自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

WIP シンバルをブラッシュアップして、ハイハットを仮当てしました☺️ シンバルもハイハットも、まだ音色が一つしかないので、バリエーションを増やしたいところですね🤔 #FM音源 #PureFM #MAmidiMemo #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 pic.twitter.com/gpQTFhp9e1

メニューを開く

WIP タムのブラッシュアップとピッチを調整しました☺️ 音は似ていませんが、欲しいところに音が来るようになった気がします😊 欲を言えば、もう少し勢いが欲しいところですけど、この辺りが今の自分の限界のようです😌 #FM音源 #PureFM #MAmidiMemo #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 pic.twitter.com/x685AYfVo8

メニューを開く

WIP 久々に本筋に戻ってきました😆 タムを作り直して、シンバルを仮当てしました☺️ 無理に原音に寄せようとするのは止めて、今の音色の構成に合うように調整していこうかなと考えてます😊 #FM音源 #PureFM #MAmidiMemo #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 pic.twitter.com/QHyYL9RMgf

メニューを開く

OPNx/OPMx音色エディターは、14種類のツール、24形式に対応しました!😆 MUCOM PMD FMP FMP7 mml2vgm mucomDotNET MAmidiMemo Z-MUSIC NAGDRV NRTDRV mmldrv MUAP98 V3MML N88BASIC #OPNxTimbreEditor #OPMxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #YM2151 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2 #OPM

メニューを開く

OPNxとOPMx、両方の音色エディターを更新しました☺️ V3MML形式のコピペに対応 形式の誤認が起きるケースがあったので修正 github.com/DM-88mkII/OPNx… github.com/DM-88mkII/OPMx… #OPNxTimbreEditor #OPMxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #YM2151 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2 #OPM

メニューを開く

OPNxとOPMx、両方の音色エディターを更新しました☺️ NAGDRVとN88BASICのコピペに対応しました github.com/DM-88mkII/OPNx… github.com/DM-88mkII/OPMx… #OPNxTimbreEditor #OPMxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #YM2151 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2 #OPM

メニューを開く

OPNx音色エディターを更新しました☺️ コピペパーサーを全般的に改良しました PMD形式でカンマデリミタを使えるようにしました これまでのFMPをFMP7に、新たにFMPに対応しました github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

OPNx音色エディターを更新しました☺️ MUCOMの省略形式に対応しました 対応するコピペ形式を大幅に増やしました 詳細はリンク先をご確認ください😌 github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

OPNx音色エディターを更新しました☺️ レイヤータブのレイアウトをOPMxに合わせました github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

OPNx音色エディターを更新しました☺️ VOLパラメータをオミットしました ペーストの際、パースに曖昧な部分があったので修正しました github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

音色エディターを更新しました☺️ やりたかった事がまだありました😁 オペレータのローテート機能を実装しました ALGを変更した際、オペレータも入れ替えたい時に便利です github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

音色エディターを更新しました☺️ ペーストを設定不要にしたことで、MAmi形式をPMD形式に誤認する場合があったので修正 ペーストで取り込んだ形式を拡張コピーに自動設定できるように github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

音色エディターを更新しました☺️ 音色ペーストを設定不要にしました(サポートする全形式で取り込める) レイヤーを追加/削除する際に、動作が不安定になる可能性があったので修正しました github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

音色エディターを更新しました☺️ 合成周波数設定(出音が滑らかになりました!) DCカットのオン/オフ、レート設定 アルゴリズム絵 を実装しました これで実用レベルになったかな?🤔 github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

音色エディターを更新しました☺️ MAmidiMemoと同様のフィルターを実装しました itokenさん(@SNDR_SNDL)、ご助言有難うございました github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

#旧作紹介 2022年作品。 メキメキチップで作った短い自作曲「ちぷちゅんたうん」を3和音のままmucom88に移植。 MML(#88playf.88play.app/3cxvRYOayoQA #mucom88 #YM2203 pic.twitter.com/KRUuKKGvN9

K.H.(焼飯⁧⁨太郎)@二年連続でリアル町内会多忙過ぎて何も出来ん@Yakimeshi_Taroh

メニューを開く

音色エディターを更新しました☺️ 出力バッファのレイテンシーを設定できるようにしました 拡張コピペでNUMを適用するようにしました これで更に外部ツールとの連携がし易くなると思います github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

音色エディターを更新しました☺️ MAmidiMemo(mopn形式)のコピペに対応しました 音色パラメータをアンドゥ/リドゥに対応しました github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

音色エディターを更新しました☺️ Settingを保存し、再実行時に適用するようにしました レイヤータブの追加/削除と、音色のロード/セーブを、キーボード操作で行えるようにしました github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

いや、かっこいいのを作ろうとしたんだって…… #pmd #fmpmd2000 #ym2203 pic.twitter.com/tzql2ncbhI

メニューを開く

音色エディターを更新しました☺️ ゆきにゃんさん のご要望により、拡張コピペと通常コピペの音色形式を入れ替える機能を実装しました😊 github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

音色エディターを更新しました☺️ PMD形式のコピペで、AMS部が足りない不具合を修正しました😌 github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

早速ですが、音色エディターを更新しました!😆 コピペ機能を実装しました😊 OPNx形式の他、MUCOM形式/FMP形式/PMD形式に対応😃 これで、MMLとのやりとりがスムーズになりますね☺️ github.com/DM-88mkII/OPNx… #OPNxTimbreEditor #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #OPN #OPNA #OPNB #OPN2

メニューを開く

音色エディターは一旦完成です!😆 忘れていた強制ダンプ機能を実装しました😋 欲しかった最低限の機能が揃ったので、公開してみます😊 github.com/DM-88mkII/OPNx… もし良ければ使ってみて下さい☺️ 便利機能は追々実装するつもりです😌 #FM音源 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612

メニューを開く

全編ハードボイルドな感じで特に3面のBGMが最高。 音源は 2203x2 + 5205(ダライアスと同じ)なんですが、LFOを多用したり音程を外した感じを出したり、1986年にしては凝った音が鳴っているように思います。 基板もダークグリーンでなんだかカッコいいです。 #エンパイアシティ1931 #YM2203 pic.twitter.com/dnBGavnZmr

とれみっく@ptolemik

メニューを開く

大好きな #ソーサリアン より Opening です😊 完成したピアノの音色と、#mml2vgm のTLオフセット機能を使って、音階に対応した滑らかな音色の変化を表現!😆 これがやりたかったんです🥰 #古代祐三 #YuzoKoshiro #SORCERIAN #FM音源 #PC8801 #PC88 #YM2203 #YM2608 #YM2610 #YM2612 #YM2151 #chiptune pic.twitter.com/tBmGkh5zi7

トレンド3:32更新

  1. 1

    エンタメ

    元2期生

    • 2期生
    • にじさんじ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    木村ちゃん

    • キウイちゃん
    • みー子
    • 残り2話
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    しろまんた

    • みー子
  4. 4

    ニューヨークチーズケーキ

    • ストロベリーチーズケーキ
    • コットンキャンディ
    • チョコミント
    • シャワー
    • クッキー
  5. 5

    バースデー撮影完了

    • 誕生日
  6. 6

    annkw

    • オードリーのオールナイトニッポン
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    音羽

    • 劇場総集編
    • 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re
    • 配信スタート
  8. 8

    スキップとローファー

  9. 9

    ニュース

    大規模サイバー攻撃

    • ニコニコ動画
  10. 10

    ファンの断末魔

    • ギルザレン
    • ギル様
    • 2期生コラボ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ