自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

寄り添えと言われるが、自分には誰が寄り添ってくれる?配慮は義務、しかしこちらの事情や心情は考慮されない。 合理的配慮の義務化は教育も含むサービスの提供側という相対的な弱者を生んではいないか。 #自閉文化 #合理的配慮 #教師のバトン

sunneo@faxq67y

メニューを開く

最近自閉傾向を持つ人の謝罪などのポストが流れて来たが、そういう人にこちらを理解はなかなか難しいと仕事をしても感じる。それはあちらの特性ゆえに仕方ない。しかしこの片務的な感じはなんとかならないだろうか→ #自閉文化

sunneo@faxq67y

メニューを開く

#自閉文化 #謝罪 目的意識が強い集団にいるときは特に情緒!共感!でこられるとシャットアウトしたくなる。居る/人間関係維持が最優先なら平謝りできたことある。生活をともにしてるとどちらもまぜこぜなので非常に難しい。 twitter.com/arawarearawaru…

@arawarearawaru

「居る」と「やる」の概念を分けよう。弱目的的に。真面目に強目的的になりがちだが、「やる」が苦手な人も多い。 #ss954

メニューを開く

この具体例は、#自閉文化 の例としてとてもわかりやすいですね こういう違いが、社会的能力の障害としてではなく、異文化相互理解の問題として語られるようになるといいなと、願っています #ニューロダイバーシティ

バニラスパイダー@guTwDkm5zClwFyS

例えば大事にしてる人形を飾ってたのを友達が落として壊したとして、 「ごめん。私が振り返ったら手が当たる位置にあったから。置き場所をもっと壁際にした方がいいと思う。私は次から置き場に近づかないようにするから」と言われたら私は相手は悪いと思ってさそうと思うし出禁にすると思う→

村中直人 (Naoto Muranaka)@naoto_muranaka

トレンド23:11更新

  1. 1

    エンタメ

    インソムニア

    • Eve
    • ツアーファイナル
    • サプライズ
  2. 2

    一条天皇

    • 宣孝様
    • 宣孝
    • 清少納言
    • 光る君へ
    • 周明
    • 藤原宣孝
    • 藤原為時
    • 宋語
    • 定子
    • 997年
    • 枕草子
    • 藤原道長
    • 顕光
    • ジョウミン
    • 越前
    • 47歳
    • 48歳
  3. 3

    初星コミュ

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ドカ食いダイスキ

    • もちづきさん
    • ドカ食いダイスキ! もちづきさん
    • 緊急会議
  5. 5

    エンタメ

    ブラックペアン シーズン2

    • 日曜劇場
    • ブラックペアン
  6. 6

    ベリーベリーストロベリー

  7. 7

    エンタメ

    わしの妻になれ

    • 宣孝
    • 周明
    • 妻になれ
    • 道長
    • 未来が見える
    • わしの妻
  8. 8

    ニュース

    国際ロマンス詐欺

    • 俺を信じるな
    • ロマンス詐欺
    • 隠してた
    • プロフェッショナル
    • イケメン
  9. 9

    エンタメ

    光る君絵

  10. 10

    為時パパ

    • 宣孝おじさん
    • まひろ
    • 行成
    • 為時
    • 真犯人は
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ