自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おかげさまで、昨晩の朗読ワークショップ、盛況のうちに終わらせることができました。ありがとうございます。 写真は冒頭、さおりんさんの朗読する芥川龍之介「蜘蛛の糸」を聞いているところです。多くの方が目を閉じていました。 その後、発声や豆腐(!?)のエクササイズを…… #創の実 #青熊書店 pic.twitter.com/TQLawvb3hy

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

今朝のぶらり途中下車の旅で自由が丘が。トレインチの「yaoyano」が紹介されていました。野菜屋さんのコロッケ。おいしそうだったのでさっそく買いに。基本のじゃがいもコロッケ。揚げたて、すごくおいしかったです! #創の実 #青熊書店 pic.twitter.com/sYYJwsjwMx

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

土曜なので青森担当も終日店にいます。今日の夜は朗読イベントです。 暑くなりそうで、アロハです。 #青熊書店 #創の実 pic.twitter.com/Uu9afzV4IG

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

CD部屋のCDラックのごく一部。永遠に片付かない。 #青熊書店 pic.twitter.com/s50fJ0XnML

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

宇宙人だったり妖怪だったり。俳句・川柳の入門編としていいのかも。 #創の実 #青熊書店 pic.twitter.com/2n6Dm4wIuC

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

青森で育った僕はビックリハウス、初めて本物を見ました。お隣、#GaokaWanco さんから「ご主人、お好きでしょ?」と譲ってもらいました。冒頭に「ヘンタイよいこ・白昼堂々秘密の大集会」の写真。ムーンライダーズ、坂本龍一、忌野清志郎、 そして、ヘンよいバンド。映像残ってないのかな。 #青熊書店 pic.twitter.com/vG8IDTbEcS

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

先日の自由が丘駅前のグリーンマルシェに合わせて始めたシークレットブック、好評だったようで手製の袋に入れた短編集というのも初めてみました。選ぶ一冊ではなく、出会う一冊。皆さんいかがですか? 「読みかえすそのたびに生まれかわる私」など。 #青熊書店 #創の実 pic.twitter.com/Ft0b5Xr8hi

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

おかげさまで昨日の米沢織ワークショップ、無事に終了しました。皆さん器用で、どの小箱もきれいに出来上がりました。色の組み合わせがいいんですね。不器用な僕にもできるかな。 #創の実 #青熊書店 pic.twitter.com/VJxe0tw5BD

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

#青熊書店 さんで米沢織のカルトナージュボックス作りワークショップに参加してきました。縁起のいい柄で中に入れたものにも良い気が宿りそうです✨ #まどまる 先生、ありがとうございました♪ #自由が丘 #創の実 #本屋 #カルトナージュ pic.twitter.com/yh3CfwQQdS

ねこでこ書店@nekodekobooks

メニューを開く

米沢織×カルトナージュのワークショップ、準備中。13:30より開始です! #創の実 #青熊書店 pic.twitter.com/Z6uq7d80Hh

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

#独立後のリアル 最新話配信🎙️ Ep. 214 夫婦で独立のリアル 〜ゲスト:青熊書店さん〜 青森出身&熊本出身のご夫婦が、自由が丘で書店を開店。 そのリアルを伺いました! #青熊書店 さん @aokumalibrairie は神保町 #PASSAGE の棚主仲間でもあります。 🎧Spotify:x.gd/MfT2N pic.twitter.com/jFYrd1pwwa

畑中 景子 | CTI認定コーチ(CPCC®︎) | 独立後のリアル🎙 | ここみち書店📖@keikotrottolina

メニューを開く

いやー、見かけて思わず買ってしまいました。古本屋は江古田の「snowdrop」と「百年の二度寝」やっぱここだよなあ。 駅前の書店というページがあって、大泉学園のジュンク堂、くまざわ書店など。 石神井公園の「ひらめき文庫」と練馬高野台の「ロールパン文庫」は知らなかったです。 #青熊書店 pic.twitter.com/T1GIU2r4cl

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

先週と今日の #虎に翼 、優三と寅子が二人きりで川原で過ごす場面で流れていた歌はBelle and Sebastian のスチュアート・マードックの歌う「You are so amazing」だそうです。 彼らの最初の頃のアルバムは魔法がかかってました。代表作の「Tigermilk」を #創の実 でも置いています。 #青熊書店 pic.twitter.com/Fu1ugZ1YLG

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

『朗読者』映画は昔見たことがあって、その意外な方向に向かうストーリーをよく覚えていました。原作の小説として再訪。やはりとてつもなくよくできたストーリーだと思います。 社会の、歴史の、そして一人一人の人間の心の中にある不条理なものをはっきりとわかりやすく描き切っています。 #青熊書店 pic.twitter.com/M2TGvkKbaI

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

スタンプカードをつくりました! 1回500円以上のお買い上げで1個押印します。5個貯まると、次回2000円(税込)以上のお買い上げで300円引きとなります。 スタンプはふじ、つがる、ジョナゴールド、スイカ、デコポンです。 #青熊書店 pic.twitter.com/xxbnbChFP1

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

#イコール 01号が入荷しました! チャランポラン進化、12歳の少年の一人ミュージカル、市会議員になってみて。今回も面白そうなテーマばかりです。Rachael & Vilray のディスクレビューもありました。 #創の実 #青熊書店 pic.twitter.com/gFu3hENh9m

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

昨日、馬喰横山の #組む東京 に初夏の #eavam 展にを見に行ってきました。テーマが本ということで #青熊書店 も選書に関わっています。1冊1冊に内容紹介の短文が添えられていました。ひとつひとつの本が独立した個性を持った人格であって彼ら彼女たちが、黙したまま手に取られるのを待っていました。 pic.twitter.com/IWFUMy5dri

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

今日5/25(土)と明日5/26(日)は自由が丘駅前でグリーンマルシェです。#創の実#MFLORA #GaokaWanco #青熊書店 揃い踏みでテントを出します。 青熊書店は初めての試みでシークレットブックを作ってみました。この土日天気も良さそうで、ぜひお出かけください! pic.twitter.com/QEkLJEDsXs

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

読み始めた。が、なかなか進まない。 いろんなことが遠くなったように思う。 #青熊書店 pic.twitter.com/I438Mm2I1D

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

昨日は #PASSAGE 搬入。終わった後、bis! でコーヒーを飲みながら、SOLIDAで見かけたノーマン・ロックウェルの絵がそれぞれに添えられた「ハートウォーミングストーリー」を。キリスト教がベースにあるちょっといい話は、浪花節的ないい話とはだいぶ違いますが…… #青熊書店 pic.twitter.com/oRsaY5u94W

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

#青熊書店 さんの棚に入荷がございました📚 棚主さんイチオシの『夜露死苦現代詩』など、計5点です。 #PASSAGE 1F デカルト通り5番地, ジャン=ジャック・ルソー通り4番地 にてお待ちしております。(咲) 棚主ページはこちら👇 passage.allreviews.jp/store/6YGOTRR5… #共同書店 #神保町 pic.twitter.com/M3k09JJZ5C

【SOLIDA棚主先着募集中!】PASSAGE by ALL REVIEWS(12-19時営業中)@PASSAGEbyAR

メニューを開く

四方田犬彦『日本映画110年史』100年史以来10数年ぶりの再読。一口に日本映画、日本映画史と言っても誰もが納得する定義はありえない。普遍的な「日本映画」というものが像を結ばない中で、様々な表現志向、独立した個性を持った監督たちによる無数の「日本映画たち」が常に乱立している。 #青熊書店 pic.twitter.com/vaCxG5R36z

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

植草甚一スクラップ・ブック、ずらっと並べました。「江戸川乱歩とわたし」「ポーノグラフィー始末記」「カトマンズでLSDを一服」このタイトルいいのか? というのもありますが、それも含めて時代だなあと。 #青熊書店 pic.twitter.com/7ZWIjho1HS

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

熊本担当イチ押しの「愛されすぎたぬいぐるみたち」 ボロボロになった、その分愛おしいぬいぐるみたち。浅虫で見つけたぬいぐるみを横に置いていましたが、すぐに旅立ちました。また仕入れたい一冊です。 お隣りさんGaokaWancoの手押し車に乗ったワンコたちもそうですね。 #青熊書店 #創の実 pic.twitter.com/VlJl1G73vn

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

昨晩は閉店後の自由が丘の店でPodcastの収録。青森担当は「ワンダフルアオモリ」のTシャツを着て気合いを。#PASSAGE に棚を持つまで。#創の実 でリアル店舗を持つまで。そしてこれから。 詳細は後日。 #青熊書店 pic.twitter.com/rJubkaaIud

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

#PASSAGE 搬入完了。面陳は寺山修司の競馬本です。まんてんでいつものカツコロを食べて自由が丘に移動。SPECTRUM BOOK の山羊座「異様な想像」と『カーネーションの偉大なる40年』を購入。カーネーションは大好きなのに縁がなく、アルバム発売記念ライヴを渋谷タワレコの地下で見ただけ。 #青熊書店 pic.twitter.com/QtJbKRxKZu

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

#青熊書店 さんの棚に常備の寺山&太宰とともに、音楽棚にJAZZ CD 4枚(Davis, Hancock,Rollins) & DVD が仲間入りです✨お手頃価格ですのでぜひ! J=J・ルソー通り4番地 & デカルト通り5番地にてお待ちしています!(K) 棚主さん紹介👉passage.allreviews.jp/store/6YGOTRR5… #PASSAGE #神保町 #共同書店 pic.twitter.com/LibZy6z18f

【SOLIDA棚主先着募集中!】PASSAGE by ALL REVIEWS(12-19時営業中)@PASSAGEbyAR

メニューを開く

明日は #PASSAGE 搬入。音楽棚にDVDを1枚、ジャズのCDを数枚試しに置いてみようと思います。売れるかな。値段次第なのかな。 #青熊書店 pic.twitter.com/DH2YBV59lP

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

『近畿地方のある場所について』まだ5月半ばだけど、今年上半期一番面白かった本はこちら。 ある地方という共通点以外に一見無関係そうな怪談話が乱反射してどこに向かうのか皆目見当もつかない。人間何が怖いって、不安定なことが続く、それがどこに向かうか全くわからいことだと思う。 #青熊書店 pic.twitter.com/M0G7ypRM75

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

『変な家』遅ればせながら読む。イッキに最後まで。ホラーというより謎解きですね。状況の説明してるところまでは面白かったけど、後半は謎解き一直線。 版元の飛鳥新社といえば『磯野家の謎』あれを面白いと思うかどうか、かな。 #青熊書店 pic.twitter.com/kUIGngYZlq

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

『エル・アレフ』ボルヘス読むの何年ぶりだろう。学生時代、池袋LIBROの外国文学棚を毎週見に行って、次に読むのは『幻獣辞典』か『夢の本』か悩んでいた。自分の読書人生で最良の時だったな。 #青熊書店 pic.twitter.com/SMyLUl8sjL

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

創の実の近くにあってずっと気になっていた「NISHIKIYA KITCHEN」というレトルト専門店にようやく入ってみた。見るもの皆美味しそうで実際、牛すじカレーが想像を超えるうまさでした。気になったのは豊島区立豊成小学校のカレーを再現したもの。ここは学校給食界のレジェンドなんだろうか。 #青熊書店 pic.twitter.com/LXUFKYtlC9

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

暑い日にぜひ! 青森と熊本のジュース、店内のクーラーで冷え冷えで売ってます。 りんごのスパークリングはスタンダードとドライの2種類です。桃のジュースもあります。 熊本はみかんとデコポンがあります! #創の実 #青熊書店 pic.twitter.com/RD3HlN4T4U

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

著者の方からメッセージをいただくと嬉しいものです。「かわいいことりちゃん」と「夜のおたんじょう会へ」はサイン本です。 #青熊書店 #創の実 pic.twitter.com/Mr8o7LkmQW

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

現時点で自由が丘 #創の実#青熊書店 で一番高額な本はたぶん、こちら。実際、古書市場でもかなりな値段がついているようです。 昭和47年、「実用百科知識事典」というタイトルですが、社会保険の手引、応急手当から、かくし芸、麻雀の手ほどきまで。これ、令和版もどこかの出版社がだしてほしい。 pic.twitter.com/huPh48zT0y

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

夏に怪談の朗読イベントという話もあり、怪活再開。昨日は会社を休んで、町中華をテイクアウトして、近くの公園で缶ビール。 高原英理『怪談生活』江戸時代やそれ以前の古い文献に当たって怪の在り方を探る。説明のつかない出来事をどう捉えてきたのか。妖怪と見るという方法もあった。 #青熊書店 pic.twitter.com/VeMJPYAmR1

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

「もうがまんできない」「都市生活者の夜」JAGATARAは一度聞きだすとズブズブとはまり続けますね。江戸アケミはこのままだと俺たちは、日本は、地球はダメになる。それを常に本気で言ってました。それゆえの“心のもちようさ”という諦念の重み。この今だからこそ、彼の言葉は心に沁みます。 #青熊書店 pic.twitter.com/6PHgfWKRDL

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

『津軽33観音巡り』新聞かネットニュースで見かけて購入。青森県の左半分、津軽地方を広くカバーする巡礼スポットがあったとは! オールカラーでどこも美しい場所です。近隣のカフェの紹介もあります。まずは三厩村の義経寺に行ってみたいなあ。もちろん、義経伝説の。 #青熊書店 #PASSAGE pic.twitter.com/cnokqzU6Mb

岡村豊彦@okmrtyhk

トレンド11:56更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ギギスト様

    • ガッチャとは
    • なんなんだガッチャとは
    • ギギスト
    • ガッチャ
    • ゴールドロジャー
    • 絶版おじさん
    • ラスボス
    • いい声で
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    冥黒王

    • ガエリヤ
    • ギギスト
    • ジェルマン
    • 伊藤彩沙
    • 冥黒王の中でも最弱
    • 冥黒の王
    • ワンピース考察
    • 最弱
    • バカがいる
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    キュアリリアン

    • 松田颯水
    • リリアン
    • 猫屋敷まゆ
    • キュアニャミー
    • 19話
    • わんだふるぷりきゅあ
    • うえしゃま
    • わんぷり
    • まゆちゃん
    • 上田麗奈
    • 変身バンク
    • プリキュア
    • 猫屋敷
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • キャストコメント
    • カッコ良すぎる
    • まゆ
  4. 4

    エンタメ

    キー太郎

    • ブンブンジャー
    • 玄蕃さん
    • 阿久瀬錠
    • ヤルカー
    • 錠くん
    • 爆上戦隊ブンブンジャー
    • 価値観の違い
    • なんでやねん
    • これで終わり
    • 壊れちゃった
  5. 5

    グルメ

    ラケシス

    • 仮面ライダーガッチャード
    • ラケちゃん
    • アトロポス
    • ミナト先生
    • 鏡花さん
    • クロトー
    • 買い物メモ
    • はじめてのおつかい
    • おつかい
    • 一致しない
    • エコバッグ
    • 風邪ひきそう
    • パクチー
    • 何なんだよ
    • 生ハム
  6. 6

    エンタメ

    謎の錬金術師

    • 但馬鉄男
    • 錬金術師
    • 仮面ライダー
  7. 7

    エンタメ

    上田麗奈さん

    • 松田颯水
    • わんだふるぷりきゅあ
    • 猫屋敷ユキ
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • わんだふる
    • ぷりきゅあ
    • コメント到着
  8. 8

    四国地方

    • 四国梅雨入り
    • 遅い梅雨入り
    • 梅雨前線
    • 梅雨入り
  9. 9

    エンタメ

    追加戦士

    • ブンバイオレット
    • 剛柔
    • バイオレット
  10. 10

    エンタメ

    ガッチャタイム

    • ガッチャとは
    • ゴージャスタイム
    • ガッチャ
    • ライドケミートレカ
    • 小島よしお
    • フルガッチャ
    • 101体
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ