自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#Obsidian部 Updateして、Obsidian mobileの検索速度が明らかに速くなった!

あらママ@ブログ書く内科医@fukamire_medic

メニューを開く

File Recoveryコアプラグインで履歴を保存でき差分を確認できます。 更にEdit History Pluginを使うとデータ保管庫ごと、ファイルごとに独立してオープンソース形式で履歴ファイルが保存され、編集回数、編集間隔、最大編集日数の制限もないです。 #Obsidian部 github.com/antoniotejada/…

テル@TeruMiyake

Obsidian は編集履歴を持っていないので、かなり致命的なんだよな…… 厳しい、あまりに厳しい

Kazdonkai@KazdonMichi

メニューを開く

#Obsidian部 note.com/3du_note_moon/… この記事のおかげで、Obsidian mobileの起動が早くなった!感謝です・・・

あらママ@ブログ書く内科医@fukamire_medic

メニューを開く

ObsidianのCanvas(JSON Canvas)からMarkdownへと変換するPythonスクリプトを作成しました。記事にありますようにGitHubにも公開しております。 JSON Canvasの構造に制限はありますが、皆様のお役に立てれば幸いです。 #Obsidian #Obsidian部 pottal-portal.com/PtPr3/posts/JS…

ポッタル@Pottal_MDS

メニューを開く

#Obsidian部 どなたか、この画面が表示されないようにする設定や裏技?的な方法はご存じないでしょうか・・・。ついさっきまで普通にノートをみてたのに、再度Obsidianを開くとこの画面になってしまう現象をどうにかしたいのです・・ pic.twitter.com/On2224W2qX

あらママ@ブログ書く内科医@fukamire_medic

メニューを開く

#Obsidian部 プロパティに鑑別疾患を羅列しておくとノートを見返したときに記憶に定着しやすいかも・・。長野広之先生の「臨床推論の落とし穴 ミミッカーを探せ!」がとても役立つ。 pic.twitter.com/1PVHJm9XH7

あらママ@ブログ書く内科医@fukamire_medic

メニューを開く

#Obsidian部 @funnelcapture iPhoneでObsidianのデイリーノート作成が捗る。本読んでる時利用するScan機能が特に便利。

Dharam Kapila@DharamKapila

Excited to release my new iOS app, Funnel, to the App Store! 🚀 Funnel is the simplest way to capture your thoughts, and funnel them to into favorite apps like @obsdmd , @NotionHQ , @bearnotesapp, @NotePlanApp, @RoamResearch, @culturedcode and more! Download Funnel:…

けんいち@nkkn1008

メニューを開く

Plugin Groupプラグインでobsidianの起動を早くする|水菜氏 @mi_na_acnh note.com/3du_note_moon/… #note この間言ってた、プラグインのせいでobsidianの起動が遅いときの対策についての記事です #obsidian #obsidian部 #obsidianmd

水無月@ゲーム垢@mi_na_acnh

メニューを開く

1枚目の652ms(0.652秒)が個人的に起動時に必要とするプラグインを読み込んだ状態の起動時間 2枚目の23ms(0.023秒)がPlugin Groups(といつもの設定上読み込まれたLinterプラグイン)だけを読み込んだ起動速度です 人間は100秒=0.1ms超えるとすでに起動遅延を感じるとか #obsidian部 #obsidianmd

水無月@ゲーム垢@mi_na_acnh

この情報ほんま助かったので>RT Plugin Groupsプラグインでobsidianのプラグインをグループ化 →Plugin Groupsプラグインを残して全部オフにする →グループ化したプラグインを5秒ほど遅延読み込みさせる設定にする →obsidianを起動させる時はプラグインをほとんど読み込まないので爆速になる

水無月@ゲーム垢@mi_na_acnh

メニューを開く

Obsidian Sync にはアカデミック(学生・教職員)割引きが あり、40% 割引になる。 年間 48 ドル→29 ドル (publish も同様)。 > これは新しいことではありませんが、学生の多くがこのことを知らないことに気づきました。 #Obsidian部

kepano@kepano

If you're a student or faculty, there's a 40% discount for Obsidian Sync — $29 per year instead of $48. This isn't new but I am realizing that many students don't know about this. You can apply for it in your account settings.

Kazdonkai@KazdonMichi

メニューを開く

Obsidianを久しぶりに再起動したら、MFDIに「今日」ボタンが追加されてました! 神アプリが神を超えました……!! 身体が震えるぐらいうれしい!!! #Obsidian部 github.com/tadashi-aikawa…

hann-solo@_hnsol

メニューを開く

これは便利👏 前からObsidianに使えるかなと思っていたけれど簡単に設定できるんですね😀 #Obsidian部

希流ハヤ@kiryuhaya

#obsidian部 記事を更新しました。obsidianで欲しいページを手元デバイスで簡単表示させる事例です。 【イラスト資料管理】obsidian×『stream Deck』で画像資料ボードを爆速表示させる方法 kiryu-haya.site/?p=180

Kazdonkai@KazdonMichi

メニューを開く

#obsidian部 記事を更新しました。obsidianで欲しいページを手元デバイスで簡単表示させる事例です。 【イラスト資料管理】obsidian×『stream Deck』で画像資料ボードを爆速表示させる方法 kiryu-haya.site/?p=180

希流ハヤ@kiryuhaya

メニューを開く

グラフビューを見ると「つなげなくちゃ」と思ったりもするけど、日記をつけたり習慣をタスクメモ化したりした時点で純粋なつぇってるかすてんではなくなっており、グラフビューは惑わす要因でしかなくなってしまった感じがなくはない。 つぇってるかすてん。 #Obsidian部 #朝活

オーピー@uwasanoaitsu910

メニューを開く

#obsidian部 記事を更新しました/【イラスト上達】obsidian canvas上に模写練習絵を整理して脳内イメージ知識を深化させる kiryu-haya.site/?p=161

希流ハヤ@kiryuhaya

メニューを開く

ReadItLater Plugin だとツイートの本文も抽出してくれるので検索できます。 #Obsidian部 github.com/DominikPieper/…

海行プログラム@kaigyoPG

Obsidianで埋め込んだツイートの本文って検索に引っかかるのかな?と思ったけど無理っぽい。何とかしてえなあ。もっと言うとYoutubeの動画貼ったら字幕ファイルを勝手に取得してきて全文検索できるようになって欲しいわ

Kazdonkai@KazdonMichi

メニューを開く

これはGephiで作成しているが,Obsidianでもラベル付きエッジも加えた有向グラフまで作れそうだ。ノードごとにノートもリンクさせて。 例えば、自分の守備範囲では、明治の藩閥官僚のネットワークとか・・。さらに薩長とかをクラスタで表示させると,今の所やっぱりexcalidrawかな🤔 #Obsidian部

熊倉和歌子 Wakako Kumakura@Umm_aziz_wkmisr

15世紀法学者&官僚名家の婚姻を通じたネットワーク図. なかなか興味深い図になった. 中心にいるのはシャーフィイー派大カーディーを輩出したブルキーニー家. コプト系官僚は周縁を取り囲むように分布(中心から完全には分離しないところが面白い).

Kazdonkai@KazdonMichi

メニューを開く

ObsidianではProperty やタイトルを独自に設定できるReadItLater Pluginも便利です。 Website URL をコピーして実行するだけです。 #Obsidian部 github.com/DominikPieper/…

石橋秀仁@zerobase

Evernoteが得意とするWebクリッピング用途をどうするか。わりとInstapaperで代用できている。それに加えてChrome拡張機能MarkDownloadを使ってObsidianへのクリッピングもためし始めた。iPhoneで全画面PDFスクリーンショットをとれるようになったのも大きい。

Kazdonkai@KazdonMichi

メニューを開く

1/n excalidraw のZsolt Viczián が、"This is very inspiring!" と書いてくれたが、この画像の遷移は理論的にもすごく重要だと思っている。#Obsidian部

Orion Reed@OrionReedOne

What if a graph view and text editor were just two ends of a continuous spectrum? You get consistent semantics, intermediate views, and some other benefits by blending structurally-compatible representations. Here's a 'semantic zoom' in @tldraw

Kazdonkai@KazdonMichi

メニューを開く

Obsidian本体のグラフもこうなるべきだけど,Canvas や excalidraw(@zsviczian) で操作できる方が自由度が高くて良いだろう。 #Obsidian部

Kazdonkai@KazdonMichi

'semantic zoom' Obsidianでこれが実現できて欲しい。 tldrawプラグインでできるかな? #Obsidian部 > グラフ ビューとテキスト エディターは連続スペクトルの両端に過ぎない > 構造的に互換性のある表現を組み合わせることで、一貫したセマンティクス、中間ビュー、その他の利点が得られる

Kazdonkai@KazdonMichi

メニューを開く

'semantic zoom' Obsidianでこれが実現できて欲しい。 tldrawプラグインでできるかな? #Obsidian部 > グラフ ビューとテキスト エディターは連続スペクトルの両端に過ぎない > 構造的に互換性のある表現を組み合わせることで、一貫したセマンティクス、中間ビュー、その他の利点が得られる

Orion Reed@OrionReedOne

What if a graph view and text editor were just two ends of a continuous spectrum? You get consistent semantics, intermediate views, and some other benefits by blending structurally-compatible representations. Here's a 'semantic zoom' in @tldraw

Kazdonkai@KazdonMichi

メニューを開く

おはようございます。Full Calendarはもうネタ切れです。 #Obsidian部 #朝活 【Obsidianぶらり旅 #8】Full Calendar ‐ PARAメソッドと3つの資本 -|オーピー @kdth_android #note note.com/ordinary_peopl…

オーピー@uwasanoaitsu910

メニューを開く

#Obsidian部 Obsidian for mobileの起動がおそい。。。icloud driveからObsidian syncにかえようと思っているものの、変えたところでmobileの起動が早くなるのかわからないので躊躇している・・・

あらママ@ブログ書く内科医@fukamire_medic

メニューを開く

Obsidian の起動が遅いとお悩みの方に😄 Obsidianは基本的に高速だが、プラグインを沢山読み込むと時間がかかる。 そこで、起動時には最低限のプラグインにして、後で追加して読み込んでいく方法を解説した記事。 #Obsidian部

TfTHacker - Exploring Tools for Thought and PKM@TfTHacker

I see many comments on poor startup time for #Obsidian. While the article is dated, I still use the method for almost instant loading on mobile & desktop. It takes effort to get set up, but the payoffs are huge. #TfT #Markdown #ObsidianMD medium.com/obsidian-obser…

Kazdonkai@KazdonMichi

メニューを開く

github.com/Mocca101/obsid… モバイルの起動時間が長い問題 Obsidian Groupを使えば指定したプラグインの起動時間を延滞させて読み込みを軽くできたのがありがたい #Obsidian部

KEN.Horsyo@shogn_LEGO

メニューを開く

1/4 Obsidian が wiki などのリンクを凌駕しているのが、トランスクルージョン(他ノートの埋め込み)ができること。 ただし、ネイティブでは、! [[外部ノートやその一部]]で内容を表示させても、埋め込み画面では編集まではできない ⬇️ 代替策としてhover editor プラグインを使っていた。 #Obsidian部 pic.twitter.com/e4RrwLh9nR

Kazdonkai@KazdonMichi

トレンド15:25更新

  1. 1

    スリザリオ

    • サシコラボ
  2. 2

    あわしまマリンパーク

    • 営業再開
    • 閉園
  3. 3

    エンタメ

    チャプター0

    • 29日生まれ
    • スクールオブロック
    • 2週連続
  4. 4

    スポーツ

    満塁本塁打

    • 牧秀悟
    • 4点
    • DB
  5. 5

    クロワデュノール

    • サンデーレーシング
    • キタサンブラック産駒
    • ポートデラメール
    • シンエンペラー
    • アルレッキーノ
    • 新馬戦
    • キタサンブラック
    • Pog
    • 86年
    • 新馬
  6. 6

    月曜が近いよ

    • 近いよ!!!!!!
  7. 7

    エンタメ

    志村けん

    • おばさん
  8. 8

    スポーツ

    デスターシャ

    • 満塁ホームラン
    • グラスラ
    • 牧先輩
    • グランドスラム
  9. 9

    スポーツ

    鉄道対決

    • スターティングメンバー
    • 中野拓夢
    • ケツメイシ
  10. 10

    写輪眼

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ