自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#GALAXY_CRUISE は、研究者と市民が協力して銀河の謎に挑む #国立天文台#市民天文学 プロジェクトです。#すばる望遠鏡 がとらえた広大な宇宙画像を巡りながら、銀河の分類に参加してみませんか。 galaxycruise.mtk.nao.ac.jp

国立天文台 GALAXY CRUISE@Galaxy_Cruise

#GALAXY_CRUISE の分類結果を使って、リング銀河を大量検出したサイエンスチームメンバーは、どのようなことを考えながら解析を進めていたのでしょうか?論文主著者の嶋川里澄さんが、2024年6月1日NEWS記事で研究の裏話をご紹介いたします。 galaxycruise.mtk.nao.ac.jp/news/20240601.…

国立天文台 すばる望遠鏡@SubaruTelescope

メニューを開く

#GALAXY_CRUISE の分類結果を使って、リング銀河を大量検出したサイエンスチームメンバーは、どのようなことを考えながら解析を進めていたのでしょうか?論文主著者の嶋川里澄さんが、2024年6月1日NEWS記事で研究の裏話をご紹介いたします。 galaxycruise.mtk.nao.ac.jp/news/20240601.… pic.twitter.com/rW5c5jUMBt

国立天文台 GALAXY CRUISE@Galaxy_Cruise

メニューを開く

理工系大学生向けの天文学研究体験プログラムの参加者募集です。「すばる大規模データによる遠方銀河団の探査」は、#GALAXY_CRUISE のサイエンスチームを引っ張る田中船長と安藤航海士が指導する課題です。

総研大 天文科学コース@guas_astronomy

2024年度サマーステューデントプログラム(夏の体験研究)の募集を開始しました! 夏休みの期間、国立天文台キャンパスで指導教員に付いて研究を行う取り組みです。 対象:大学理工系学部2、3年に在学する天文学研究に強い意欲を持つ学生 皆様のご参加をお待ちしています。 guas-astronomy.jp/ss.html

国立天文台 GALAXY CRUISE@Galaxy_Cruise

メニューを開く

太陽フレアの観測はX線で行われます。銀河では、 可視光観測で得られた #GALAXY_CRUISE の画像では恒星からの光が見える一方で、X線観測では高温ガスや巨大ブラックホールからの放射が見えます。このような多波長の観測は銀河の理解をさらに深めています。 (JA) #銀河のきほん x.com/Galaxy_Cruise/…

国立天文台 GALAXY CRUISE@Galaxy_Cruise

[Q.155] 今月、通常では見ることができないオーロラが日本でも観測されましたね。これは太陽表面での爆発現象「太陽フレア」に関係しています。今回の太陽フレアは日本の太陽観測衛星でも観測されています。その名前は次のうちどれでしょう?#GCQA (JA)

国立天文台 GALAXY CRUISE@Galaxy_Cruise

メニューを開く

#銀河のきほん 宇宙にはさまざまな形の銀河が存在します。渦巻き状のものや楕円形のもの、さらに不規則な形のものまで。#GALAXY_CRUISE で色んな形の銀河を探してみませんか? (小藤) pic.twitter.com/b3YWBx5hB7

国立天文台 GALAXY CRUISE@Galaxy_Cruise

メニューを開く

総合研究大学院大学先端学術院天文科学コースは、国立天文台に置かれ、#GALAXY_CRUISE 船長の田中准教授も教員を務めています。大学生・大学院生として、世界最先端の観測装置を有する研究環境で天文学を学べます。ガイダンスの締切が間近です。

総研大 天文科学コース@guas_astronomy

【締切間近】天文科学コース入試ガイダンスの参加申込は5/20(月)9:00までです。ぜひご参加ください!(旅費補助希望の方の申込は5/6で締め切りました) guas-astronomy.jp/Applicants/nyu…

国立天文台 GALAXY CRUISE@Galaxy_Cruise

メニューを開く

[Q.154] ハワイ島のマウナケア山頂域はその理想的な観測条件ゆえに数多くの望遠鏡が建設されています。#GALAXY_CRUISE の画像を取得した #すばる望遠鏡 は以下のうちどれでしょうか? (文・写真:小藤)#GCQA pic.twitter.com/LSsMIWsfEf

国立天文台 GALAXY CRUISE@Galaxy_Cruise

メニューを開く

#GALAXY_CRUISE の画像を取得した #すばる望遠鏡 超広視野主焦点カメラ HSC (Hyper Suprime-Cam) の開発をリードした宮﨑聡 教授・ハワイ観測所長も講演します。 twitter.com/prcnaoj/status…

国立天文台@prcnaoj

【一般向け無料公開講演会】 「宇宙科学・天文学の最前線」 SPIE ASTRO 2024 2024年6月15日に #パシフィコ横浜 会議センターで、最新の宇宙科学・天文学に関する講演会が開催されます 当日の講演はYoutubeでもライブ配信されますが、ぜひ会場で聴講してみてください 詳細🔽 nao.ac.jp/news/events/20…

国立天文台 GALAXY CRUISE@Galaxy_Cruise

メニューを開く

先日 #すばる望遠鏡 による観測を行ってきました。天気が心配でしたが、運良く晴れに恵まれました。自身の観測は #GALAXY_CRUISE とは異なり、光を色に分解して観測する「分光観測」の手法を用いています。今回の観測から、天体が地球から125億光年の距離にいることがわかりました。(T.K.) #余談ですが pic.twitter.com/dfqh8OVTYT

国立天文台 GALAXY CRUISE@Galaxy_Cruise

トレンド7:49更新

  1. 1

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • すとぷり8周年
    • すとぷり
    • 8周年
  2. 2

    グルメ

    蒸し料理

    • 虫歯予防デー
    • 歯と口の健康週間
    • 虫の日
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 虫歯予防
    • ファーストサマーウイカ
    • 茶碗蒸し
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    まだ火曜日

    • 0.3m
  4. 4

    福島県田村市

    • 虫の日
  5. 5

    動物

    む(6)し(4)

    • 虫の日
    • チーズ蒸しパン
    • 養老孟司
    • 昆虫採集
    • 手塚治虫
  6. 6

    リポーターやってください

  7. 7

    エンタメ

    反対も視野に

    • TBS
  8. 8

    ニュース

    政権立て直し

    • 解散見送り
    • 解散総選挙
    • 立て直し
  9. 9

    エンタメ

    日産サクラ

    • 松たか子
    • ゆず
  10. 10

    ITビジネス

    六四天安門事件

    • 天安門事件
    • 中国共産党
    • 天安門
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ