ポスト

Q. どうして南北線のホームドアは天井まであるの? A. 開業当時(1991年)の技術ではこのサイズにしないと扉の駆動装置が収まらなかったから pic.twitter.com/II5aZUzsA9

メニューを開く

YCS3120@YCS3120

みんなのコメント

メニューを開く

『鉄道ファン』2010年6月号「ホームドア・可動式ホーム柵/東京地下鉄㈱」より引用 "腰高式は開扉時に可動ドアを戸袋内部で固定しなければならず、20m車両4扉の南北線用車両では、駆動機構を組み込むことが当時の技術では物理的に困難であった。"

YCS3120@YCS3120

メニューを開く

整備のしやすさには難があるものの線路への侵入及び転落事故の対策は万全

神泉仁衣奈@2024@Apple_vitaminC

メニューを開く

機器更新の暁には他の同じ上が開いたやつになっちゃうんですかねえ。 あれを全駅に入れて欲しいのですけどねえ。 撮り鉄が絶対に来なくなるし。

メニューを開く

上に隙間があると、ゴミ投げ込めちゃうから、フルスクリーンの方が良い。 そうでないなら駅員を配置して! ハローワークには求職者があふれている。

やぎちゃん💘🪐駄菓子大好き💜🐐@yagichann

メニューを開く

南北線は、最初からホームドアを設置するという計画だったから、フルスクリーン型が設置できたのでは。 逆にフルスクリーン型は後付けは難しい。

メニューを開く

乗り越え防止とかじゃなかったのか

田中工務店㌠@tanakenjapan

メニューを開く

スクリーン式ホームドアの優位性に変わりはありません。技術の進歩ではなく単純にコストダウンした低いのはホームドアではなくホームゲートです。

メニューを開く

一番安全だと思います!! 腰までのホームドアって、飛び込みしようと思えば乗り越えられちゃうし。

ストーンリバー@qU2XWaNjJFCYEwd

メニューを開く

技術力の向上って、こういうところで悪さ出るのかぁ。小さくならないほうが安全性上がるよね?

メニューを開く

上半身のはみ出しや乗り出し、自撮り棒撮影が防げて良い。

チョコエッグ2@chokoegg2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ