自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

「家庭のお金」を持っていかれる?インターハイまじ滅べ。#部活動を学校から駆逐せよ

部活未亡人♡ラぶる。@shufuoshiro

「インターハイ決まってホッとした」とは、帰宅した部活夫。 あぁ遠征で当然に家庭のお金持ってかれるのがイヤ過ぎる…し!それによるワンオペだし、何度も言うけど優勝してもお給料増えないのに、一生懸命に家庭が崩壊しないようにだけは頑張ってる、あたし1人がね。 誰のため?…ブレないよ。

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

子どもは、我が子である自分よりも、親が部活生の方を大切にしていたという事実を心に刻みます。#大阪二児遺棄致死事件 #部活動を学校から駆逐せよ

バンディット1250Q@GSF1250S_Q

返信先:@shufuoshiroインターハイだと旅費とかすごくかかりますね。他県との練習試合もありそうだし。 全ては子供のためですね。お子さんは大きくなればそのことをわかってくれます。

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

そういう知識もなく判断ができないのが「素人」顧問です。眼科医に心臓手術をさせるようなもの。専門外の部活動を押し付ける主体こそが犯罪者です。#部活動を学校から駆逐せよ

くまさん@jf1tpr

返信先:@V6zgN9mvifif6Ob安全配慮義務は学校では必ず求められますよね。ただ、登山、それも積雪期登山は普通の生命保険では対象外な行為。他と客観的に違う行為です。そこで求められる責任を自覚して自ら引き受けない人は顧問になってはいけません。

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

#せんせいふやそう という文字列が気持ち悪いです。自分のことをいけしゃあしゃあと「せんせい」呼びできるメンタリティ、理解したくありません。その上で、学校労働者が置かれ続けている過重労働と人権侵害に対して怒りを表明します。#部活動を学校から駆逐せよ #教師のバトン

小畑 雅子(全労連議長)@zenrorengicho

全教が呼びかけるSNSデモに参加します。 #このままでは学校がもたない #せんせいふやそう #学校にゆとりと希望を 中教審の審議のまとめの方向では、長時間労働も教職員不足も解消しません。教育予算を増やし、教職員増を。

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

文科省こそが投獄対象ではないでしょうか?文科省が部活動の存続に手を貸し、現場教員の長時間無償労働・専門外分野への指導に加担してきた重罪人! #部活動を学校から駆逐せよ #教師のバトン #顧問拒否

関山@GmtHQlxsFowe7S9

正気か? 文科省、ええ加減にせえよ お前らサービス残業かつ責任発生するような仕事を毎日してみろや💢 kyobun.co.jp/article/202405…

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

「教諭らの過失」とやらを問う前に、教員に部活動という長時間無償労働かつ専門外、という無茶振りをした学校側の管理責任、そして教育行政の責任を問うべき。#部活動を学校から駆逐せよ #教師のバトン #那須雪崩事故 #山岳部

日本経済新聞 大学取材班@nikkei_daigaku

教諭らの過失どう判断 那須雪崩事故、30日判決 nikkei.com/article/DGXZQO…

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

学校が教員の長時間無償労働に全面依拠しながら部活動を運営することの違法性、部活をするつもりがない生徒の自己決定権侵害という子どもの権利条約違反状態、どこから突っ込んでいいのかわからん。#部活動を学校から駆逐せよ #教師のバトン #教員採用試験 #顧問拒否

PLUM(福岡部活動問題レジスタンス)@fukuoka_plum2

【教員採用試験で部活の意義を話せないと落ちる?@福岡県】 令和5年度教員採用試験の二次試験で「部活をするつもりがない生徒に、担任として部活の意義について話す」という不適切極まりない模擬授業が出題されていました。 どう思ったかぜひ、リプ欄で教えて下さい。 県教委に伝えにいきます。

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

元手はタダで、それなりの収益が見込めるわけだからねえ。高校野球は優秀な販促ツール。狸にでも化かされろ、九尾の狐にでも呪われろ、猫又にでも喉笛食いちぎられろ。#部活動を学校から駆逐せよ #甲子園 #高校野球

学校部活研究部@wu76jgS82zThc8u

現役高校野球部員を報道目的以外でここまで動かすとは。高校野球も朝日新聞社のメディア事業(不動産業は好調らしいけど)も切羽詰まってなりふり構わないな〜 『選手が対談で振り返るあの一戦 健大高崎×報徳学園 高校野球』 前編asahi.com/articles/ASS5V… 後編asahi.com/articles/ASS5V…

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

「高校生のお子さん」とあなたがた夫婦の「お子さん」のどっちが大切なのですか?という話です。まず、そこを確定しましょう。妻が夫を応援する前に、夫が妻の育児を全力応援するのが親としての最低限の務めです。#部活孤児 #部活未亡人 #部活動を学校から駆逐せよ

部活未亡人♡ラぶる。@shufuoshiro

ずっとワンオペです。 仕方ないでどこまでやれるかです。 うちは高校の部活顧問ですけど、大切な高校生のお子さんを預かってるという意識は妻の自分にもあります。 そんな夫を応援してあげたいけど、ソレによるストレスがツラくて我が子に優しくできない、余裕がなくなるとき、本当に苦しくなります。

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

人に押し付けるな。本当にそう考えるなら、校長おまやれ。話はそれからだ。#部活動を学校から駆逐せよ #教師のバトン

教諭®︎@kyouyur

校長会会長のお言葉。 令和6年だぞ?? #定額働かせ放題

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

案件そんなに魅力なら発言主体の校長が率先して部活指導をやればいい。それをしていないということが実相を余すところなく物語っている。#おまやれ案件 #部活動を学校から駆逐せよ #教師のバトン

高校英語教師@high_school_JTE

校長会会長『教職の魅力の1つは部活動の指導。子どもたちと交わりながら、様々な目的を達成していくところが大きな魅力』 教員を目指す人が減っていることを受け、教職の魅力発信やイメージアップを図る方策が長崎県庁で話し合われています。#長崎県 #教師のバトン #部活 ncctv.co.jp/news/article/1…

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

よき奴隷としてのきわめて高い資質が養われているというまごうかたなきエビデンス。運動部のうは右翼のうって、子どもの時によく言ってたなあ。#部活動を学校から駆逐せよ

学校部活研究部@wu76jgS82zThc8u

『【調査結果】運動部学生の就職に関する意識調査 』2022年12月univas.jp/dualcareer/art… 一般財団法人 大学スポーツ協会とマイナビによる運動部学生1694名の調査。学校がスポーツ教育に異次元の時間をかけ子どもが身につける力。こんなはっきりしたデータが揃うんだから考え直していいんじゃないかな

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

多くの他国に日本のような「部活動」が存在しないのは、他国の民主主義と人権意識が日本のそれより多少なりとも「マシ」だからに外なりません。日本のように教員に恒常的長時間労働を強いる行為は、多くの他国では他の労働者が許さないと思います。#部活動を学校から駆逐せよ

舞田敏彦@tmaita77

異次元だな。

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

いかに他者の無償労働にフリーライドを続けるという恥ずべき行為を続けていたか、ということ。いかに他者の人権を奪い、その家族を破壊し続けてきたか。奪い続けてきたものを返せ。話はそれからだ。#部活動を学校から駆逐せよ #教師のバトン #顧問拒否

サボさん【教師のバトンプロジェクトリーダー】@kyouiku_mondai

教師もタダでやってたんだから指導者もタダでいいだろ #教師のバトン 指導者に十分な謝礼を支払えない悩みも教員の負担軽減目指し国が進める部活動の地域移行金銭面の負担増の一方で練習時間と地域との結び付きは拡大長野市の野球クラブの取り組みSBC信越 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/bea91…

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

その結果が今日の社会の生きづらさ。人生の幅が狭いことによって、他人の立場や状況を自分に引き付けて考える力、そして何よりも基本的人権の概念が根本から欠落しているしていることに起因している。 #部活動を学校から駆逐せよ

🤞備忘録🖖@G_ENGadversaria

返信先:@inui_to_ichiro人生の幅が狭く、 ただし、部活動だけは深い。 それが良いことかは分からんけども。

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

その結果が今日の日本の教育を巡る悲惨極まる諸状況。#部活動を学校から駆逐せよ #教師のバトン

町田先生@senseioutdoor

やっぱり部活顧問はできないなあ。定時過ぎたら、イライラして精神に異常がきたすな。勤務時間外に完全下校時間があるって頭おかしいからね。よく顧問の先生はやってられると思うよ。

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

未経験の人が部活の指導に当たるというのは、耳鼻科や眼科の医者が帝王切開をやるようなものです。そのぐらいヤバいことを、相手が「子ども」だからでしょう、この国はずっと放置し続けてきたのです。#部活動を学校から駆逐せよ #教師のバトン #顧問拒否

はげおく@hageokuhageokuh

「主顧問として担当する部活が経験したものかどうか」は結構大きなポイントだと思っています。 未経験でやらされる顧問と、その部活をバリバリにやってきた人が顧問の場合とで同列に扱わざるをえない点は大きな問題のひとつかと… 未経験の顧問は生徒も教員も厳しいものが… #教師のバトン

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

同感です。部活の顧問は教員でなくても、それこそSNSで熱弁を振るって部活動の存続を訴える熱心な保護者が運営から指導からまるっと担えば済む実に簡単なことです。#部活動を学校から駆逐せよ #部活孤児 #部活未亡人 #教師のバトン #顧問拒否

はげおく@hageokuhageokuh

部活を学校から切り離して、部活の顧問をやりたい教員は定時後に存分に関われて、やりたくない教員は関わらないというようにすればいいじゃない! この仕組みで誰が困るの?お金の問題は「教員のボランティア」でなんとかしていましたが。 #教師のバトン

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

長時間無償労働によって支えられる「教育活動」など教育的意義もへったくれもない。だから使い倒され、使い捨てられる労働者がこの国では後を絶たないんだ。#部活動を学校から駆逐せよ #部活孤児 #部活未亡人 #教師のバトン #顧問拒否

ハナメガネ@V6zgN9mvifif6Ob

部活に教育的意義があるとかないとか言い出したら、そりゃ教育的意義を持たせる力のある顧問もいる。でもそれは関係ないのよ。今必要なのは労働問題に焦点化した議論のみ。教育的意義があったら犯罪行為でも正当化されるのかって話。教育的意義の話は労働問題が解決してからだ #教師のバトン

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

部活動が育てた「人材」の実相の一端。他人の人権を軽んずる仕草、メタ認知の未発達、今の自分以外のものの立場や状況になりかわって思考できない自己中心性。いやはや… #部活動を学校から駆逐せよ #部活孤児 #部活未亡人 #顧問拒否 #教師のバトン

アヒル先生@小学校教師@ahirusensei1

返信先:@kyouiku_mondai1自分は指導しないから、言いたい放題。 自分が「無償で強制的に未経験の部活を1年間受け持つ事」を想像できない悲しい人の意見。。

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

これは、個々の生徒を見る教師のまなざしの質が、生徒の実態に正確に反映されている、ということですよね。#部活動を学校から駆逐せよ #部活孤児 #部活未亡人 #教師のバトン

中野@chu_yakyu

返信先:@mumumu2967171メリットはめちゃくちゃでかいですよ。 クラブチームでやってる子や部活をしていない子は学級では問題児、部活でやってる子は学級ではリーダー、となる割合がとても多い。 これはもちろん地域差もあり、指導者次第でもあり、全てにあてはまることではありません。 しかし、現実に差がついています。

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

「先生への配慮はそれなりに必要」ってなめてる?子どもには文化・スポーツにアクセスする権利があるのと同時に、他人の人権を踏みにじり、無償労働にフリーラードする権利は1㎜もないんですけど。#部活動を学校から駆逐せよ #部活孤児 #部活未亡人 #教師のバトン #顧問拒否

サボさん【教師のバトンプロジェクトリーダー】@kyouiku_mondai

240510中日新聞朝刊より 回りくどい言い回しだなぁ ・今まで通り、教師に無償で休日に部活指導してほしい ってことだろ。視野が狭すぎて僻遠とするわ。自分でクラブチーム立ち上げろや #教師のバトン @endohiromichi

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

→そして、保護者の皆様方の、その溢れる熱意と高い専門性を是非十二分に生かして、地域に活動を立ち上げ、素人顧問のつけ入るスキのない、学校から完全に独立した活動を立ち上げて下さい。応援します。#部活動を学校から駆逐せよ #部活孤児 #部活未亡人

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

同感です。素人教員が顧問なんてもう教育とは言えませんよね。しかしそれを現場教師に言うのはお門違いもはなはだしいです。ぜひその貴重な声を文科省や教委など教育行政の側に届けて下さい。#部活動を学校から駆逐せよ →

marimari@marimari818

やっぱ教員ってヤバいw 保護者は教員に感謝しろ!とw まず感謝される教員になれよ。 素人教員が顧問になった時のハズレ感分かんねーの?w あー1年無駄だわってガッカリする子供と保護者と気持ち。こっちだって外注のプロがいいわwww 地域移行するように努力しろよw

ハガキ勝手連@hagakikatteren

メニューを開く

一連のご指摘には首肯しますが、それは教員の労働を生徒・保護者の立場で搾取してもいいということにはなりません。一筋の糸を保持したいなら「あなた」がその「糸」になるべきです。話はそれからです。#部活動を学校から駆逐せよ #部活孤児 #部活未亡人 #おまやれ案件 #教師のバトン

treepiano@treepiano

言わないかな 「周囲への悪影響になるような言動」←悪影響か好影響か判断するの顧問やろ 「部活動だけを目的に学校へ来ることはあり得ません。学生の本分は学業です」←あり得るんやけど。学校嫌いだけど部活動や給食や美術や体育なら来れる子っている。一筋の糸を切るような事はしないで欲しい

ハガキ勝手連@hagakikatteren

トレンド18:10更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    サイコパワー

    • ベガ
    • キャラクター
  2. 2

    ITビジネス

    烈火の炎

    • 紅麗
    • 全話無料
    • トレンド入りしてる
    • カッコ良すぎ
  3. 3

    スポーツ

    齋藤響介

    • プロ初勝利
    • 響ちゃん
    • 響介
    • 19歳です
    • 齋藤
    • 全員で勝つ
    • 齋藤 響介
  4. 4

    スポーツ

    ビーズリー

    • 開幕2連勝
    • 9回1失点
    • メッセンジャー
    • 才木
    • CS放送
    • 阪神
    • 9回
    • ナイスピッチ
    • 3タテ
  5. 5

    スポーツ

    松本直樹

    • サンタナ
    • 4試合連続
    • 松ちゃん
    • ホームラン
    • プロ野球
    • ホームラン?
    • ヤクルト
    • スイング
    • 日本ハム
  6. 6

    エンタメ

    レナセールセレナーデ

    • 第3期
    • ももクロメンバー
    • 大森元貴
    • 金曜23時
    • 主題歌
    • Mrs. GREEN APPLE
  7. 7

    スポーツ

    古田島優勝

    • 回跨ぎ
    • 2連覇
  8. 8

    エリカヴァレリア

    • ハーツコンチェルト
    • 田辺裕信
    • 25万
    • 8倍
    • 680円
    • ハーツ
  9. 9

    スポーツ

    嶺井博希

    • 嶺井
    • プロ野球
    • ソフトバンク
    • ホームラン?
    • DeNA
  10. 10

    MUSIC FAIR

    • 小林幸子
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ