自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

NAS本体内に複数のボリュームがあるとき、アプリをインストールするボリュームを選択できるのね(*'-') 今まで単一のボリュームでしか運用したことなかったので、知らなかった。ナルホドネー #QNAP pic.twitter.com/Q35KTyiNb6

メニューを開く

と思ったら、なんか急に速度が上がってきた。謎(*'-') 細かいファイルゾーンを抜けたってのもあるかもだけど、大きなファイルのシーケンシャルコピーっぽい部分でもエライ遅くなってたんだよなー。やっぱり謎 #QNAP

メニューを開く

ローカルコピーだから遅いのかなー、って感じでNAS間コピーにしてみたけど、さらに速度は落ちてた(*'-') 本体の問題なのか、HDDの問題なのかワカランけど、猛烈にパフォーマンスダウンしてるのは確かだねー。換装したHDDが実はあまり宜しくない状態って可能性もゼロではないが果たして #QNAP

メニューを開く

ふと見たら転送速度が10MB/secに満たないくらい低下してた。これはアレかね、HDDがSMRだからなのかしらん(*'-') ネットワークを介さないローカルコピーでの速度低下は、それくらいしか考えられないんだけど・・・w あとは、発熱でめっちゃパフォーマンス落ちてるとかか? #QNAP

メニューを開く

ボリュームフォーマット後の最適化も終わったので、さっそく日次→週次バックアップを実施中(*'-') ローカルストレージ間のコピーになるせいか、ファイルによっては120MB/secを超えててイイ感じ。古くて性能の低いNASでも、使い道によっては現役バリバリで使えるってことねー #QNAP

メニューを開く

サブNASの性能とか、NAS間コピーとかでバックアップにかかる時間は伸びてるんだけど、どうせ寝てる間にやっちゃう処理なので、多少伸びたところで何も問題ない(*'-') むしろ月曜日も日次バックアップ出来るようになるということのほうがメリット大きいかも試練 #QNAP

メニューを開く

今までは月曜日だけ週次バックアップとして動いていたのを、とりあえず日次は月曜日も含めて毎日サブNASにバックアップする(*'-') んで、週次のタイミングでサブNAS内で別ボリュームにバックアップするようスケジューリングすることにしてみよう #QNAP

メニューを開く

Rsyncを用いてサブNASへのフルバックアップが完了したので、今度は週次バックアップとしてUSB接続で使用していたHDDを取り外し、サブNASに内蔵完了(*'-') RAID 1ではなく、それぞれのHDDを単体のHDDとしてマウントし、週次バックアップ領域として利用する #QNAP

メニューを開く

3ピンの電源ケーブル挿し直したら通電した。 嫁には新型購入の御伺いたててるけどどうしよ。 このままにするかts-433買っておくかtrueNASに徐々に移行するか迷うなぁ。 #QNAP #nas

ドグラマグラ@pokochin666

QNAP のNASがいつの間にか死亡してた。 電源が入らんので同型のACアダプタを注文した。 電源以外の故障だったらちょっと面倒だな。 ちなみにts-431p #qnap

ドグラマグラ@pokochin666

メニューを開く

機種は違うけど、物凄く参考になったスレッド(*'-') ありがとう価格コム #QNAP #価格コム ■『HBS3で他社nasとのRsync同期が毎回フルバックアップになる』のクチコミ掲示板 bbs.kakaku.com/bbs/K000130831…

メニューを開く

あと、RTRRだと差分バックアップが上手く動作せず、毎回フルバックアップになってしまう雰囲気なのも論外だった(*'-') Rsyncだとちゃんと差分を確認してくれるから、フォルダ複数指定は出来ないけどRsyncが無難っぽいね。いいとこ取りしてくれたらいいんだけどねーw #QNAP

メニューを開く

色々試してみたけど、RTRRだとなぜか10MB/sec程度の速度も出せずお話しにならないレベルで速度が遅かったので、結局Rsync/有線でやることに(*'-') Rysnc/有線だと80MB/sec前後、Rysnc/無線だと30MB/sec前後というスループットっぽい。やっぱ有線だね~ #QNAP

メニューを開く

ちょっと前までWi-Fi 6Eの無線アダプタは3万円くらいするイメージだったけど、今はもう複数社から販売されてて6,000円切ってるくらいで売られてるんだよね(*'-') あったらあったで便利だし、Ethernetケーブルと無線LANアダプタ両方買って試してみるのが一番満足度高そうということに気付いたw #QNAP

メニューを開く

手持ちのEthernetケーブルで一番長い5mのやつだと、微妙に届かなかったから、素直に長めのケーブルを買って有線接続するのが一番無難(*'-') チャレンジするなら、Wi-Fi 6Eの無線LANアダプタを買う感じだけど、やっぱ本体スペックの問題臭いから素直に長めのケーブル買おうかな・・・w #QNAP

メニューを開く

一応無線LANアダプタはWi-Fi 5対応のやつで、スペック的には867Mbpsでリンクしているから、(8で割って)100MB/secくらいは出ると期待してたけど、30MB/sec台だったというね(*'-') 無線LANアダプタの性能というよりNAS本体の性能が貧弱だから性能が出せてない予感が強い #QNAP

メニューを開く

ちなみにメインNASはSFP接続で、PC本体とは遠く離れた位置に設置しているんだけど、UPSも繋げてる兼ね合いでサブNASも同じ場所に設置したい(*'-') Ethernetケーブルは通しておらず、無線LANで運用する予定なんだけど、スループット測ったら無線めっちゃ遅かったw #QNAP pic.twitter.com/UVTzmnuMg6

メニューを開く

Rsyncだと1フォルダしか指定できなかったのに、RTRRだと複数フォルダを指定出来た。Rsyncは他社製NASとかとも接続できるような汎用的な仕組みだから、色々と制限が多いのかも試練ね(*'-') 一旦RTRRで設定してみようそうしよう #QNAP pic.twitter.com/NDKM850dSR

メニューを開く

リモートRsyncじゃなく、リモートNASを設定するとまた違ってくるのかな(*'-') いい機会だし、色々やってみようそうしよう #QNAP

メニューを開く

参考にしたのはこちらのページ。非常に助かった(*'-') ただ、「最大16のペアリングを作成できます」をどこで設定するかは記載がなく、画面も現行と同じっぽいんだよな。謎である #QNAP forcemedia.co.jp/support/qa/qna… pic.twitter.com/6iuqNDdgpF

メニューを開く

あと気になったのは、外部NASへRsyncを用いた同期ジョブだと複数フォルダを指定できないこと(*'-') このため、本来なら1つのジョブで3つのフォルダを同期していたのに、3つのジョブを用意しないとダメっていうね。代理店の記事を見ると1ジョブ16フォルダまで設定できるらしいが果たして #QNAP pic.twitter.com/KfhqOjGspb

メニューを開く

昨日からシコシコとバックアップ用のNASをセットアップしてるけど、やはりNAS本体越しだとバックアップには時間がかかる感(*'-') 単にバックアップ用NASの性能不足も大きいとは思うけど、ちょっと様子見かな #QNAP

メニューを開く

QNAP のNASがいつの間にか死亡してた。 電源が入らんので同型のACアダプタを注文した。 電源以外の故障だったらちょっと面倒だな。 ちなみにts-431p #qnap

ドグラマグラ@pokochin666

メニューを開く

QNAP QTS の深刻な脆弱性 CVE-2024-27130:Poc エクスプロイトがリリースされる iototsecnews.jp/2024/05/21/exp… #Exploit #PoCExploit #QNAP #Storage #TTP #Vulnerability #watchTowrLabs

iototsecnews@iototsecnews

メニューを開く

【3F】🎉新商品🎉 AIタスクの高速化するNPU搭載2ベイNASケース #QNAP TS-216G 税込43,800円 NPU搭載で顔認識速度が6倍に! AIによる写真処理やオブジェクト検出処理する方におススメ スナップショット対応でランサムウェアから保護が可能 お取り置きサービスはこちら🔽 form.tsukumo.co.jp/ex_contact/ pic.twitter.com/RXe920werP

Tsukumo_eX.(ツクモeX.)@Tsukumo_eX

メニューを開く

ダメ元でヘルプデスク経由で内容送ってみたけど、どうなるかなー(*'-') #QNAP

メニューを開く

週次バックアップ成功したと思ってたけど、いまNASにログインして確認したら警告出ていた(*'-') 今までのパティーンだと、警告のあとは毎回エラーになるので次回エラー出ちゃうだろうな。外付けHDD側じゃなくて、どうも本体ファームウェア側の問題に思えてきた発生頻度である #QNAP

メニューを開く

そういや今日という昨日の週次バックアップ=別の外付けHDDは問題なく動作していた模様(*'-') エラーが出る起因がワカランねーホント。次にもう1回発生したら、バックアップ用NASのセットアップ開始する #QNAP

メニューを開く

NASの外付けHDDフォーマット後の日次バックアップが終了していた。所要8時間半くらい(*'-') こうやって何かあるたびにフォーマットし直すこと考えると、サクっとバックアップ用NASをセットアップしたほうが早いかな~? #QNAP

メニューを開く

TS-231Pという7年前に購入したNASが眠っているんだけど、メインのNASとしてはパワー不足だけど単なるバックアップ先のストレージとしては充分だろう(*'-') LAN線引っ張るのがちょっと面倒なので、余ってる無線LANアダプタ挿して無線NASにしようかな #QNAP

メニューを開く

これでもう1台のHDDもエラーが出るようなら、お立ち台がアウトってことになるのかなー。割と何年もこのスタイルだったんだのであんまり考えられづらいから、以前あったようにファームウェアのバグも考えられそう(*'-') 明日動く週次バックアップも失敗してたら、古いNASに切り替えようかな #QNAP

メニューを開く

寝ようかなーと思ったら何やらメールが届いていたので確認したら、またNASの日次バックアップが失敗していた(*'-') エラーは同じで「ファイルシステムが [読み取り専用] または [読み取り/削除] に設定されています」ってやつ。外付けHDDをサクっとフォーマットして一から同期し直し中 #QNAP

メニューを開く

NASからNASにデータコピーして、どうしてこんなに取りこぼしがあるのよ。情弱の私にはさっぱり解らないよ。#WinMerge #QNAP pic.twitter.com/Qi3ISDdqVQ

T・B・ MorkieCharo( 2023/05/11 〜 TL50 )飼い主は1960年産♂@TB_JP

メニューを開く

アプリが要らないなら #Buffalo のDual HDDの中古を手に入れHDD換装すれば #32TB化も可能。アプリが要るなら #QNAP#Synology#NASキット が日本でも知られている。Intel Multi Core CPU搭載製品もメモリ増設できる製品もある。

鈴木正太郎@GeK6JzXlD0Xrlml

メニューを開く

いま気がついた。 Qnapのストレージ自動的にscrubしてる。 それも真っ昼間に! scan: scrub repaired 0 in 0 days 00:00:00 with 0 errors on Fri Mar 22 13:34:30 2024 #ZFS #Qnap

Yoshihiro Nishikawa@menkatsukiroku

メニューを開く

更新:QNAPの2ベイNAS「TS-216G」が入荷、AI画像処理の性能向上 akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news… #QNAP #NAS pic.twitter.com/fSU7PKczbM

AKIBA PC Hotline! (秋葉原)@watch_akiba

メニューを開く

研究者らはパッチ開発で足を引っ張っているQNAPを非難 Researchers call out QNAP for dragging its heels on patch development #Register (May 20) #QNAP #脆弱性報告 #パッチ遅延 #セキュリティリスク #データ保護 theregister.com/2024/05/20/qna…

キタきつね@foxbook

メニューを開く

【2Fパーツコーナー】 4ベイ搭載・2.5GbE対応! ハイスペックなホーム&オフィス向けNASケース! #QNAP TS-464-8G 税込み:98,000円 M.2 NVMeスロットを2本搭載(SSDは別売りです) RAID構成など、構成相談も承っています👍 pic.twitter.com/u1KBqoWpCL

ツクモ日本橋店@Tsukumo_Namba

メニューを開く

帰宅したらQNAPのセキュリティアドバイザリ機能が実装されていた(*'-') 留守中にセキュリティセンターが更新されたっぽいかな #QNAP pic.twitter.com/E93InHJfYo

メニューを開く

調子の悪かったNASのバックアップジョブ、月曜日にだけ動く週次のほうも問題なく稼働したことを確認(*'-') もしかしたらUSB外付け化するお立ち台(のUSBコントーローラ的なサムシング)との相性なのかも試練ね。しばらく様子見だけど、また発生したらちょっと構成変更考えよう #QNAP

メニューを開く

あとメール通知については、イベント通知機能のルールだと何をやっても通知されなかったので、アラート通知側で警告とエラーが出たら通知するように設定したらメールが届くようになった(*'-') もうこれでいいね #QNAP

トレンド1:00更新

  1. 1

    叶えたい、ことばかり

    • 月村手毬
    • 叶えたいことばかり
    • サブスク
    • HAPPY BIRTHDAY
    • Monster
    • 誕生日
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    時透くん

    • 鬼滅リアタイ
    • アニオリ
    • 鉄穴森さん
    • 出たわね
    • 金森さん
    • 時透
    • 表情豊か
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    紙飛行機

    • むいくん
    • アニオリ
    • 紙飛行機大会
    • 隊士
    • 公式ファンブック
    • 鬼殺隊
    • 大正時代
    • 日本で初めて
  4. 4

    エンタメ

    大西沙織

    • 日高里菜
    • 加隈亜衣
    • メロフラ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ユメ先輩

    • 過去おじ
    • ユメパイ
    • 過去ホシノ
    • 砂祭り
    • 渕上舞
    • セイアちゃん
    • メインストーリー更新
    • ブルアカ
    • ホシノ
    • 花守ゆみり
    • しゃべった
    • 暗殺教室
    • エデン条約編
    • ポスター
  6. 6

    エンタメ

    鬼を喰ってまで...

    • 鬼を喰ってまで
    • 鬼滅の刃柱稽古編
    • 柱稽古編
    • 鬼滅の刃
    • 鬼滅の
    • 鬼滅の刃」柱稽古編
    • アニメ『鬼滅の刃
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    無一郎くん

    • アニオリ
    • 不死川さん
    • 伊黒さん
    • 金森さん
    • 炭治郎
    • 釘宮さん
    • 得られない栄養素
    • 無一郎
    • 不死川
    • 伊黒
  8. 8

    エンタメ

    ハーフアルバム

    • 水瀬いのり
    • 7曲
    • 水瀬いのりさん
    • 初回限定盤
    • オリジナル
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ヒロアカ本誌

    • 今週のヒロアカ
    • ヒロアカ
    • せいぜい頑張れ
    • コーイチ
    • デク
    • 堀越先生
    • 緑谷出久
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    紙ヒコーキ

    • 炭治郎
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ