自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

過去の観測記録はあるものの、写真や映像では初めての出来事では。 人生って楽しい。 #オーロラ #DSP2024 オーロラとみられる現象を撮影した本学学生と教員が取材に協力 | お知らせ | 中部大学 chubu.ac.jp/news/34384/

やさもさ@yasa_mosa

メニューを開く

最終日は朝食後に機材の片付け&お掃除タイム。 閉会式が始まると寂しさがこみ上げてきます。 最後に記念撮影をしてスターフォーレスト御園を後にしました。 今回も新しい出会いや発見が沢山あってとても充実した3日間でした!みなさんありがとうございました! #DSP2024 pic.twitter.com/QDfdKiz4vs

メニューを開く

2日目の夜は天気が崩れる予報 夕方の空に浮かぶ細い月を会場の望遠鏡で見て回り、ISS追尾チャレンジ、天文ドーム望遠鏡見比べをして食堂で懇親会🥃沢山の方々と色々なお話が出来て凄く楽しかったです! その後突然訪れたオーロラ祭りに参加してわいわいと時間を忘れて薄明まで過ごしました! #DSP2024 pic.twitter.com/jY4fGYibGZ

メニューを開く

2日目の機材紹介は皆さんユーモアたっぷりで面白く解説をされていてとても勉強になりました。 今回開催したワークショップ「お昼寝プラネタリウム☆彡」にもたくさんの方に参加していただき楽しい時間を過ごせました! #DSP2024 pic.twitter.com/WGP6cPbmsV

メニューを開く

天体を見る人、撮影する人、宇宙に興味のある人は、必ず持っておいて損はない本です。 ビジュアル図鑑という名のとおり、多くの写真が掲載され、津村さんが直接語られているように情緒があり愛情を感じる説明文に惹かれます。 星雲・星団・銀河ビジュアル図鑑 津村光則 誠文堂新光社 #DSP2024 #天文 pic.twitter.com/9ZBuZVsUwe

やさもさ@yasa_mosa

メニューを開く

(1/2) 東海テレビの『NEWS ONE』でもオーロラと見られるものについて取り上げて頂きました。 こちらはYouTubeにもアップされていますので、よろしければご覧ください! #中部大学 #オーロラ  #オーロラシチズン #DSP2024 pic.twitter.com/DMBDbCBTgE

中部大学天文台@ciao_chubu

メニューを開く

DSP1日目はいい星空だった! そこらじゅうから楽しそうな声が聞こえてくる中の星見はイベントならでは。こと座のベガが明るく輝いてました🌟 #DSP2024 pic.twitter.com/5mL3kj7X9r

メニューを開く

11日未明 #DSP2024 中に実はニコンのコンパクトデジカメ #P1000 でも #ISS #国際宇宙ステーション 狂拡大チャレンジしてました。 P950、P1000でISS撮ってるひと多いですが僕はやっと初成功しました~🥰 そりゃμ250には勝ってもらったら困りますが、やっぱりP1000スゴイっ❣️ 🤩 twitter.com/sorauta_jp/sta… pic.twitter.com/a4gMs8ERiC

宙歌(そらうた)公式@sorauta_jp

5月11日 #DSP2024 の2日目未明。 愛知県東栄町の #ISS #国際宇宙ステーション です。 なんと天リフさんが自動追尾狂拡大を配信すると宣言されましたので😍 私もすぐお隣で手動追尾狂拡大実演をさせていただきました~ 天リフさんライブ後半に撮影を終えた私も登場してま~す。 twitter.com/tenmonReflexio…

宙歌(そらうた)公式@sorauta_jp

メニューを開く

確かに、東栄町でみんなを後ろから撮影してた私が最南端か! @dspmisono #DSP2024 #オーロラシチズン pic.twitter.com/gWDbWEqLob

やさもさ@yasa_mosa

メニューを開く

毎回DSPの後は気持ちの良い浮遊感がある。 本当に夢のような時間でした。 #DSP2024 pic.twitter.com/gCByBkJzq6

メニューを開く

DSP2024お疲れさまでした。 寝る暇なく充実した時間でした。 ・M57の中心星(ヒロノさん66cm) ・アンタレスB(自分のTOA) ・太陽黒点と大型プロミネンス ・昼間の1等星(だいこんさん) ・スターリンクトレイン ・ISS通過 ・1000倍オーバーの月面 ・紫金山彗星 などなど #DSP2024 pic.twitter.com/YoqGwkcmPy

nʞozı̣ʞı̣ɥsoɥ@hoshikizoku

メニューを開く

#DSP2024 から一夜明けてまだ余韻と疲労(笑)に包まれていたりしますが、75歳でまだまだご壮健な大先輩とも、自分の子供世代(うちは子供いませんけど…)の大学生とも同じ目線で話ができて盛り上がれる星見という道楽って、やっぱり素晴らしいなー、などと思いを巡らせております。

じろー@GiraudSun2

メニューを開く

今朝、フジテレビ『めざまし8』でも低緯度オーロラ撮影について紹介されました。 #中部大学 #オーロラ(?) #DSP2024 pic.twitter.com/1AK4xdZe9w

中部大学天文台@ciao_chubu

メニューを開く

夕焼け雲があるなら、「オーロラ焼け雲」もあるはず #オーロラ #aurora #DSP2024

やさもさ@yasa_mosa

メニューを開く

改めてDSP2024(@dspmisono ) お疲れ様でした! 初めての参加でしたが、皆さん本当に親切でとても楽しかったです! 参加された皆様、そしてスターフォレスト御園スタッフの皆さまのおかげ素敵な時間を過ごすことが出来ました。 本当にありがとうございました!! #DSP2024 pic.twitter.com/IdORo52W2z

プロキオン@PXhythfCloMmnmi

メニューを開く

5月11日 #DSP2024 の2日目未明。 愛知県東栄町の #ISS #国際宇宙ステーション です。 なんと天リフさんが自動追尾狂拡大を配信すると宣言されましたので😍 私もすぐお隣で手動追尾狂拡大実演をさせていただきました~ 天リフさんライブ後半に撮影を終えた私も登場してま~す。 twitter.com/tenmonReflexio… pic.twitter.com/3T8sxrusst

天リフ編集部@tenmonReflexion

配信開始です! youtube.com/live/YgIJ4D5_y…

宙歌(そらうた)公式@sorauta_jp

メニューを開く

御園に行ったら筒が生えました。鏡筒ではなく架台延長筒ですが。GP赤道儀だけでなくkenkoSE2赤道儀にも使えることが判明。gariさん有難うございました!#DSP2024 pic.twitter.com/DvRCcrXPoX

Mr.Penelope(ぺねろぺ)@fjmsnr

メニューを開く

DSP2024はオーロラ撮影の成功(?)により、最高の盛り上がりで幕を閉じました! 自分は未だに興奮が冷めておりません!笑 #DSP2024 #オーロラシチズン news.yahoo.co.jp/articles/2fd81…

メニューを開く

#DSP2024 スターパーティーでの天体スケッチ 仕上げ前の生スケッチです。初日、出発前の朝、自宅前での太陽黒点のスケッチ(1枚目) 初日の夜の観望でのDSOスケッチ M102(りゅう座の銀河 2枚目) M12(へびつかい座の球状星団 3枚目) 2024/05/10 愛知県東栄町にて #astrosketch pic.twitter.com/SPthgcFzTW

つげ@天体スケッチ 🔭@eiZge

メニューを開く

#DSP2024 スターフォーレスト御園でのスターパーティーに参加しました。天候とタイミング(?)に恵まれて、 初日は昼間の太陽黒点やプロミネンス、夜はDeepSky天体の観察、2日目は曇り空夜の懇親会などなど…とても楽しかったです。 ワークショップとして天体スケッチの紹介の時間も頂きました。 pic.twitter.com/xxKi4EZsz4

つげ@天体スケッチ 🔭@eiZge

メニューを開く

DSP2024。いろんな意味でイベント盛りだくさん過ぎでレジェンド会だったような。結果、動画Vlog素材もスチール写真も全然撮れなかったのね、、私。引き続きみなさんの動画とか写真のシェア楽しみ。 #DSP2024 #オーロラシチズン #太陽フレア pic.twitter.com/5aqyCLYuLh

メニューを開く

歴史的なDSP2024でした。 天気も悪く食堂でダベって居ると、オーロラが見えてるかも!という声で皆んな飛び出して観測開始。 オーロラなのか、街明かりなのか、なんか赤い。 その後も残ったメンバー達が残した記録。 #DSP2024 #オーロラシチズン #オーロラ #aurora news.yahoo.co.jp/articles/2fd81…

やさもさ@yasa_mosa

メニューを開く

おお、オーロラが写ってた🫢 昨日の23時50分ごろ スターパーティ会場の愛知県東栄町スターフォレスト御園にて #dsp2024 pic.twitter.com/8dPfF9Bn8V

XRAY@d1xra

メニューを開く

この週末はDSP @dspmisono という天文イベントで、楽しく忙しく充実した時間を過ごしていました 興味のある方、来年はぜひ申し込んでくださいね! #DSP2024 pic.twitter.com/Oreh8oz6LL

森 梢(Kozue Mori) 🌙🔭@treetop_star

メニューを開く

美瑛、親栄の丘から このお祭りが、火曜日まで続いてくれないかな、、、 #DSP2024 pic.twitter.com/3rAhgXtAus

メニューを開く

昨夜の低緯度オーロラとみられる現象について、メーテレ 『スーパーJチャンネル』にて取り上げていただきました! #中部大学 #オーロラ (?) #DSP2024 pic.twitter.com/MsHpzrzn84

中部大学天文台@ciao_chubu

メニューを開く

つい先程、17時27分頃無事帰宅しました! 皆様のお陰でとても楽しめました。本当にありがとうございました! ※写真は1晩目(5月10日21時30分〜翌11日03時30分)の全天タイムラプス映像です(60倍速)。電子観望エリアからなので、人が少なく少し寂しかったです😢 #DSP2024 pic.twitter.com/sMi9XJTQET

メニューを開く

つい先程、17時27分頃無事帰宅しました! 皆様のお陰でとても楽しめました。本当にありがとうございました! ※写真は1晩目(5月10日21時30分〜翌11日03時30分)の全天タイムラプス映像です(60倍速) #DSP2024 pic.twitter.com/2Xq2dUahTf

メニューを開く

17時27分頃、無事帰宅しました。 皆様のお陰でとても楽しめました! 本当にありがとうございました! ※写真は1晩目の全天タイムラプス映像です(60倍速) #DSP2024 pic.twitter.com/CRb7oz1KAl

メニューを開く

17:27 無事帰宅しました。 皆様のお陰でとても楽しめました! 本当にありがとうございました! ※写真は1晩目の全天タイムラプス映像です。 #DSP2024 pic.twitter.com/MsZPKNmqbY

メニューを開く

今回の #DSP2024 の個人的メモ。その1。 ・TOA130双眼、接眼部故障で稼働できず。要修理。 ・駆け込み製作の71FL双眼、なんとか稼働。そうそう、これぐらいの大きさで網状星雲全景が見たかった。狙った通りの運用はできそう。 (続く)

じろー@GiraudSun2

メニューを開く

ノイズなのかカメラの特性なのか全く自信が無いので違かったら投稿を消すかもしれません。 しかしこのお陰で曇り空でしたが明け方まで楽しく過ごしました! #DSP2024

nʞozı̣ʞı̣ɥsoɥ@hoshikizoku

メニューを開く

愛知県東栄町からの低緯度オーロラ(?) 星空部分が若干紫がかっている。 5月12日 3:18~3:30の間。 先に投稿した画像にもある、山際のオレンジと緑の光の正体は分からない。 #DSP2024 pic.twitter.com/Km8ZUYF2uU

nʞozı̣ʞı̣ɥsoɥ@hoshikizoku

メニューを開く

DSP2024の帰り道  岡崎SAで食事休憩中 のんびり帰ります ^_^ #dsp2024 pic.twitter.com/C6tRmvGohK

メニューを開く

#DSP2024 無事に終了しました! 初日は一晩中快晴! 二晩目は低緯度オーロラを観測し、最高の天文合宿でした!! 参加してくださったみなさま、はるばる来てくださって本当にありがとうございました 楽しかったですね また来年お会いしましょう!! pic.twitter.com/58xGoNY5Mt

メニューを開く

太陽活動が活発化し、愛知県東栄町スターフォレスト御園で5月12日オーロラが確認されました。日本最南端オーロラ確認の地となったようです\(^o^)/。DSPという星見のイベント開催中に撮影されました。 #DSP2024 #オーロラ #低緯度オーロラ

プロキオン@PXhythfCloMmnmi

愛知県東栄町 0:21~2:15にかけて撮影したオーロラのタイムラプスです。 #低緯度オーロラ

Mr.Penelope(ぺねろぺ)@fjmsnr

メニューを開く

弊天文台学生サポーターが参加していた #DSP2024 にて、低緯度オーロラと思われるものが撮影できました! もし本当に低緯度オーロラであれば日本最南端での観測とのことです…! pic.twitter.com/TzYVEx10UJ

中部大学天文台@ciao_chubu

メニューを開く

もう信じるしかない。 愛知県のスターフォーレスト御園にオーロラ降臨。 日本の最南確認。 DSP2024の開催中のグランドフィラーレ。 #オーロラシチズン #DSP2024 pic.twitter.com/OuwEQcNwzN

片岡龍峰@ryuhokataoka

猛烈な磁気嵐(柿岡ΔH=517 nT、歴代9位)により、日本時間2024年5月11日の夜間、北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、栃木、長野、群馬、新潟、富山、石川、福井、兵庫、愛知から赤いオーロラが確認されました #オーロラシチズン

やさもさ@yasa_mosa

メニューを開く

愛知でもオーロラ見れるの!?って思ったら... なんか機材がすごいんだけど... #DSP2024

メニューを開く

返信先:@Astroptics_CEO1ありがとうございます #DSP2024 というイベント自体が、かなりコアな天文マニアの人達が集まっていたイベントのようなので、たぶん低緯度オーロラで間違いないんだろうなと思います。

Yukihiro Toyohara (豊原行宏)@riceandmisosoup

トレンド3:55更新

  1. 1

    入学傭兵

  2. 2

    まじでないです

    • WEST兄さん
    • 大丈夫か?
    • 焦りすぎ
    • 大倉くん
    • westꓸ
  3. 3

    エンタメ

    堂本剛

    • Apartment B
    • 日本テレビ
  4. 4

    ニュース

    生活安全部長

    • 勾留理由開示
    • 県警本部長
    • 鹿児島県警
    • 元警察官
    • 国家公務員法違反
    • 情報漏えい
    • 漏らした
    • 鹿児島
  5. 5

    バースデー撮影完了

    • マヨイ
    • バースデー
  6. 6

    スポーツ

    人為的ミス

    • 吉満
    • 新潟
    • スポニチ
    • J2
  7. 7

    ニュース

    ソビエト蓮舫

  8. 8

    エンタメ

    Softly

    • ApartmentB
    • ジュノン
  9. 9

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
    • スイッチ
  10. 10

    エンタメ

    ベーコンエピ

    • れんかい
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ