自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ 作成中の機体も含め…全機前進!! 空箱でジオラマ作れば場所は取らないけど、高さのあるものの表現に制限がかかる。 次作るとすれば何だろう…。 メール河もいいけど…グロスター型作るの無理っす。 pic.twitter.com/DdCLXKxx6B

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ ジオラマの背景を追加。 ニルバーナ機関。 原作に列車マテリアル輸送の描写はないが、なかなかいいもんだ。 「お前が集めた大量の兵士達の身柄をそう短い時間で移送できるわけがない」 「フッ、身体ごと運べばな」 pic.twitter.com/mVQveCzA89

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ ガルボ→ファントム計画進捗6/7 今日は昼に昼が食えてる、つまり早く帰れるか? 武装どうしよと昼飯食いながら。 やっぱヘキサG3が一番良い気がする。 過程でヘキサファイア見つけたが、モス(サンダース機)に持たせよか? pic.twitter.com/iErVPNbJzo

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ ガルボ→ファントム計画進捗6/6 ざっくり塗って、組んでみる。 それっぽくなってるなとは感じるが、やはり技術力に粗さが。 次はまたバラしてしっかり塗る作業。 pic.twitter.com/aOIzPw7PWG

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ ガルボ→ファントム計画進捗6/6 ちと邪道かもしれないが、パテよりも細かいところ詰めたい時はやりやすい…。 熱湯につけてすぐ作業しないと結構すぐゴムみたいになるのが難点だけど。 ※熱湯につけたらすぐ戻る。 pic.twitter.com/XM2jzjCArc

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ ガルボ→ファントム計画進捗6/5 イメージ掴みに試し塗り。 ブラックハウンド色。 シタデルベース黒にレイアウト紺塗ってみてる。 パテの部分…ちょっと凹凸減らさないとか? 顔と頭の間のスキマに気付き外側から埋め立て。 pic.twitter.com/Fz8XmmPy90

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ ガルボ→ファントム計画進捗6/4 顔は炎陽がいい? 左肩に機銃搭載。(レイブンパーツ) 脚、ザクパーツ 腕、炎陽、ゼニス、レイブン 胴、ザクパーツ 原作はMG、Switch使いばっかだったが、高機動仕様、HEXA-G3装備イメージで。 pic.twitter.com/HSdNVuKXYN

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ ガルボ→ファントム 計画進捗。6/3 ホバーやボディはガンプラのジャンクパーツとパテを。(ザクの足らしい) 脚片方追加。 手作り感が増えてるが、流線型だからあんま分からない、ヨシ!! pic.twitter.com/ze45XcZVWK

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ ガルボ→ファントム 計画進捗。6/2 ホバーやボディはガンプラのジャンクパーツとパテを。(ザクの足らしい) ホバー部分が足曲げに干渉。 本気出せば曲げるようにも出来るが、ホバー部が見栄え悪くなる。 片側作ってイメージ掴んだ。 pic.twitter.com/HtbaNTBvfo

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ ガルボファントム計画開始。 しかしまだガルボ部品はPOMしか使ってない。 色々誤魔化さないとムズイ。 レイブンのバインダーと昨日買ったザク脚パーツ組み合わせ。 あらゆるものを参考にしてますがリメイクのファントムは嫌い。 pic.twitter.com/HertdQCDqK

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ 「マテリアルの搬入を急げ」 「私は少し運動をしてくる」 劇中とは違うシーン。 輸送列車に歩兵も足したらなかなか遊べる。 pic.twitter.com/CwKTH3AOnS

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ 『ニルバーナ撤退』 何故か眠れずに朝早く起きたので…。 作ったジオラマを2つ改造した。 ニルバーナ↔︎アボルデイメージ。 ニルバーナの方は乾燥待ち。 とりあえずラーカス地区の背景だが、ニルバーナを作らないとならんか…。 pic.twitter.com/lnkbLxh1Ow

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #オラゼニス #Sアーツ シタデルシェード お手軽になんか汚れた風に出来るのは、凄いとしか言いようがない。 なんか寝れなくてちょっと寝てまたジオラマ作ってる。 pic.twitter.com/hUtRlpyPZF

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ 撮影用に何となく作ったジオラマ修正中。 ヴァンツァー駐機場に仕上げた部分に線路を敷く。 レール外して枕木に色塗って柵を作ったところでもう眠いから終わり。 バラストまく都合で軽く傾斜をつけてみた。 こっからどう仕上げるか? pic.twitter.com/sPj1dS9j94

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ アボルデ側のジオラマをディテールアップ。 枕木積んだり、放棄されて錆びたレールなぞを。 今回は貨車置いてみたけど、貨車ウェザリングしないとダメね。 黒く塗ってサカタインダストリィのマーク貼ってやるのは機密観点からダメか。 pic.twitter.com/D1XXKMAXZ2

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ 家事イベントこなしつつ仮置き。 線路と枕木は少し千切ってアボルデに設置しよう。 枕木余りはなんか柵にできそうだからそれやっちゃおう。 2個で ニルバーナ施設↔︎アボルデのイメージが作れる。 pic.twitter.com/HC81HXvDgm

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ 色々回った結果。 道具、ジャンク貨車(ジオラマ使用) ザクウォーリア足(ファントム計画用) 線路(ニルバーナイメージジオラマの改良) 謎のクリアファイル 炎陽(改造→消失、再度作る) 奥さんにおみやげ(猫皿、鳥チャーム) pic.twitter.com/s1TMYyVzmT

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ 鉄道模型屋さんに足を運んだ。 HOゲージ金額がヤバい。 ※自分はNゲージ止まり。 リメイクの機関車に似た機関車を譲って貰ったわけだけど、安く譲って貰ったんだなとしみじみ。 HOゲージが1/72でも貨車にWAPはキツそう。 次の目的地へ pic.twitter.com/hNAXo8eGuY

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ 今日はモスの武装追加した。 ランチャーをつけたけど、やっぱおまけのイーグレットが凄い細かく塗り分けられるように作られている。 ロケットの真ん中に丸がないから爪楊枝で赤色つけたが、よく見るとあぁ…ってなる。 pic.twitter.com/4Mevg8L7YD

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ ガルボ君と他の余りパーツベースにUSN編のファントムが作れないか思案中。 初見カッコいいと思って装備したら肩装備不可に脚はホバーだったりとか色々驚かされた機体。 ※自身の技術力考慮はしていない …プリソメアはよ! pic.twitter.com/qH9WXpfRs7

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ ゲパルト作ったらやりたかった大怪獣バトル。 ゲパルトフィーア(架空機体)×レイブン ツィーゲマシンガンの射線を腕捩って外し、懐に飛び込みレイブンクロー。 実際のゲームはターン制?だからこんな事は起きないけども。 pic.twitter.com/NFUPFEVS4N

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ やっぱ大型機倒すのってかなり凄い気がしてきた。 てか勝てる気しないんだが。 ゲパルトフィーア(架空機体)×モス pic.twitter.com/z4ZLFZYmCO

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ 全機前進!! 今現在のうちの部隊。 レイブンだけで満足するかと思ったらだいぶ増えた。 pic.twitter.com/jQzFqHTrtB

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ ニルバーナを追っていアボルデまで来たリンクス小隊。 ケビン、ゲッタ、サンダース、ジーナのイメージ。 pic.twitter.com/gvzOalK5ui

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ HOゲージの機関車より、ヴァンツァーの方が高さとしてはある。 HOゲージが1/87らしい? USN編に劇中でハルちゃんが列車でOCUヴァンツァー轢いてた訳だが。 ううむ、貨車からWAP下ろすのはムリっぽいだろうか。 pic.twitter.com/qYFY2YIVSf

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ 今日は工作無し予定。 ディーゼル車譲ってもらった。 (しかもウェザリング済み) グッと引き込まれる感じ! イーストハフマン鉄道支線は、非電化。 ハフマン島観光サイトで予習済み。 1stの鉄道爆破ミッションジオラマ作りたいw pic.twitter.com/rQOcvN1gXg

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ モス進捗5/26 出来た。 今まで作った中で一番軍属っぽい。 シタデル筆塗り、武装一部ガンダムマーカーで。 イメージ何となくサンダース機。 ケビン機イメージでテーラン、ゲッタ機でフロスト作ったから、リンクス小隊っぽくなる。 pic.twitter.com/GMtSsoerAA

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ モス進捗5/25 組立書は腕、脚、胴の順だがモチベ的には腕、胴、脚が良い気がする。 バケツ頭ですが、横の合わせ目?ヤスリして、上もパテ埋めして後でヤスリしよかなと思ってます。 最近道具が増えて作業が早くなった気がする。 pic.twitter.com/DIyhU5LzoP

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ 近場散策、一休み。 電車好きだった自分はこのミッション好きだったが。 コレ再現しようとすると深い箱に高さ出して谷を表現し作るって感じになる? そしてHOゲージ貨車にヴァンツァー入るかも分からん。 インドスとか瞬王はイケる? pic.twitter.com/QSNzZQE7KW

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ 休日出勤から帰還。 モス進捗5/25 何となく組み立て説明書見てると…何機も作ってると勘が働く。 多分ここ、バリだと思って切り飛ばすとだめなやつ。 pic.twitter.com/RkhXMVNyRY

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ 明日は休日出勤…。 やっと普通の制作(改造とかジオラマではやい)が出来る。 モス進捗5/24 両腕が、なんとなく出来てる。 しかしこの色本当にイイ。 この一色だけでもいいんじゃないかと思えるくらい。 ※もちろん、ちゃんと塗る。 pic.twitter.com/fxgtms8OdY

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ メルカリでHOゲージの外国風のディーゼル機関車譲ってもらいました。 しかもウェザリングしててくれてるやつ。 来たら一緒に撮るんだ。 そして、絶対1stの鉄道橋爆破ミッションジオラマ作りたくなるだろうけど…アレには場所ねぇw pic.twitter.com/jIU3y01Dt4

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ 初の改造制作、ジオラマ2個目制作、仕事が爆発により、ガッツの回復が遅れているみたい。 今日も撮影だけでお休み。 レイブンベースに作ったオリジナル妄想機体、ゲパルトフィーア モスくんは左腕しか組めてない。 pic.twitter.com/XkuHOaLckd

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ 昨日は寝不足解消目的で工作をお休みし撮影のみ。 1stUSN編 アボルデの街近郊をイメージしたジオラマ。 平時の際はレールを踏んではダメな気がしてならない。 有事でも避けるような気がする。 あーでもキャニオンクロウは鉄道橋爆破… pic.twitter.com/aZvlfTOw5m

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ ジオラマ2個目。 1stのUSN編、アボルデイメージ。 一応ざっとは完成かな。 紛争による鉄道計画頓挫が街に影を落とす。 町興し的な期待あったと思うんよね。 そして、うどんの桐箱ベースがちょい小さいから pic.twitter.com/MjEuGadfZh

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ ジオラマ2個目。 1stUSN編のアボルデの街近郊イメージ。 背景はマリアとケビンの会話シーン画面を切り抜いて反転。 ※街の背景も綺麗だが、海があってジオラマと繋げにくく。 なんとなく後姿写真が似合うジオラマになったのでヨシ。 pic.twitter.com/o0GfWOO8sD

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ ジオラマ2個目、箱に収納タイプで作成。 石撒いて草生やして乾燥中。 もうコレだけでもなんか良い感じ? 看板立ってますが、 「遊ぶ時だけ立てるようにしたら?」 と奥さん。 機体塗装含め色々着眼点勉強になる。 pic.twitter.com/sUCdEHPHt5

たぐりん@tagurin1982

メニューを開く

#Sアーツ #フロントミッション #オラゼニス #ストラクチャーアーツ ジオラマ2個目、箱に収納タイプで作成中。 よしこのあとバラスト撒くけど何も考えてねぇ。 資材ちょっと置いても良いけど狭くなるんよね。 後、ヴァンツァーで鉄道軌道踏むのは平時は絶対ぶっとばされるんじゃないか? pic.twitter.com/iWhCzpY7Xc

たぐりん@tagurin1982

トレンド16:04更新

  1. 1

    エンタメ

    小倉唯

    • 三月なのか
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    サイコパワー

    • ベガ
    • キャラクター
  3. 3

    アクリルお守りキーホルダー

    • 君は僕のもの
    • 特典
    • 直筆メッセージ
    • ラウール
    • Snow Man
  4. 4

    エンタメ

    レナセールセレナーデ

    • Mrs. GREEN APPLE 大森
    • 大森元貴
    • Mrs. GREEN APPLE
    • ももいろクローバーZ
    • 主題歌
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    岡本信彦

    • 梶蓮
    • WIND BREAKER
  6. 6

    エンタメ

    若林正恭

    • 春日俊彰
    • オードリー
    • 西武ファン
  7. 7

    エンタメ

    花結い

    • どっちが海人でSHOW
    • 海ちゃん
  8. 8

    スポーツ

    今シーズン第1号

    • 福永裕基
    • 福永
    • ソロホームラン
    • ホームラン
    • 第1号
  9. 9

    IKKOさん

    • IKKO
    • 廉くんの
    • 楽しみに待ってます
  10. 10

    エンタメ

    春日さん

    • オードリー
    • ビーズリー
    • 若林さん
    • CS放送
    • アナウンサー
    • 話しかけないで
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ