自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

小倉ライブから一夜明け。昨日は泥のように寝ていました😪 今回はLAACライブ、ICE guidedビデオライブ、SVTライブを主に企画、運営させて頂きました。 小倉ライブの準備は今年の反省に始まり、1年かけて行われます。来年も残して欲しいこと、改善点などDMでもお寄せください! #KOKURALIVE #反省会

Masato Fukunaga@EP大学アブレーション学部2年1組担任@MasatoF0728

メニューを開く

KOKURA LIVEありがとうございました!! ABLはわたしにはまだ難しいところがありましたが、勉強になりました!デバイスは取りこぼさず学ばせて頂きました✨先生方の一言一言が、とにかく勉強になりました! 来月は仙台ネオライブデモンストレーション✨ こちらもまた楽しみです🥰 #KOKURALIVE

デスピサロ@Madoka Suzuki@デバイスナース@machiyayo

メニューを開く

小倉ライブ有名人ファイル① 武生さん リズミ⚪︎といえば武生さん カ⚪︎トといえば武生さん エン⚪︎イトといえば武生さん 不整脈治療といえば武生さん 電球が切れたら武生さん コピー機が壊れたら武生さん ユーティリティプレイヤーです😆 #KOKURALIVE #KOKURA24

サク@saku3969

SVT LIVE 1例目のとき、アブカテのゼロを取ってと言われて、 武生さんが「ぜーろー♪」と言ったのを聞き逃さなかった。 #kokuralive #SVTライブ

高麗謙吾@心臓🫀内科医@ken_korai

メニューを開く

何かご質問やコメントなどあればいつでもどうぞ〜‼️ #KOKURALIVE #KOKURA24

高麗謙吾@心臓🫀内科医@ken_korai

メニューを開く

多分マップされてる先生は多極が多いかもしれませんね。 なお、当院では通常3Dを使いませんので、アブカテだけで探しています。 #KOKURALIVE #KOKURA24

Pampers-Papa@GSX_TZR

返信先:@CEokachankentのMAPって多極カテは使わずにアブカテがスタンダードですか?

高麗謙吾@心臓🫀内科医@ken_korai

メニューを開く

アブレーションの症例紹介をずっとやらせてもらって、小倉ライブデビューできました!ありがとうございました! 明日からまた頑張ります #KOKURALIVE pic.twitter.com/yH7uOAUggG

メニューを開く

小倉ライブとてもとても勉強になりました! スタッフの皆様お疲れ様です🙇🏻 感謝でいっぱいです🥹 アーカイブでもさらに復習します✨ #kokuralive

メニューを開く

貴重な所見に興奮しっぱなしでした! 楽しい時間をありがとうございました✨ early PVCでreset(-)ですが、NV/retro FPの減衰伝導が強いとpseudo resetも考えられるかと思います。 RVOPでPPI-TCL計測できてないことから、NV-ORT w/ bystander AVNRTの可能性はあるのでしょうか? #EP大学 #KOKURALIVE

メニューを開く

KOKURALIVE 2日間すごく勉強になりました。 記念病院スタッフの方々は、前日からすごく大変なんだろうなぁと感じました。 二日間の開催感謝します。 来年も楽しみして、日々の仕事頑張ります。 #KOKURALIVE #EP大学

なっつ@nattu_er_pra

メニューを開く

SVT LIVE 1例目のとき、アブカテのゼロを取ってと言われて、 武生さんが「ぜーろー♪」と言ったのを聞き逃さなかった。 #kokuralive #SVTライブ

サク@saku3969

メニューを開く

まめちゃんが AVNRT+bystander NV(ノドベン)の診断の3ステップ 僕よりキレイに纏めてくれてます😅 #EP大学 #KOKURALIVE

まめたろう Mame🫛EPS勉強中@mameeps

【AVNRT+bystander NV診断】 1⃣AP存在 Late PVC/RVOD TZ中reset/termination without A capture ※1cycle後resetならORTも除外(2⃣skip) 2⃣ORT除外=H回路外 頻拍中AH block,RVODでH解離 3⃣AVN接続 A resetがH resetに先行→A出口側pathway 逆にH reset先行→H/V出口側pathway doi.org/10.1002/joa3.1…

Koichi Nagashima こーちゃん@EP Univ. Ablation School@Koichi16423232

メニューを開く

解説いただいた@homare121先生より合っているとのことです😭✨ありがとうございます…!#EP大学 #KOKURALIVE

まめたろう Mame🫛EPS勉強中@mameeps

・His不応期PVCが頻拍をterminatoinさせる ・同じHis不応期PVCでも更に詰めると、1サイクル後にtermination →concealed NV そのものの減衰伝導特性によりnodeに到達するタイミングがそれだけ変化するということ? →concealed NVの減衰伝導特性を表した所見? ということで合っているでしょうか…?💦

まめたろう Mame🫛EPS勉強中@mameeps

メニューを開く

今回の #KOKURALIVE コメディカルセッション、神回ですよねこれ...。PSVTの至高のセッションじゃないですか? ここまで深くてリアルタイムで整理されているのが...信じられますか?....これ、ライブなんだぜ... @mameeps

Nishiuchi@EP大学グンマー支部@su9uru

メニューを開く

これこれこれこれこれこれ!!!#EP大学 #KOKURALIVE

まめたろう Mame🫛EPS勉強中@mameeps

アブ研 ライブ 「His不応期PVCがconstatnt A-Aで頻拍を停止する、SF AVNRT +FP付着のNV bystander」 おそらく、こちらのCase series中のCase5が似ている?🧐💦 後で復習! ahajournals.org/doi/10.1161/CI…

まめたろう Mame🫛EPS勉強中@mameeps

メニューを開く

バイスタンダーのアクセサリーパスウェイって存在するよねって考えた人ってすごいなぁ。 頻拍回路もすごいけど、思考回路がさらにすごい🤩 稀な症例にいきなり出会ったら、うちなら、どこで終わるんだろう?? どこまでやるんだろうなぁ。 #KOKURALIVE #EP大学 #心電図もEPSも難しいからおもろい

なっつ@nattu_er_pra

メニューを開く

素朴な疑問なんですが🤔 うちも小倉とおなじBirdラボなんですが、どうやって画面録画されてるんでしょう🤔🤔🤔 Bostonに聞いても出来ないとしか返答がなく💦💦 #EP大学 #KOKURALive

よーぐる@CE@EPyoguru810

メニューを開く

これこれこれこれ!!! #EP大学 #KOKURALIVE

Koichi Nagashima こーちゃん@EP Univ. Ablation School@Koichi16423232

🔥稲葉法のクイック解説🔥 僕このEditorialを書きましたが、なんとこれが6/20までフリーアクセス、フリーダウンロード、シェア可能ですって🎁 JACC凄い😍😍😍 サッと知識をつけたい人オススメです🔥 このページからのみダウンロード可能🌸 authors.elsevier.com/a/1j0iB,siTgkp… #EP大学 #SVTquest

まめたろう Mame🫛EPS勉強中@mameeps

メニューを開く

ちょっと。。 HIS 不応期PVCで頻拍止まったらこんな会話になるのやばすぎます、はい。 #KOKURALIVE #EP大学

メニューを開く

ものすごい症例を見れるのは幸せ☺️☺️ #この発言もヤバい人にあたる#KOKURALive

よーぐる@CE@EPyoguru810

メニューを開く

EP大学が難しすぎて😵😇 Vscanって奥が深いなぁ #KOKURALIVE #EP大学 #おかちゃん先生、解説お願ーい🙇

なっつ@nattu_er_pra

メニューを開く

これこれこれ!!! #EP大学 #KOKURALIVE

まめたろう Mame🫛EPS勉強中@mameeps

【AVNRT+bystander NV診断】 1⃣AP存在 Late PVC/RVOD TZ中reset/termination without A capture ※1cycle後resetならORTも除外(2⃣skip) 2⃣ORT除外=H回路外 頻拍中AH block,RVODでH解離 3⃣AVN接続 A resetがH resetに先行→A出口側pathway 逆にH reset先行→H/V出口側pathway doi.org/10.1002/joa3.1…

まめたろう Mame🫛EPS勉強中@mameeps

メニューを開く

duty終了ー😊 達人の手技は学びが多い🔥 さて、次はコメディカルセッションみようかな #メディカルも見たくなる布陣 #KOKURALIVE #KOKURA24 #EP大学

佐藤 公洋 (Koyo Sato)@sunadabashitaro

メニューを開く

おそらく今永嶋先生が出されたcase reportたちはこれの引用文献と思われます…?(著者と数が同じだったような記憶が…) #EP大学 #KOKURALIVE

まめたろう Mame🫛EPS勉強中@mameeps

【AVNRT+bystander NV診断】 1⃣AP存在 Late PVC/RVOD TZ中reset/termination without A capture ※1cycle後resetならORTも除外(2⃣skip) 2⃣ORT除外=H回路外 頻拍中AH block,RVODでH解離 3⃣AVN接続 A resetがH resetに先行→A出口側pathway 逆にH reset先行→H/V出口側pathway doi.org/10.1002/joa3.1…

まめたろう Mame🫛EPS勉強中@mameeps

メニューを開く

多くの方に聞いていただけて嬉しかったです😂🫶 ありがとうございました🌙 #kokuralive #なんだかんかコメンテーターするっていう笑

おかちゃん@EP大学CE学科@CEokachan

twitter.com/i/spaces/1BdxY…

おかちゃん@EP大学CE学科@CEokachan

メニューを開く

中隔ケントのmappingするときは注意👀 中隔ケントのときVpaceするときに房室結節の逆伝を間違えてmappingすることがないように (頻拍中mappingする、ケントの2箇所目、広いケント等を考える) #KOKURALIVE

さかてぃー@MoteSa1228

メニューを開く

ちょっと初学者の方が置いてきぼりかなー😂😂😂 SVTの場合はカテPVC入った瞬間のCSカテを見て下さい🌙 V波とA波がくっついている場所→つまり最早期のA波がCS distalだと左側kentの可能性がたかーくなります⭐️ だから先ほどみんなPVCを見てました😊 #EP大学 #kokuralive

おかちゃん@EP大学CE学科@CEokachan

メニューを開く

レジェンドの先生方と一緒にコメンテーター🔥楽しかったー😊 後半戦はAT退治という完璧な展開🤣 廣島先生引き続き頑張って下さい! 午後はAVEIR&Locator3Dのセッションでコメンテーターします🔥 #KOKURALIVE #KOKURA24

佐藤 公洋 (Koyo Sato)@sunadabashitaro

メニューを開く

みなさん、応援&感想ありがとうございました。日常診療のやる気が上がりました☝️ そして、#KOKURALIVE 関係者の皆さまお疲れ様でした。明日も応援してます。 元ネタの答え言うの忘れてました。 ジョルノ構文。 pic.twitter.com/dX75pPssaa

Nishiuchi@EP大学グンマー支部@su9uru

予告! #KokuraLive #EP大学 #元ネタわかる人

Nishiuchi@EP大学グンマー支部@su9uru

メニューを開く

チクショー今日に限って日直とは😭小倉…kokuraー😂明日は明日こそは🙄🔥 #KOKURALIVE

CE ヨシハラ@shyu725

メニューを開く

西内先生のpeak Freaquencyの講義、ウェビナーでも、日循神戸でも聞いたけど、今まですげぇ難しい😓でも、何かすごそうだった。 今やっとそういうことなのかと感じました。 #KOKURALIVE #深谷先生はさらっと名言を残すのですごいなぁと感じました #ヘルツは深すぎます

なっつ@nattu_er_pra

メニューを開く

中原パイセン(リアル中高先輩)、のホットバルーンによるPVI、リング型カテーテルの中にワイヤーを通すテク、ハンパないって🔥🔥🔥 #TimeToIsolationが見える #KOKURALIVE #KOKURA24

高麗謙吾@心臓🫀内科医@ken_korai

今週末は小倉ライブです‼️ Track3では2日間のアブレーションライブをお送りします🔥 なんと日曜日の午後にはEP大学の松永先生@Yasuharu_ML、永嶋学長@Koichi16423232 が登場します👀 Day1の見どころ↓ x.com/ken_korai/stat… (いきなりハッシュタグ忘れた...🤫) #KOKURA24 #KOKURALIVE #EP大学

Koichi Nagashima こーちゃん@EP Univ. Ablation School@Koichi16423232

メニューを開く
Nishiuchi@EP大学グンマー支部@su9uru

前夜なので自分も広告を☺️ 16年前、専門修練医でした。その時に見た #KokuraLive の熱気、今でも覚えています。その頃の自分は、まさかこんな形で参加することになるとは想像すらしてませんでした💭 お昼休みにまったりと、ゆるいようでゆるくない深みのお話をしたいと思います。 #EP大学

Nishiuchi@EP大学グンマー支部@su9uru

メニューを開く

CALTOのVTアブ楽しみ。 最近VTアブ増えてきてるから、学びたい。 #KOKURAlive

なっつ@nattu_er_pra

メニューを開く

CARTO ver.8スゴい✨✨ 特にCARTO SOUND FAM‼️ CARTOでFAAM出来るようになるんだー🎵 #kokuralive #ジョンソンエンドジョンソン #Biosensewebster

Ryo Nagasawa@🫀不整脈専門NP❤️‍🔥@arrhythmia_NP

メニューを開く

いつもワンパスなのに😆 この辺りの抜け感が、私らしさか😂 みなさん応援ありがとうございました。 またまた修行します🧘 #KOKURALIVE #EP大学 pic.twitter.com/xtAltF6Tld

Hidehira Fukaya@HidehiraFukaya

メニューを開く

⚫︎KOKURA LIVEの副音声⚫︎ 我らが高麗先生が、とっても分かりやすく、副音声でアブレーションライブを解説してくれています😍 必聴です! #KOKURALIVE #KOKURA24

高麗謙吾@心臓🫀内科医@ken_korai

11時20分から続き! twitter.com/i/spaces/1mnxe…

Jun Kishihara@EP University School of CIEDs@j_kishihara

メニューを開く

子守しつつ小倉ライブで勉強します #KOKURAlive

よーぐる@CE@EPyoguru810

メニューを開く

小倉ライブ始まりました🕺 #KOKURAlive

しゅん🔧×🫀@s0131_n

トレンド17:17更新

  1. 1

    スポーツ

    デスターシャ

    • 飛び出し
    • 牧秀悟
    • DeNA
  2. 2

    ヨーホーレイク

    • 金子真人
    • 入線速報
    • 岩田望来
    • エアサージュ
    • ボッケリーニ
    • ロードデルレイ
    • 屈腱炎
    • 鳴尾記念
    • デルレイ
    • また2着
    • 21世代
    • ディープモンスター
    • ヤマニンサンパ
    • ヤマニンサンバ
    • 金子さん
    • ヤマニン
    • 長期離脱
    • ホウオウアマゾン
    • 3着
    • ステラヴェローチェ
  3. 3

    スポーツ

    ライトゴロ

    • 蛭間
    • エスコン
    • 尚輝
    • プロ野球
    • まんちゅー
    • DeNA
    • 吉川尚輝
  4. 4

    危険球退場

    • 頭部死球
    • 緊急登板
    • 危険球
    • 頭に当たった
    • リプレー検証
    • 東くん
    • 東晃平
    • 交流戦
    • オリックス
    • 中嶋監督
    • 準備不足
  5. 5

    スポーツ

    大島プロ

    • タイムリー
    • オリックス
    • 代打
  6. 6

    スポーツ

    鈴木博志

    • 緊急登板
    • 古巣相手
    • 博志
    • リプレー検証
    • 中日打線
    • ドラゴンズファン
    • 準備不足
  7. 7

    スポーツ

    三者連続三球三振

    • 森浦大輔
    • イマキュレート
    • 19人
    • 三者連続
    • 三球三振
    • セリーグ
    • NPB
  8. 8

    ITビジネス

    靖国神社

    • SNSに投稿
    • 器物損壊
    • SNS
    • 防犯カメラ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ファーストインプレッション

    • それは残像の消失点
    • ファースト
  10. 10

    大島洋平

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ