自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

複数夜間の観測をITFからリンクするソフト、ATLASで使われているPumaというものを見つけた Githubにあるものだと多分一番使いやすい…? #COIAS github.com/atlas-ifa/puma

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

10個 < Area3の移動天体数 < 100個 こんな感じかなぁ、ほんとに見かけない。 #COIAS

メニューを開く

返信先:@Astro_GulerCOIASが発見者と認められた初の確定番号小惑星!命名権もCOIASに! #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

新しい24/6/4付MPSが発行。 COIASからは213個の仮符号が新しく公表され、うち3個は他観測所の先行天体と同定。 内訳は NEA 1個 火星横断天体 2個 フォカエア群 4個 OuterMainbelt 18個 ヒルダ群 1個 木星トロヤ群 10個 TNO 57個 #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

5/15付けのMPSでのCOIAS発天体は14個。 その前のMPSから5日分しか無いからさすがに少ない。 うちTNO2個、木星トロヤ群1個、火星横断天体1個、複数衝天体3個、H=21.8の特に小さなMBAが1個。 #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

wgsbn-iau.org/files/Bulletin… 発見者が誤っている場合は次の回報を待たずとも、最低月1回は発行されるWGSBN内で訂正されるらしい。 そしてどうやらいつも結構な数が訂正を受けている(4p)ので割と日常的・現実的に一旦の誤登録は起こりうるようだ。 #COIAS

ArdaG@Astro_Guler

返信先:@coias_t091@coias_t09 Reply to the MPC ticket: "This is a peculiar corner case that requires further investigation. The 2020 discovery date is clearly incorrect. The 2016/2017 observations are the only opposition that had multiple nights, but they were all submitted in 2024."

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

この人から「2夜しかないTNOのトラックレット持ってる?」ってメール来たので、手元に控えている同定に達しなかったTNOリストをいっぱい送ろうと思っている COIASが画像追加で停止してからは自分でもアーカイブ探そうと思ってるけど、この勢いだと全部見つけそう() まあ発見はCOIASになるので #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

COIASのTNO軌道改良に数多く関わっているSam Deenさんの最新インタビュー skaw.sk/interview-with… この人まだ23歳だったのか… みらあお7年後フォルムより歳下… #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

MPCニュースレターの5月号に面白いことが。 小惑星番号が62万に迫り以降の短縮表記法を整備するまでわざと番号登録を控えていたらしく、表記が確立した今ハイペースで以前から溜まった登録待ちのバックログを捌いているらしい 一掃されるのは今年末になる見込み。COIASからもまだ増えそう。 #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

COIASからのTNO、これまで合計でもう140個超えたのか MPS待ちがまだあと既に数十個あるから、Icehunterを超えてCOIASは世界で一番多くのTNOを見つけた市民科学プロジェクトとなったはず。(そもそもIcehunterの成果出典が怪しいけど) #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

#COIAS 公式サイトの解析ページが更新されたので、仮符号が付いて自分が測定(発見含む)に関わった小惑星を1ヶ月半ぶりに調べてみる(ざっくりと)。 総数 294個 TNO・ケンタウルス族など 11個 トロヤ群 27個 ハンガリア群 1個 フォカエア族 1個 火星横断 1個 NEO 1個 発見のみだとたぶん半分以下。

akwr2@akwr2

検索してみたら自分が発見に関わった天体が125個。そのうちTNOが8個、トロヤ群8個、火星横断が1個、NEOが1個のようだ。必ずしも発見報告(*付き)を含むわけではないので、発見のみだと半分以下になると思う。 ちなみに、現在pending状態の報告が(重複・既知の小惑星も含めて)150ほどある。#COIAS

akwr2@akwr2

メニューを開く

我々が発見者ではないという判定ではありますが、COIASの測定が引き金となって確定番号がついたという、節目な成果が出ました。 恋アスの最終話前のこの段階で確定番号付与に貢献できたことは、漫画の内容を鑑みても、なんだか感慨深いですねぇ #COIAS #koias

未発見小惑星検出アプリCOIAS公式@coias_t09

もう一つ嬉しいニュースです。 COIASの報告で仮符号がついた天体のうち、2つが確定番号小惑星になりました! MPCの最終判定では別の観測所による発見となっていますが、COIASも軌道の改良に大きく貢献できたと考えられます。 (697402) = 2017 BX232 (697545) = 2017 DH164 #COIAS

ケイスケ@sugiuraks1991

メニューを開く

恋アス最終-1話公開と同時に命名権発生したら激アツだったけどな~ #COIAS

けいえぬ@kn1cht

メニューを開く

もう一つ嬉しいニュースです。 COIASの報告で仮符号がついた天体のうち、2つが確定番号小惑星になりました! MPCの最終判定では別の観測所による発見となっていますが、COIASも軌道の改良に大きく貢献できたと考えられます。 (697402) = 2017 BX232 (697545) = 2017 DH164 #COIAS

未発見小惑星検出アプリCOIAS公式@coias_t09

メニューを開く

5月15日付の小惑星回報がMPCから発行されました。 COIASを通じて報告された620の天体に仮符号が付与されました! 取得した仮符号の累計は累計1211個にのぼります(重複を除く)。 データ解析状況ページのリストを更新しましたので、ぜひご自身のニックネームを探してみてください。 #COIAS pic.twitter.com/XDVer7E0ao

未発見小惑星検出アプリCOIAS公式@coias_t09

メニューを開く

新しいMPCについてのアナウンス無いなと思ったらJpGUって丸1週間あるのか COIASも発表しているなら(プログラム見れない)あとで予稿くらい公開してほしい… #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

2024年5月のまとめ: 今迄の測定天体数=2566個 (5.31現在) 5月の測定天体数=39個 同定を報告して仮符号が付いた天体=16個 そのうち発見観測のもの(報告時)=11個 #COIAS

mtnsuzuki@mtnsuzuki

メニューを開く

これで2020年のF51が発見観測…? #COIAS

Jingyuan Zhao (赵经远)@Astro_JYZhao

返信先:@Astro_GulerMPO has been published, there is still only one night data for the 2020 opposition, and the discovery right awarded to F51 (PanSTARRS 1). It is really a mystery.

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

恋アスと同じタイミングで小惑星回報が出ている COIASからの発見はこれまでの回報で最多の610個! minorplanetcenter.net/iau/ECS/MPCArc… #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

あー残念 そして同じリストを680000以降の4つ分Subaruでサーチかけたけどヒット無し #COIAS

Jingyuan Zhao (赵经远)@Astro_JYZhao

返信先:@Astro_GulerAlthough Minor Planet Circulars has not yet been published, according to this page (minorplanetcenter.net/iau/lists/Numb… ), this asteroid's discoverer appears to be Pan-STARRS 1. Perhaps there is unpublished second night data for the 2020 opposition.

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

新しい小惑星番号が699991まで出ている。 その中にCOIASが発見観測になっているものがあるとのこと ただし発見クレジットが最終的にどうなるかは不明 #COIAS

ArdaG@Astro_Guler

The first numbered object among my #COIAS WAMO results - the discovering observatory is not yet known because there are second night observations in both 2016-2017 and 2024 oppositions

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

今日のMPEC DOUではMBA中心に最大80個ほどCOIAS発っぽい天体が増えている 2つ先の回報でも数百個ペースは続きそう minorplanetcenter.net/mpec/K24/K24K9… #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

COIASから3個目のNEO発見 2019 WU35 地球との最接近距離そこそこ遠いのにH=26等、直径20mサイズはすごい minorplanetcenter.net/mpec/K24/K24K9… #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

TNOのMPECがいっぱい 昨日のDOUで発見になったものが速攻でリカバリーされたものは、リカバリーではなく発見のMPECが出ているのも面白い #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

COIASで発見された新天体候補数が11万個を超えました! 皆さんのご協力もあり、当初は数年かかると思っていた約37万画像の解析も1年と経たず完了する見込みです。 今後も画像の追加などアプリの拡張に励みたいと考えておりますので、今後ともよろしくお願い致します。 #COIAS pic.twitter.com/HWbZEfhDpm

未発見小惑星検出アプリCOIAS公式@coias_t09

メニューを開く

一気に39個(+MPEC分2個)のTNOに仮符号が付いてます 回報に出るのは今準備中の号の更に1つ後だと思うので夏頃だろうけど minorplanetcenter.net/mpec/K24/K24K4… #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

今日のDOUはすごいことになりそう 多分COIASで最初で最後の規模のTNOラッシュ

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

多分システム改修後は、同定送ったら割とすぐに仮符号反映されるようになるかも 何より、お叱りのみで済ませずわざわざ小惑星センターがシステムの方を変えてくれるということは、向こうもCOIASからのTNO発見ラッシュをかなり注目して評価しているということでは? #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

【悲報】 ワイ、MPCのP.Veresさんから直接メールでしばらくTNOの同定を送るなと怒られる MPCの同定パイプラインがTNOに使えないのは知ってたけど送ったら時々通っていたから(偶然らしい)通るまで投げまくったのは不味かったか 【朗報】 数週間以内にTNOに対応できる仕様に変えてくれるらしい #COIAS pic.twitter.com/CC26KUkGdq

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

・画像のダウンロードや前処理のため、数週間COIASが停止します。 ・6月に入ってから開始予定です。時期が近づきましたら詳細を告知致します。 ・既存の画像は削除せず、HDD容量を効率的に使用し画像を増やします。 ・追加される画像の多くは、現在COIASにある画像より撮影時期の古いものです。 #COIAS

未発見小惑星検出アプリCOIAS公式@coias_t09

メニューを開く

現在COIASで利用可能な画像のうち96%を超える、約35.8万枚の画像がこれまでに解析されました! 積極的に新天体探索を進めていただきありがとうございます。 全ての画像が少なくとも1回は解析された後、観測画像を追加するメンテナンスの実施を検討中です。(続く) #COIAS pic.twitter.com/xhXpaOSOCk

未発見小惑星検出アプリCOIAS公式@coias_t09

メニューを開く

解析がひと回り済んでいるDeepFieldとかだとYやZでも、その周りのIGRバンドで楽々見つかった天体由来で流れてきた予測円付近を目を凝らせば、円なしだとまず見つけられないだろう暗い天体がそこそこ見つかるというプチ裏技 しかも追観測になるので仮符号チャンス大 #COIAS

T.sayo@tsayotsayo3

備忘録 Yもやめた方が良い

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

メニューを開く

参加してきました 色んなお話も聞けて凄く楽しかったです 思ったよりも簡単に見つけられて、なんだかみらあおに申し訳なく感じたww #COIAS #恋アス #koias #恋する小惑星 pic.twitter.com/4nXt7mkcVe

メニューを開く

TNO発見のMPECが山ほど出てる 2024年なのに2019の仮符号が並びすぎてる図 #COIAS pic.twitter.com/h9XGochB9O

けいえぬ@kn1cht

メニューを開く

せっかく見つけたと思った新しい楽しみがなくなってしまった #COIAS また艦これに引き篭もるか。

無一文@とにかく選挙に行こう@takosuke2200

メニューを開く

返信先:@coias_t09ひとまず迷惑で無いという事で了解です。 とはいえ #COIAS はよくわからんど素人が歓迎されないコミュニティであることは理解しましたので、今後の利用は控えおきます。 それはさておき、ログインした画面にユーザー削除のGUIがないので機能追加しては如何かと思いました。

無一文@とにかく選挙に行こう@takosuke2200

メニューを開く

運営に嫌がられてまで使うものでもないしなあ。平和でいたい。心が疲れてる。 #COIAS

無一文@とにかく選挙に行こう@takosuke2200

メニューを開く

#COIAS あんまよくわからんで楽しんでるけど、比較的明るい天体のいるエリアだと見つけやすい気がする。 気がするだけかもしれない。

無一文@とにかく選挙に行こう@takosuke2200

メニューを開く

発見観測は、最初に報告された2夜目の観測を有する衝において、最初に報告された観測。 発見観測は、番号登録される時点までに、仮符号天体と同定されていればよい #COIAS

mtnsuzuki@mtnsuzuki

メニューを開く

タグこれか #COIAS 現在42個ー

無一文@とにかく選挙に行こう@takosuke2200

メニューを開く

回報準備モードになったので6月初め頃に次の回報かな。 前回回報が最多の発見になるだろうと思ってたら全然ペース落ちずに普通に超えてきそう #COIAS

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot@icigasu_shine

トレンド7:04更新

  1. 1

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • 草間リチャード敬太
    • Hey! Say! JUMP
    • 元AKB48
    • リチャード
    • Aぇ! group
  2. 2

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6分
    • 6月6日6時6分
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6時6分6秒
    • 6時6
    • 一生に一度
    • 6秒
    • 4時44分
    • 令和6
  3. 3

    入学傭兵

  4. 4

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 天海祐希
    • 映画化決定
    • 実写映画
  5. 5

    エンタメ

    あたしの!

    • 初主演
    • あたしの
    • 柾哉
    • 仕事行きたくない
    • CM明け
    • 漫画原作
  6. 6

    野狗子

    • Summer Game Fest
    • 6.8%
  7. 7

    ニュース

    生活安全部長

    • 県警本部長が犯罪隠ぺいした
    • 勾留理由開示
    • 鹿児島県警
    • 守秘義務違反
    • 国家公務員法
    • 県警本部長
    • 最後のチャンス
    • 情報漏えい
    • 国家公務員法違反
    • 鹿児島
  8. 8

    3兆ドル

    • 世界2位
    • 時価総額
    • エヌビディア
    • NVIDIA
    • 3兆
    • APPLE
    • 日本経済新聞
    • Microsoft
    • アップル
  9. 9

    バニーアリス

    • ニケ
  10. 10

    エンタメ

    鈴木梨央

    • 村田みゆ
    • 吉田羊
    • 打首獄門同好会
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ