自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 信濃の俳人小林一茶は、小さな生きものの句を詠んだことで有名です。「やれ打つな蠅(はえ)が手をすり足をする」手足を擦り合わせる姿を命乞いに見立て、殺生を戒めているとされます。さて、ハエを見なくなれば句の意味もわからなくなりますね。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/q9AVkaw2PD

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

#ワンモ#食と農を未来へつなぐ】 けさは「循環型農法『アクアポニックス』で栽培したリーフレタス」に注目🥬 新潟県長岡市にある、株式会社 #プラントフォーム の代表取締役CEO #山本祐二 さんにコメントをいただき、茎までやわらかくて甘いレタスの製法について伺いました🗣️…

TOKYOFM/JFN『ONE MORNING』@ONEMORNING_1

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 ◆農の生きもの編【クイズです】アサガオ、ヒルガオ、ユウガオ、さて仲間外れはどれでしょう?答えはユウガオです。ユウガオはウリ科、他はヒルガオ科です。志の輔師作「親の顔」に出てくる子どもは「仲間外れはいけません」と答えてましたが… #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/ENtA2gpodK

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 昭和の時代まで、家の中には蠅(ハエ)という害虫がいました。食べ物にたかり病原菌を媒介します。今のように食べ物を何でも冷蔵庫に入れなかったのです。極端な話、食事は「手でハエを払いのけながらする」ことが当たりまえだったのです。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/V2Ry4qBJFd

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 私たちの快適な暮らしは、家の中から生きものを排除する歴史でもあります。衛生環境の改善により日本の家からいなくなった代表といえるのが蠅(ハエ)です。ハエ叩きという道具はどの家にもあり、それで日に何匹も叩くのは普通のことでした。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/31L2iyCoJN

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 かつての農家は600種もの生きものの名前を知っていたそうです(「うねゆたかの田んぼの絵本」)。それには「食べられる草」を知る必要性もあったと思いますが、生きものとの付き合いを一つの豊かさと見れば、これはなかなか考えさせられます。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/CbSsfcTDvx

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 ◆農の生きもの編【ヒルガオ(昼顔)】道端,荒れ地,草地,田んぼや畑にも見られます。トラクターや農具に付着し各地の畑に侵入・定着する機会が多く、いったん定着すると根絶が困難な害草(「農村工学研究所メールマガジン」)でもあります。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/wMIv1Fpp0C

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 稲作の機械化は、腰を折り曲げての農作業など体にかかる負担をかなり軽減してくれました。一枚の田んぼで過ごす時間そのものも短くなりました。ただし、その分「生きものたち」と向き合う時間も少なくなり、名前を覚える必要もなくなりました。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/wNAP7dqjrw

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

岸本さんが生産した コーヒーの粉はオンラインでも 購入ができます☕️✨ 是非、チェックしてみてください💁‍♀️ nakayama-coffee.com/products/list #食と農を未来へつなぐ #ワンモ

TOKYOFM/JFN『ONE MORNING』@ONEMORNING_1

メニューを開く

#ワンモ#食と農を未来へつなぐ】 けさは「沖縄県でコーヒーを栽培している農園」に注目☕️ 名護市でコーヒーの木を栽培し、生産している「#中山コーヒー園」の #岸本辰巳 さんにコメントをいただき、生産の難しさや今後の展望など、お話を伺いました🗣️ ▼ #radiko はこちら📻…

TOKYOFM/JFN『ONE MORNING』@ONEMORNING_1

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 虫見板(むしみばん)は、濃紺色をしています。イネを叩いて板の上に落ちた虫を見ることで、害虫、益虫の発生具合を知り、農薬散布が必要かを判断します。「生きもの調査」の原点は農薬をいかに減らすかにあったことは覚えておきたいことです。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/dvQnsWTr2m

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 1984年「…筑紫野市の福岡政昭さんによって、虫見板の原型を発明され、私がそれを木製の薄い板に変えて、「虫見板(むしみばん)」と名づけた」(「うねゆたかの田んぼの絵本」農文協)。これが「生きもの調査」のルーツになるものです。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/EU9symV0Bw

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 ◆農の生きもの編【ミツバチ(蜜蜂)】人類にとって役立ってきた代表的昆虫が、ミツバチです。花粉を媒介するポリネーター(送粉者)としての役割はきわめて大きく、また彼らの作る蜂蜜は、最高の甘味資源として恵みをもたらしてくれています。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/HiOf9kOmsL

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 【「生きもの調査」が教えてくれる生物多様性の危機】毎年同じ田んぼに出かけると、以前はなかったシカやイノシシ除けの電気柵が、年々増えていることに気がつきます。参加者は「去年はなかったですよね」と、農家の苦労を知ることになります。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/UxQImNQLI6

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 【「生きもの調査」が教えてくれる生物多様性の危機】獣害は年々深刻です。ある秋、関東の某県の生きもの調査では、イノシシにより稲がなぎ倒されていました。近畿某県の調査の下見ではシカはもちろん、クマを見かけたこともあります。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/YixAHfSptW

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 【「生きもの調査」が教えてくれる生物多様性の危機】その一つが絶滅危惧の問題です。子供たちがタガメだ!と声をあげてもそれはコオイムシかタイコウチです。期待した生きものに「出会えない」ことで、絶滅危惧の実態を知ることができます。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/LyQwqQ1EfO

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 ◆農の生きもの編【ガガンボ(大蚊)】蚊のオバケみたいな姿ですが、人を刺すことはありません。苗を田んぼで直接育てた時代は、幼虫が苗を食べる害虫でしたが、田植え機が出現し、育苗箱で育てるようになってただの虫となりました。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/IDNG6GIjsj

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

#ワンモ#食と農を未来へつなぐ】 けさは「鹿児島と青森、遠く離れた産地間の人材リレー」に注目✅ 鹿児島県のさつま町むつみ会援農協議会 事務局長 #寺脇伸治 さんにコメントをいただき、今後の地域の発展についてお話ししていただきました🍊🍎 ▼ #radiko はこちら📻 tfm.co.jp/listen/radiko/

TOKYOFM/JFN『ONE MORNING』@ONEMORNING_1

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 【「生きもの調査」が教えてくれる生物多様性の危機】その一つが外来種問題です。うじゃうじゃいるアメリカザリガニを捕まえ、ピンク色!のジャンボタニシの卵を見つけることで、農家にとっても環境にとっても深刻な実態が、目の前に現れます。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/LokfOJ9Zti

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 【「生きもの調査」が教えてくれる生物多様性:食物連鎖】生物多様性というのは難しい言葉です。でも、田んぼに入ってみるとわかります。ミジンコから昆虫、魚、両生類、爬虫類から鳥まで多くの生きもののつながりを実感することができます。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/NjnRF469rp

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 今、「農業体験」という言葉がありますが、これは農業が身近にないからこそ体験しようという言葉です。今から5~60年前には、3~4人に1人は、家が農家世帯員という時代でした。農作業は日常的な仕事であり、ごく当たりまえだったのです。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/g5JgOXBqiP

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 ベテラン農家が「生きもの調査」をやると「タイコウチなんて30年ぶりに見たよ!」というような話があります。でも、よく考えてみると見てなかったのは農家であって、虫たちはずっとそこで農家の「まなざし」を待っていたのかも知れませんね。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/u2kx7wd5tZ

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 ◆農の生きもの編【カイコ(蚕)】カイコという蛾の幼虫は、桑の葉をたくさん食べて大きくなります。養蚕農家は、朝昼晩と葉を収穫し、カイコに与えました。新鮮な桑の葉を食べる音が家の中に「ザ―」と雨音のように聞こえていたそうです。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/FkxgDn7nmC

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 人が生きていくのに絶対に必要なものは?小学校で尋ねました。食べもの、水、空気、太陽…。そう正解、みんな必要だね、他にあるかな?「お金!」うーん、確かにないと困るよね(苦笑)。すると、ある子が手をあげて答えました。「友だち!」 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/OumlpRxNeF

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 人が生きていくのに絶対に必要なものは?授業で子どもたちに尋ねます。食べもの、水、空気、太陽、服、家・・・・。さらに聞いていきます。土、地球、植物、動物・・・。そう、みんな必要だね。もっとあるでしょう?ついにある子が「田んぼ!」 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/MEGy6dW7Go

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

#ワンモ#食と農を未来へつなぐ】 けさは、元プロ野球選手で アスリートナビゲーターの #杉谷拳士 さん(@kenshi_sugiya02)に ブロッコリー、ささみなど、 現役時代のパワーフードについて コメントをいただきました🗣️ ▼ #radiko はこちら📻 tfm.co.jp/listen/radiko/

TOKYOFM/JFN『ONE MORNING』@ONEMORNING_1

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 「人が生きていくのに絶対に必要なものは何?」小学校の授業でいつも質問します。子供たちは答えます。「食べもの!」「水」「空気」…正解、でもまだまだあるはずだよ。子供たちは、教室の外に目をやり考えます。「太陽!」「土!」「地球!」 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/1uil0LN3C4

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 ◆農の生きもの編【クワ(桑)】 明治期、絹はさかんに輸出され、養蚕業が日本の近代化を支えました。絹とはカイコというガの幼虫が繭(まゆ)を作る時、吐き出す糸のことです。そのカイコが食べるのがクワの葉で、桑畑は日本中にありました。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/EECrnD1Cuy

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 街に暮らす人は、過疎化した集落や、山奥の農村に住むのはさびしくないのだろうかと思うかも知れません。でも意外とそうでもないのです。風が木々を揺らし、鳥の鳴き声やカエルの合唱など、周りの「生きものたち」がとてもにぎやかだからです。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/Te4PXQ9mKA

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 近年、資材が高騰してもお米の値段はそれ程変わっていません。多くの農家にとって米作は、割に合わないものです。耕作放棄も増えていますが、それでも続けている農家もたくさんいます。経済合理性で考えると理解し難くても、事実そうなのです。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/CFFB9OZThA

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 「生きもの調査」により農家は、何を知ることになるのでしょう。自分が毎年田んぼに水を張るからカエルが生まれ、それをヘビが食べ、サギがやってくる。生きものの繋がり、地域の環境を作っているのは、自分たち「農の営み」だという事実です。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/PFIjiAoS8m

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 「生きもの調査」で子どもたちに知ってもらいたいのは、田んぼがあることで育つのはカエルや赤トンボだけじゃなく自分もだ、ということです。その田んぼで出来たお米を食べて大きくなるのですから当然ですよね。みんな田んぼの仲間なんですね。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/M6YdX3xGsF

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 ◆農の生きもの編【コニシキソウ(小錦草)】大きなお相撲さんを思い浮かべそうですが小さな草です。アスファルトのすき間や土の露出している場所に地面を這うように伸びる外来種で、小さな葉は対になっており、茎をちぎると白い乳液が出ます。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/THFkwZBO7P

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

返信先:@ONEMORNING_1そうです、農業はエンターテインメントです🎵 #ワンモ #食と農を未来へつなぐ

ジャイアントボーイ@jaiantboy_1968

メニューを開く
TOKYOFM/JFN『ONE MORNING』@ONEMORNING_1

#ワンモ 【#食と農を未来へつなぐ】 「千葉県の農家が生産している 『アフロきゃべつ』」に注目🥬 #HenneryFarm の代表 銚子アグリツーリズム推進協議会会長の #坂尾英彦 さんにコメントをいただきました🗣️ 販売サイトはこちらから👇 poke-m.com/producers/8725 ▼ #radiko はこちら📻…

しのMAMA(背骨☆一直線)🦴姿勢調整師®💪@shinomamatweet

メニューを開く

#ワンモ#食と農を未来へつなぐ】 「千葉県の農家が生産している 『アフロきゃべつ』」に注目🥬 #HenneryFarm の代表 銚子アグリツーリズム推進協議会会長の #坂尾英彦 さんにコメントをいただきました🗣️ 販売サイトはこちらから👇 poke-m.com/producers/8725#radiko はこちら📻… pic.twitter.com/VMoc3cW0hg

TOKYOFM/JFN『ONE MORNING』@ONEMORNING_1

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 「生きもの調査」に参加する消費者に考えていただきたいことは、田んぼの生きものの<生死を握っている>のは、実は自分たち消費者だということです。お米を食べ続けるから、田んぼも維持され、生きものも生きていける、ということですね。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/kIg2PwOXKN

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 近年のアウトドア志向で、キャンプ場には人が押し寄せています。でも、よく見ると隣には田んぼがあって、農の風景が広がっていたりします。この「自然に親しむ欲求」と「農」をうまく繋ぎたい、そのツールが「生きもの調査」だと考えています。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/h3idR6TPWn

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

🐸#田んぼの生きもの調査 「田んぼの生きもの調査」は田植え、草取り、稲刈り体験と比べて何が違うのか?それは、圧倒的に「面白い」ことなんです。自分が捕まえた生きものは人に見せたくなります。とったよ!と自慢したくなります。みんなとても良い笑顔になります。 #食と農を未来へつなぐ #全農 pic.twitter.com/KjszNXCWZg

全農広報部 田んぼの生きもの調査@tanbozennoh

メニューを開く

#ワンモ#食と農を未来へつなぐ】 けさは、元アーティスティックスイミング日本代表 #青木愛 さん(@aiai0511)のコメントをお届けしました🗣️ パワーフードは「お餅」で、現役時代の食生活や、今後の展望などお話を伺いました🗣️ ▼ #radiko はこちら📻 tfm.co.jp/listen/radiko/ pic.twitter.com/2pBL6uJzrF

TOKYOFM/JFN『ONE MORNING』@ONEMORNING_1

トレンド3:10更新

  1. 1

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
    • スイッチ
  2. 2

    エンタメ

    WEST兄さん

    • まじでないです
    • 30分前
    • 大倉くん
    • 焦りすぎ
    • 大丈夫か?
    • westꓸ
    • WEST.
    • WEST
  3. 3

    ITビジネス

    King Gnu

    • 津田健次郎
    • 放送決定
    • SNS
    • スイッチ
  4. 4

    エンタメ

    庭ラジ

    • 海ちゃん
    • 廉くん
    • King&Prince
    • 髙橋海人
  5. 5

    バースデー撮影完了

    • マヨイ
  6. 6

    エンタメ

    白岩瑠姫

    • One Love
    • リクエスト
  7. 7

    エンタメ

    乃木坂46のオールナイトニッポン

    • 乃木坂46ANN
    • MONKEY MAJIK
    • 久保史緒里
    • 史緒里
  8. 8

    ニュース

    ソビエト蓮舫

  9. 9

    細野晴臣

    • 高橋幸宏
  10. 10

    グルメ

    かえるの日

    • らっきょう
    • でろーん
    • えるえる
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ