自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

「西郷隆盛 月照」ひとりごと 月照と西郷隆盛は入水自殺を図る。月照は死に、西郷は生き残る。ここから西郷の第二の人生が始まる。詳しくは、みなもと太郎「風雲児たち」を。 #過偉獣零 #西郷隆盛 #風雲児たち

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「千利休 無一物」ひとりごと 4K放送中「独眼竜政宗」8話。勝新秀吉登場。子どものようにねねにオルゴールを見せる一方、家康への対応を思案する。多くの役者がそれぞれの秀吉を演じている。火野正平の藤吉郎も忘れがたい。この回やっと渡辺謙も登場。 #過偉獣零 #千利休 #独眼竜政宗

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「杉田玄白 明滅」ひとりごと アニメ「銀河鉄道の夜」に街灯が明滅する場面がある。あれは「せはしく明滅しながら いかにもたしかにともりつづける 因果交流電燈」だろう。漫画版は、ますむらひろしが昨年「四次稿編」を完結させたが、永島慎二も描いている。 #過偉獣零 #杉田玄白 #宮沢賢治

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「千々和ミゲル ブラザーサン」ひとりごと2 西に月が沈み、東から太陽が昇る場面は、梶原一騎・川崎のぼる「巨人の星」のオマージュ。すごい絵だった。川崎のぼるは「荒野の少年イサム」も好きだ。 #過偉獣零 #千々和ミゲル #川崎のぼる

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「千々和ミゲル ブラザーサン」ひとりごと 千々和ミゲルは棄教したと言われていたが、墓が発見され、遺体がロザリオを首にかけていたことから、信仰を捨てていなかった可能性があるらしい。題名はアッシジのフランチェスコの映画「ブラザーサンシスタームーン」から。 #過偉獣零 #千々和ミゲル

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「ザビエル2 ゆくえ2」ひとりごと ヤジローはその後、海賊に戻り殺されたという。ザビエルは日本での布教のためには中国での宣教が必要と考え中国の渡るがそこで病死する。キリスト教は広まらなかったが、教科書の印象的な図版で、今でも日本人によく知られる外国人ではないか。 #過偉獣零 #ザビエル

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「ザビエル ふきょう」ひとりごと ふきょう→布教・腐教・不興・不況・富強…不器用はちょっと違う。日本の宗教は現世利益の面が強いのかな?そうとも言えるし、そうでないとも言える。ゆるいところがよかったり、悪かったり… #過偉獣零 #ザビエル

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「清少納言 始(おわり)」ひとりごと 題名は「終(はじまり)」の方がよかったか?「光る君へ」は見ていないが、「つるばみ色のなぎ子たち」は見たい。同じ監督の「マイマイ新子と千年の魔法」にも少女時代の清少納言が登場していた。完成が待ち遠しい。 #過偉獣零 #清少納言

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「曲亭馬琴 虚実」ひとりごと 「八犬伝」は人形劇・映画・漫画・アニメになり、よく知られた物語である。失明した馬琴は嫁の手を借り「八犬伝」を完成させる。山田風太郎「八犬傳」は馬琴の実の生活と虚の物語を並行して書いた小説で、映画化されるらしい。 #過偉獣零 #曲亭馬琴

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「世阿弥 みちゆき」ひとりごと 室町幕府三代将軍足利義満は世阿弥を寵童として愛し、パトロンとして彼を支えた。アニメ「犬王」の主人公は同じく義満に愛された実在の能楽師だが、記録がほとんどなく謎らしい。 #過偉獣零 #世阿弥

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「菅原道真 伝播2」ひとりごと 歴史上の人物について勝手に決めつける研究や、好き勝手に妄想する創作は数知れずあるが、本人にとっては関係のないことだろう。逆に、歴史、あるいは社会において、本人が意識しない役割はあるかもしれない。 #過偉獣零 #菅原道真

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「鑑真2 伝播」ひとりごと 絆は本来、動物を繋ぎとめる綱の意味。サマセット・モーム「人間の絆」は束縛からの解放がテーマ。人と人の断ち切れない結びつきが肯定的な意味で使われることも多い。師と弟子のつながりも両面あるということか… #過偉獣零 #鑑真

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「鑑真 光臨」ひとりごと2 幻は願い。見たいものが見え、聞きたいことが聞こえる…のかもしれない。見えるものは自分の姿、聞こえるのは自身の声…なのかもしれない。 #過偉獣零 #鑑真

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「鑑真 光臨」 Callingを発音すると「光臨」。森博嗣「歌の終わりは海」の英題は「Song End Sea」。発音すると「尊厳死」。空耳アワーみたいなものか。 #過偉獣零 #鑑真 #Calling

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「西行4ゆくえ」ひとりごと 「願はくは花の下にて春死なん そのきさらぎの望月のころ」満月の下で死んだ先、花の下で死んだ先、を妄想してみた。月面から地球を見て、人類の移り変わりを眺め、種の中で黄泉がえりを待つ。 #過偉獣零 #西行

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「西行3こもりうた」ひとりごと 子守唄も謎が多い。思い浮かぶのはノルシュテイン「話の話」狼の子。狼の子は赤ん坊を連れ去る。あれは何だったのか。子守唄は鎮魂歌に似ている。 #過偉獣零 #西行 #子守唄

砂上楼閣@Sajyouroukaku

メニューを開く

「西行2屍群」ひとりごと 西行が人造人間を造った話は、鎌倉期の仏教説話集「撰集抄」にある。説話では失敗し、二度と造ることはなかったという。西行がある意図をもって人造人間の創造に成功していたら…という妄想が本作である。 #過偉獣零 #西行

砂上楼閣@Sajyouroukaku

トレンド1:00更新

  1. 1

    エンタメ

    モノノ怪

    • ノイタミナ
    • 薬売り
  2. 2

    エンタメ

    大下さん

    • ワルイコあつまれ
    • スマステ
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • 慎吾ちゃん
    • 生放送で
    • アナウンサー
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ドッカ島

    • ココドコ
    • 太鼓の達人
    • 配信リリース
    • 感無量です
    • にじさんじ
  4. 4

    エンタメ

    公太郎さん

    • 公太郎
    • kotta
    • 瀬戸康史
    • こうたろうさん
    • 瀬戸くん
    • 千草さん
    • ストーカーじゃない
    • 花びらキス
    • こじじ
    • キスシーン
    • 付き合ってたの
    • こーたろー
    • ストーカー
    • 去年のクリスマス
    • デートシーン
    • まこと
    • 恋人繋ぎ
    • 大どんでん返し
    • 嘘ついた
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマン 第二部

    • チェンソーマン
    • ジャンケットバンク
    • 藤本タツキ
    • タツキ
    • 初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ
    • マリッジトキシン
    • 株式会社マジルミエ
  6. 6

    エンタメ

    大下容子

    • 子ども記者会見
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • スマステーション
    • 香取慎吾さん
    • テレビ朝日
    • アナウンサー
  7. 7

    ニュース

    卒業証書

    • テニミュ
  8. 8

    ITビジネス

    懸念を表明

    • レベル5
  9. 9

    デンジマン

    • デンジ
    • IQ200
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    不意の放出

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ