自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

お題をありがとうございます。 卵のフライとは何だったのか…?気になります🤔 #書写食堂 #和色書写 #ゆるふで pic.twitter.com/qRu345lQb4

ちゅら🐾@chulathecat

メニューを開く

最近なかなか時間が取れないけど。 #和色書写 第73~第84回まで書かせていただきました。 お題ありがとうございます。 pic.twitter.com/o7T7FafO9K

メニューを開く

#和色書写 第159回  藤鼠/ふじねずみ 婦人の和服の地色…わかるわかる、派手でないけど地味でもなくて。案外どんな色も引き立ててくれる色。この色のヴァレンティノのバッグを昔愛用していました。この色が似合うのはしっとりした美人さん(残念ながら私は違います)。 pic.twitter.com/1KakWryUim

和色書写@wairo_shosha

第159回 藤鼠/ふじねずみ 薄い紫の藤色を鼠がからせたような落ち着いた雰囲気の青紫色。 江戸中期より婦人の和服の地色として好まれ、明治・大正にかけてたびたび流行した。 #和色書写

メニューを開く

#和色書写 第158回  緑青/ろくしょう 子供の時、色鉛筆で一番よく使ってたのが「あおみどり」でした。青と緑のどちら寄りかで印象はだいぶ違ってきますが、とにかく幅広く青緑系の色が好きです。もう少し青みが強いほうが好みかな?…でも、この色も好き。 pic.twitter.com/hzmAptv2i1

和色書写@wairo_shosha

第158回 緑青/ろくしょう 孔雀石から作られる顔料の色で明るく鈍い青緑色。 緑青は古くから建築物や彫刻の彩色に用いられ、古代の顔料を代表する色だった。 #和色書写

メニューを開く

お題をありがとうございます。 今朝は爽やかな青空。 次女は頑張り過ぎて電池切れ、本日は充電のため欠席。 走りっぱなしは無理が祟る。時に休憩も挟まなきゃ。 #朝活書写 #よじしょしゃ #和色書写 #大学中庸土曜 pic.twitter.com/AugxQH1dvL

メニューを開く

お題ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒ 第162回 香染/こうぞめ #和色書写 pic.twitter.com/wcphzJRn8b

和色書写@wairo_shosha

第162回 香染/こうぞめ 香料である丁子の蕾の煮汁で染めた染め色で黄みの暗い褐色。 別名「丁子染」とも呼ばれ、染めてしばらくは色に丁子の香りが伴う。 #和色書写

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣みか𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣誤字脱字の多いポンコツ@korochan0119

メニューを開く

#和色書写 第163回 浪花鼠/なにわねず お題をありがとうございます。 🖋️プロフィットJr.ゆらめき 🎨夜桜 今日も1日Enjoy🎵 pic.twitter.com/K1DwrlHXgI

和色書写@wairo_shosha

第163回 浪花鼠/なにわねず 淡く渋い紅赤色。 浪花とは大阪市付近の古称であり、四十八茶百鼠といわれる当時の流行色の一つである。 #和色書写

☆星月夜☆ ---@書写垢---@hoshitsukiyo12

メニューを開く

おはようございます。 お題ありがとうございます。 💧ストロベリーピンク #和色書写 #ガラスペン pic.twitter.com/Yl9KWZapL0

和色書写@wairo_shosha

第163回 浪花鼠/なにわねず 淡く渋い紅赤色。 浪花とは大阪市付近の古称であり、四十八茶百鼠といわれる当時の流行色の一つである。 #和色書写

かぼちゃ青子@書写&シルバニア@Aoko_doll

メニューを開く

過去のお題を拝借して リハビリ_φ(▔・ω・▔ )カキカキ #和色書写 第141回 天鵞絨/びろうど ⚛ペンテル アートブラッシュ筆ペン/オリーブグリーン ⚛モンブラン万年筆用インク/アイリッシュグリーン お題に近い色味で書いたけれど、その色のふつくしさを表せる写真を上手く撮れぬ…_(┐「ε:)_ pic.twitter.com/qHFGUZAH9o

和色書写@wairo_shosha

第141回 天鵞絨/びろうど ビロードの生地のような暗い青みの緑色。 生地が光沢のある白鳥の翼に似ているところから「天鵞絨」の字があてられた。 #和色書写

月兎 葉音 ーコトノハー@Tuki_To_Ha_Ne_

メニューを開く

#和色書写 第157回  木蘭/もくらん 位の高い僧の今朝の色…すごくわかるわ…そして、苦手な色だわ… 立派な座布団とかも、この色だったりしなかったっけ?和室にあるフカフカの座布団がキライだったことを突然思い出した。正座が嫌だったからかな。 pic.twitter.com/jOscOK2LgL

和色書写@wairo_shosha

第157回 木蘭/もくらん 中国渡来の木蘭の樹皮を染料として染められた香色や黄橡のような薄茶系統の鈍い黄褐色。 位の高い僧侶の袈裟の色の一つである。 #和色書写

メニューを開く

さぁ頑張るか💪やっとエナジーチャージしてきたぞ。 #和色書写 pic.twitter.com/Ga7tFTckqw

おくちゃん@okkusun

メニューを開く

お題ありがとうございます! 盛大に擦った…曲がった… 罫線なしも筆ペンも難しいです💦 #和色書写 pic.twitter.com/6bLJR1sMxb

カフェモカ@cafemoca16

メニューを開く

お題ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒ 第163回 浪花鼠/なにわねず #和色書写 pic.twitter.com/yMh1r76dLy

和色書写@wairo_shosha

第163回 浪花鼠/なにわねず 淡く渋い紅赤色。 浪花とは大阪市付近の古称であり、四十八茶百鼠といわれる当時の流行色の一つである。 #和色書写

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣みか𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣誤字脱字の多いポンコツ@korochan0119

メニューを開く

第163回 浪花鼠/なにわねず 淡く渋い紅赤色。 浪花とは大阪市付近の古称であり、四十八茶百鼠といわれる当時の流行色の一つである。 #和色書写 pic.twitter.com/cAlLksW69x

和色書写@wairo_shosha

メニューを開く

#和色書写 第156回  聴色/ゆるしいろ 淡い色って上品な感じやのに。この色、優しく柔らかく綺麗な色やのに。なんちゅう名付け方なん…もうちょいエエ名前付けたって…と、思わず関西弁出たやん。ていうか3年離れたらエセ関西弁ぽくなってきたわ… pic.twitter.com/wjpwlVaGg1

和色書写@wairo_shosha

第156回 聴色/ゆるしいろ 紅花で染められた淡い紅色。 紅花は大変高価な染料であり、それを用いた紅染も高額だったので、濃染の紅色は皇族のみが使用できる「禁色」とされ、逆に誰でも着用が許された色が「聴色」だった。 #和色書写

メニューを開く

上手く書けたところに着眼するか上手く書けていないところに着眼するか。正解はない。ただこの2種に区分けできないのが現実。統一化があり体裁よく整えられているかどうかを基準にすると一文字の問題ではないことは確か。されど一文字一文字が問題であることも確か。悩むな!やるんだ私! #和色書写 pic.twitter.com/zbyVXBFRa3

おくちゃん@okkusun

メニューを開く

お題をありがとうございます。 「鼠」が難しかったです😓 #書写食堂 #和色書写 #ゆるふで pic.twitter.com/Xa10LaUJOX

ちゅら🐾@chulathecat

メニューを開く

#和色書写 #洋書de書写 #ゆるっと自主練 #空想書写 お題ありがとうございます。 Synchronicity Glass Art 石丸文行堂 #カステラ万年筆 vol.2 SAFARI 漢字ニブ DRAGONWOOD 亜杉 pic.twitter.com/XpshkY8HvQ

よかと@ykto_sigma

メニューを開く

お題をありがとうございます。 連休最終日。 私は明日からの仕事再開の準備。 実質お休みは昨日までな気分。 #朝活書写 #よじしょしゃ #和色書写 #大学中庸土曜 pic.twitter.com/2fcUnY7ssG

メニューを開く

タグにスペース入れちゃってた😅 #和色書写

☆星月夜☆ ---@書写垢---@hoshitsukiyo12

メニューを開く

お題ありがとうございます! 私の持ち帰り方が悪かったのか? ヤマトの配送が悪かったのか? 我が家に着後、何か衝撃が加わったのか? やっぱりガリガリ感と引っかかりが気になる… 次の帰省まで騙し騙し使うか、HASEさんに相談するか悩ましいところ😥 #和色書写 #HASE硝子工房 #八文字屋 pic.twitter.com/qDYizxLOcc

カフェモカ@cafemoca16

メニューを開く

第162回 香染/こうぞめ 香料である丁子の蕾の煮汁で染めた染め色で黄みの暗い褐色。 別名「丁子染」とも呼ばれ、染めてしばらくは色に丁子の香りが伴う。 #和色書写 pic.twitter.com/Rjhk6aBnki

和色書写@wairo_shosha

メニューを開く

#和色書写 第155回  榛摺/はりずり 渋い色ですねぇ… 私の苦手な色は原色とオレンジと黄土色で。この色は黄土色に似てるかな。あ、黄土色ほど黄色っぽくないかな。嫌いとまでいかないけど、私には絶対、似合わない色。 pic.twitter.com/fnRQHxOwwJ

和色書写@wairo_shosha

第155回 榛摺 /はりずり 榛の木の実や樹皮で染めた深く渋い橙色。 湿原のような過湿地において森林を形成する数少ない樹木で、松かさ状の果実は橡とともに古くから染色に用いられ親しまれてきた。 #和色書写

メニューを開く

自分は器用でもなく記憶力はとてつもなく悪く柔軟性も足りない。だからどんな時も平常心で目の前の現実を受け入れていくしかない。それにしても本当にバカなのかすぐに草書を書けない。とたんに脳の中にモヤがかかってくる。反復訓練しかない。 #和色書写 pic.twitter.com/wk4KRTEGTf

おくちゃん@okkusun

メニューを開く

#和色書写 第154回  藍色/あいいろ 藍色、大好きです。 暗い色ってなんだかんだ好きなのかも。 pic.twitter.com/9TY2Y3gzUi

和色書写@wairo_shosha

第154回 藍色/あいいろ 縹色ほど純粋な青ではない暗い青色。 藍は青色染料として使われた最古の染料の一つである。 #和色書写

メニューを開く

お題ありがとうございます。 ようやく追いつきました! #和色書写 #HASE硝子工房 #ナガサワ文具センター pic.twitter.com/O55NltlppD

カフェモカ@cafemoca16

メニューを開く

#和色書写 第161回 次縹/つぎはなだ お題をありがとうございます。 🖋️MATTEOP 🎨スカイブルー 明日もEnjoy✨ pic.twitter.com/trx8OvyKMn

和色書写@wairo_shosha

第161回 次縹/つぎはなだ 古代の作り置きを作る藍染の色名で渋い青色。 万葉の頃からの色で、中縹より明るく浅縹よりは濃い色だった。 #和色書写

☆星月夜☆ ---@書写垢---@hoshitsukiyo12

メニューを開く

お題をありがとうございます。 #和色書写 pic.twitter.com/cSMLODdzsB

和色書写@wairo_shosha

第161回 次縹/つぎはなだ 古代の作り置きを作る藍染の色名で渋い青色。 万葉の頃からの色で、中縹より明るく浅縹よりは濃い色だった。 #和色書写

メニューを開く

お題ありがとうございます。 涅色とかけて山栗のインクを使ってみました! #和色書写 #HASE硝子工房 #PILOT pic.twitter.com/BVESkKSUMb

カフェモカ@cafemoca16

メニューを開く

お題をありがとうございます。 イチゴ、ビワ、イチジク… この中ではイチジクが一番好きです😋 特に甘露煮が好きです…🫠✨ #書写食堂 #和色書写 #ゆるふで pic.twitter.com/4MeLUqXzUp

ちゅら🐾@chulathecat

メニューを開く

お題ありがとうございます。 今日は付けペン ガラスペン買ったところで買ったインクやなかったかなぁ #和色書写 pic.twitter.com/kyS6952gB7

メニューを開く

お題をありがとうございます。 #和色書写 pic.twitter.com/Jf7qoiZ6cP

和色書写@wairo_shosha

第160回 涅色/くりいろ 川底の泥のような茶みがかった黒色。 涅とは水の底によどんだ黒い土のことである。 #和色書写

メニューを開く

お題ありがとうございます。 工房で試筆した時はスムーズだったのに、書写してると引っ掛かりを感じるのは紙のせいかな🤔 #和色書写 #HASE硝子工房 #彩玉ink pic.twitter.com/3VCZP1WLVK

カフェモカ@cafemoca16

メニューを開く

お題をありがとうございます。 今日は次女の誕生日。 「今までで一番沢山の友達におめでとうっていってもらったわ」と嬉しそう。 #朝活書写 #和色書写 #よじしょしゃ pic.twitter.com/AdZcySl4AT

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ