80BivUK

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月30日は女子将棋の日! 2007年のこの日、日本女子プロ将棋連盟が発足したことから。 絵のような女子が将棋の駒になる日ではない。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/IsPvERYPnU

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月29日はこんにゃくの日! 昔の人はすごい! 毒のある芋を、潰して、こねて、灰を混ぜて、茹でて、無毒化させて食べる! しかしカロリーはほとんどなく、エネルギーにはならない! 栄養はあるけど! 群馬で玉こんにゃく食べたいなぁ。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/JpBL7HSWc7

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月28日は電柱広告の日! 足が電柱で広告貼られた女の子を描きました。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/nqlPb6ZAyP

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月27日はドラゴンクエストの日! 1986年の今日、エニックスからドラゴンズエストが発売されました。 スマホとかで一作目できるけど、よくできてますよね。 ファミコン版は色々不便もあったけど、システムはよくできてました。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/fJmI1xpwg4

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月26日は空き家の将来を考える日! 日付は「空家等対策に関する特別措置法」が全面施行された日の2015年の同日から。 イラストは空き家が進路相談してる感じにしました。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/WUWtgmwZ9I

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

今日は菌活の日! 日付は株式会社ホクトがテレビCMで「菌活」という言葉を初めて全国発信した2013年5月24日にちなんで。 でっかい椎茸をステージで食べたいです。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/lQhLHpNxPY

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月23日はラブレターの日! 日付は「こ(5)いぶ(2)み(3)」(恋文)と読む語呂合わせと、浅田次郎の短編小説が原作の映画『ラブ・レター』が、1998年のこの日に公開されたことから。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/JRQbbrivBh

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月21日はたまご料理の日! 私が最初に覚えた料理はたまご料理でした。 まあフライパンの上でくちゃくちゃ混ぜるするランブルエッグなんですけど。 覚えた当時は何度も作っていたなぁ。 #イラスト #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/0dxcoh2R9w

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月21日は探偵の日! 1891年のこの日、帝國探明會という企業が新聞に「詐欺師や盗人の所在を調べる。他人の行動調査を実施する。」という探偵の広告を日本で初めて掲載した。 最近アニメのコナンにハマってます。 まだ灰原が出てきません! #イラスト #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/RqxZWbL7eH

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月20日は世界ミツバチの日! 近代養蜂の先駆者であるアントン・ヤンシャの誕生日とのことです。 まあ、ミツバチに限りませんが、よく擬人化される動物はちゃんと擬人化しなきゃですよね。 可愛いからね。 #イラスト #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/gZr47yBdNr

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月19日はボクシングの日。 1952年のこの日、世界フライ級タイトルマッチで挑戦者・白井義男が日本人初の世界チャンピオンになったことから。 イラストは度々話題になるあしたのジョーの髪型は前が見えるのかってとこから。 使い古されたネタですね。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/EhDVrhEgjM

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月18日はMIBの日! メン・イン・ブラック。 宇宙人とか見ると現れる、全身黒づくめの男たち。 映画にもなった都市伝説ですね。 「MIB」の「M」を英語で5月の「May」の頭文字から、「I」と「B」をそれぞれ数字の「1」と「8」に見立て、合わせて5月18日に #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/sHcjFFsp9j

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月17日はお茶漬けの日! 江戸時代にお茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎の命日から、永谷園が2012年に制定。 お茶漬けは夏に水でやるのも好きです。 #イラスト #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/5ZoXG5tw6Y

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月16日は性交禁忌の日! 江戸時代、この日に性交をすると3年後に死ぬとされ、性交を禁忌とされていたそうです。 もうこの日だけで面白いので、こういう絵しか描けませんでした。 もっとアダルトなアイデアをあとで描こうかな。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/gC6GbTJrim

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月15日はストッキングの日! 1940年に、アメリカのデュポン社が世界で初めてのナイロン製ストッキングを発売した日です。 #イラスト  #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/LTRgYAZBmp

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月14日は温度計の日! 温度計のように、気温と共に体が伸び縮みする女子を描きました。 #イラスト #記念日女子 #毎日イラスト pic.twitter.com/x1MApKKSgC

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月13日はカクテルの日! 1806年、ニューヨークの新聞で初めてカクテルという名称が登場しました。 今日も煮物に使えるカクテルを出すバーテンダーを描きました。 #毎日イラスト #イラスト #記念日女子 pic.twitter.com/pnUOSBkdwz

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月12日は袋物の日! 日付は母の日から。 ハンドバッグなどの袋物の需要を高めることが目的。 あと母の日→お袋の日→袋物の日という連想からも。 やっぱりバッグは住み心地ですよね! #イラスト #毎日イラスト #記念日女子 pic.twitter.com/yOJHB6bHbs

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月11日はご当地キャラの日! ご(5)とう(10)ち(1)」(ご当地)と読む語呂合わせから。 今やゆるキャラとして有名なご当地キャラですが、みうらじゅんが注目し始めた時は「うちのはゆるくない!」って怒られたりもしたそうです。 #イラスト #記念日女子 pic.twitter.com/sbJLuk4aLZ

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月10日はコンクリート住宅の日! コ(5)ンクリート(10)」と読む語呂合わせから。 最近はマンションが経つのが早い! 雨後の筍のように立ち寄りますな! そして、駅前開発でどの街も同じような景色になるんですわ! #イラスト #記念日女子 pic.twitter.com/0UKvSh3hyH

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月9日は悟空の日! 語呂合わせですが、悟空の日があることが素晴らしい。 人間誰でもかめはめ波を試したことはありますよね? 何か出そうな夜ってありますものね。 #イラスト #記念日女子 pic.twitter.com/BjG2YMYsmm

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月8日は万引き防止の日! ご「5」よう「8」御用と読む語呂合わせから。 というわけで万引き防止に商品が固定されているお店に困惑する女の子を描きました。 #イラスト #記念日女子 pic.twitter.com/UjPG6E5Emm

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

メニューを開く

5月7日はブラックモンブランの日! 1969年の今日、ブラックモンブランは発売されました。 最近よく食べます。 ナッツがポロポロ落ちるのは仕様です! #イラスト #記念日女子 pic.twitter.com/foTEMunRhi

バーバラ@漫画動画作画@babarts1979

トレンド7:58更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 初主演
    • 木村柾哉
    • 渡邉美穂
    • 柾哉
    • W主演
    • 木村柾哉 映画
    • コメント全文
    • 実写映画化
    • INI
  2. 2

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6分
    • 6時6
    • 6月6日6時6分
    • 一生に一度
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6時6分6秒
    • 6秒
    • 宇徳敬子
    • 令和6年
    • 令和6
    • 令和
  3. 3

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • シアタークリエ
    • 草間リチャード敬太
    • Hey! Say! JUMP
    • 元AKB
    • 元AKB48
    • リチャード
    • Aぇ! group
  4. 4

    楽器の日

    • かえるの日
    • 梅の日
    • 6歳
    • さくらんぼ
    • 1970年
    • 昭和45年
  5. 5

    入学傭兵

  6. 6

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • ふしぎ駄菓子屋
    • 天海祐希
    • 駄菓子屋
    • 実写映画
  7. 7

    世界2位

    • 3兆ドル
    • 時価総額
    • NVIDIA
    • エヌビディア
    • APPLE
    • 3兆
    • 日本経済新聞
    • アップル
  8. 8

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 出生率
  9. 9

    悪魔の数字

    • 6時6分
    • 6時6
    • 悪魔の日
  10. 10

    エンタメ

    ビートルジュース

    • 死後の世界
    • ロードショー
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ