自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

WEST met EAST #ヨーロッパが その地を飛び出した #大航海時代 その目的は、 # を中心とした 豊かなアジア経済圏への新規参入 香辛料だけではなかった!? #3ヶ月でマスターする世界史 plus.nhk.jp/watch/st/e1_20… #voicy日本史

Voicy公式5分de日本史タイムスリッパー@5minVoicy

メニューを開く

好評発売中です‼️ 📙NHKテキスト📙 『#3ヶ月でマスターする世界史#NHK出版 店頭でご覧になってみて下さい📕 ご来店お待ちしております🐻 #くまざわ書店松戸店 pic.twitter.com/oGPsUm5BCS

くまざわ書店 松戸店@kuma_matsudo

メニューを開く

はー…面白かった。アジアの方が豊かであったことを前提に考えると元から明と大航海時代の関連がこうなるんだなー… #3ヶ月でマスターする世界史

こば@語り用@385_mnkd

メニューを開く

暴力的な事してる野蛮人は白人が多いよ #3ヶ月でマスターする世界史

宮ノI |高嶺@miyagawatakane

メニューを開く

本当宗教(主にキリスト教)って碌なものじゃないな #3ヶ月でマスターする世界史

宮ノI |高嶺@miyagawatakane

メニューを開く

欧州人による侵略と植生物多様性の破壊、病疫の輸出が始まったのが大航海時代 そもそも新大陸という言葉自体、驕りがすぎる #3ヶ月でマスターする世界史

宮ノI |高嶺@miyagawatakane

メニューを開く

NHK #3ヶ月でマスターする世界史 を見ているのだが、画面に映される地図が見にくすぎる 多分陸と海の色分けの仕方がおかしいんだと思うけどイラッとするレベル

wiki持参でタイムトラベル@anshiapin

メニューを開く

#3ヶ月でマスターする世界史 の最新回、いつか行きたいと思ってる国(モンゴル、ウズベキスタン、トルコ、インド)が出てきて、自分の興味の源泉の答え合わせできた感あった

mamimumemo@iammamimumemo

メニューを開く

パレスチナのガザでローマ時代の大量の墓が2022年に発掘されたそう。今回のイスラエルによる爆撃で貴重な遺跡、まだ発見されてない遺跡も破壊され尽くしたんだろうな。自分達がされてその苦しみを知ってるホロコースト を何故また今度はする側になるんだろう。 #3ヶ月でマスターする世界史

ああると@alzasu

メニューを開く

今オススメの番組 #3ヶ月でマスターする世界史 世界史を時系列でおさらいしようというのではなく、宗教や文化ごとに分け、その意義を改めて問うという試みは新鮮。 故に少々難易度は高めですが、その分実に刺激的! 4月からの放送開始ですが、再放送なのである追跡加納ですよ〜 pic.twitter.com/zpk1kJDE3i

ドブ・クルーズ@dvcrooz

メニューを開く

カタコンベ(カタコンブ)と聞くと美味しそうな出汁が取れそうな響きがある。 #3ヶ月でマスターする世界史

元餡子屋@BalutFarmer

メニューを開く

下野さんの優しい声が流れて来てる+゚。*(*´∀`*)*。゚+ #3ヶ月でマスターする世界史

🎃しえる🎃shieeeeeeeeru🎃@ichigosorairo

メニューを開く

爆速でコテンラジオを聴きまくってるので、シナジーを感じながら観ている。 #3ヶ月でマスターする世界史

元餡子屋@BalutFarmer

メニューを開く

「3ヶ月でマスターする世界史」 前回のルネサンスの服の模様の話は全く知らなくて面白かった。 テキスト売れてるんだね。分かる分かる。 今から読むよ。 #3ヶ月でマスターする世界史 pic.twitter.com/rdnqcRM4dO

こーちん🌱@STsJkl0NuMyiUXz

メニューを開く

NHKで4月から放送している「3ヶ月でマスターする世界史」が非常に分かり易くて面白い。 #3ヶ月でマスターする世界史 #岡本隆司 pic.twitter.com/FnuSvNyrBz

メニューを開く

3ヶ月でマスターする世界史が面白い 次回は中華明とヨーロッパの大航海時代 #3ヶ月でマスターする世界史

きたぐにsun@sun19283486

メニューを開く

#3ヶ月でマスターする世界史 ドラマ永楽帝を見ているので、今回のポスト・モンゴルの時代はとても参考になる。異民族・遊牧民のティムールの台頭も、彼が病没しなければどうなっていたのか。 元の内輪揉め、ノミによるペスト媒介・農民たちの反乱・紙幣の信用性下落・異常気象のドミノ倒し

まるちぷるたいたんぱー@marumaruchi111

メニューを開く

#グローバル社会 の光と影 栄華を誇った世界帝国 #モンゴル帝国 の解体の原因のひとつは、 #異常気象 (寒冷化)と パンデミック(#ペスト 流行) → 社会の混乱からくる反乱へ 決して他人事じゃない・・・ plus.nhk.jp/watch/st/e1_20… #3ヶ月でマスターする世界史 #voicy日本史

Voicy公式5分de日本史タイムスリッパー@5minVoicy

メニューを開く

サファビー朝のケシク;君主の護衛をしながら政治も担う って、マリネラ王国のタマネギ部隊みたいやな #3ヶ月でマスターする世界史

おぐおぐ@ogu_the_pooh

メニューを開く

#3ヶ月でマスターする世界史 ポスト大モンゴルはティムール・ムガル・サファビー朝。遊牧民の特徴であるケシク(王の親衛隊)制度が受け継がれる。これ北魏にもあったよね、たしか。 オスマン帝国がモンゴル時代の文書を収集し、君主たちが読んだ形跡があるという宮先生の話が面白かった。

Lota @読書垢@Lota00017111

メニューを開く

永遠に続いた王朝・国家はない。 栄華を極めた帝国もやがて衰退する。 20世紀後半に大いに繁栄した日本国。 いま、私が見ているのは、その衰えていく姿だろうか。 #3ヶ月でマスターする世界史 #Eテレ

烏兎(烏兎の庭)@uto_midori

メニューを開く

配信してたw 終了してたのは前回のだったーww でも、後日またまとめて再放送してくれると嬉しい #3ヶ月でマスターする世界史

にあ 🌈夜に虹を@nearnia

メニューを開く

面白い!って学べてる人たくさんおるみたいで羨ましい…。 初回こそ「?!」ってなって、第3回あたりからちょっとおいてかれてるなーって思ってて、第6回くらいから、ギブ…ってなってしまったな。 #3ヶ月でマスターする世界史

メニューを開く

最近、Eテレでやっている「3ヶ月でマスターする世界史」を見ている。ワクワクするような内容でスッと頭に入るし、何よりリアルタイムで勉強してるときに見たかった…! #Eテレ #3ヶ月でマスターする世界史

かぎしっぽちゃん@手洗いうがい鼻うがい💉💉💉💉💉@LUbqdf2UrgCtXcd

メニューを開く

文永の役から750周年だそうです(笑) #3ヶ月でマスターする世界史

晴海通り🍳@hachi_tanmen

メニューを開く

#3ヶ月でマスターする世界史 モンゴルの東西ユーラシアの統一の回、面白かった。シルクロードの陸海路の統合。株式会社の原型、オルトクの成立。紙幣や塩や茶取引の為の有価証券の流通など画期的な進展があった。一方モンゴルの親書をひたすらガン無視して使者をぶった斬る北条鎌倉幕府、パネェ…😅

Lota @読書垢@Lota00017111

メニューを開く

#3ヶ月でマスターする世界史 モンゴル帝国はユーラシアの集大成。クビライは今の会社組織をつくり、紙幣を流通させる等賢い人物だったんだな。ようやくここで日本が出てくるのも驚き。 学生時代の勉強が、いかに自分にとって『暗記するもの』だったのかを痛感。。

メニューを開く

東洋と西洋の繋がりが分かりやすく #NHK の #3ヶ月でマスターする世界史 が面白い。

みんなの世界史@minnanosekaishi

まあ、たいへんなことになったものだ。

ひよこ王@HIYOKOKING

メニューを開く

食事が遅くてあと少し起きてなきゃいけないので、#3ヶ月でマスターする世界史 見逃し見てるけどあらためて 長安えげつないほどの国際都市だし ソグド人万能の民だな

メニューを開く

よくできた番組ですね。歴史の素人としては、とても興味深く試聴しています。遊牧民と中国の関係。仏教の伝来等とも深く関係していたんですね。なるほど。 #3ヶ月でマスターする世界史 #遊牧民 #仏教 nhk.jp/p/3monthsmaste…

脇田健一@wakkyken

メニューを開く

ゲルと相撲と元寇しか知らなかった。モンゴル帝国すぎょい(小並感) #3ヶ月でマスターする世界史

みーすけ@m214aqua

メニューを開く

たまたまチャンネル変えてたら、3ヶ月でマスターする世界史! しもんぬの声がする♡変わらずしもんぬの声がすると、あ!って気付ける☺ こういう番組が、学生の頃やってたら声オタクだからこそきちんと覚えられたんじゃないかなぁって思う(笑) #3ヶ月でマスターする世界史 #下野紘 さん #声優オタク

メニューを開く

ほぼはじイベント行けなくて仕事の私に『 #3ヶ月でマスターする世界史』 の再放送は最幸のご褒美✨ #下野紘 さん❤️

メニューを開く

主「小麦とかが主食で餃子よく食べるのが華北、お米が主食なのが華中・華南です」 風「華中・華南が江南というのに加えて、中原が華北に相当するのね」 #3ヶ月でマスターする世界史 #etv

広沢 慧@Kei_Hirosawa_

メニューを開く

主「あ、再放送枠まだ続くんですか」 名「これから一時間は遊牧民と中国、それにモンゴル帝国に触れるようですね」 #3ヶ月でマスターする世界史 #etv

広沢 慧@Kei_Hirosawa_

メニューを開く

主「そうなんですよね シチリアも一時はイスラム圏で」 那「カンノーロとかの美味しいお菓子もやっぱりあれ?イスラム圏からのお菓子技術が元だったり?」 #3ヶ月でマスターする世界史 #etv

広沢 慧@Kei_Hirosawa_

メニューを開く

名「続いてはイスラム教ですか」 主「ウマイヤ朝の段階だとまだアラブ人の国、アッバース朝でようやくムスリム中心の国になった感じですね」 #3ヶ月でマスターする世界史 #etv

広沢 慧@Kei_Hirosawa_

トレンド21:36更新

  1. 1

    スポーツ

    花海佑芽

    • 松田彩音
    • 佑芽
    • 佐藤貴文
    • The Rolling Riceball
    • 咲季
    • 花海咲季
    • ピックアップ
    • アイドル
    • AP
  2. 2

    スポーツ

    前川右京

    • 値千金
    • 右京
    • 勝ち越し
    • まだ21歳
    • プロ初
    • 9四球
    • 前川
    • 阪神
  3. 3

    ニュース

    ぷす逮捕

    • じっぷす
    • 矢野麻也
    • 10代女性
    • ぶす逮捕
    • ぷす
    • 交際相手
    • ボカロP
    • 活動再開
    • YouTuber
    • ボカロ
  4. 4

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • プロ初
    • ホームラン
    • 阪神
    • ホームラン?
    • 初ホームラン
  5. 5

    エンタメ

    望月あかり

    • 阿澄佳奈
  6. 6

    大大大大大好き

    • 佑芽
    • 咲季
    • 生配信中
  7. 7

    エンタメ

    セクシー田中さん

    • 社内特別調査チーム
    • 漫画に忠実に
    • 原作に忠実
    • 芦原さん
    • 芦原妃名子さん
    • 脚本家
    • 原作者の
    • セクシー田中さんの
    • 調査報告書
    • 芦原先生
    • セクシー田中さん問題
    • 日本テレビ
    • ドラマ化
    • 日テレ
    • セクシー田中
  8. 8

    ITビジネス

    8番のりば

    • 8番出口
    • steam
    • 電車の中
    • 8番
  9. 9

    ロケットランチャーのようなもの

    • ロケットランチャー
    • 河川敷で
    • 小倉南区
    • 北九州市小倉南区
  10. 10

    快活CLUB

    • 食べられない
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ