自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#HackEM をビルドしてみた。Slash'EM の拡張版といったロールのラインナップ。とにかくゾンビ類が危険で、レベルの低いゾンビでも噛み付きに知力減少と病気効果がある上、トロルのように死体から復活し、催眠光線を撃つゾンビも序盤から出てきて難易度は非常に高く感じる。 #nethack pic.twitter.com/6WAcejMX1a

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

また、alt.org にログイン。linux + urxvt でもやはりラグはあるが、Alt キーが使えて、win10 よりはまともに操作できた。観戦してみたが、いきなり野蛮人とマインドフレアの死闘が始まったりして楽しい。あと、人生初となる、自分以外の骨ファイルを拾って感激。 #nethack pic.twitter.com/KgsTpKROrg

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

#変愚蛮怒 に出てくる★神罰の鉄球や、 #Nethack の鎖と鉄球ってこう使うのか...

鎮男@中国広東省DG🐉@UnkochinchinZ

中国のK.O.F.ガチ勢

メニューを開く

ranvis.com/doc/putty/man/… この方法だと、alt.org でも Alt+l みたいに打てそう。特に罠解除とルートは、ショートカットキーが無いと本当に不便だとわかった。 #nethack

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

#splicehack は、製作者の想定外の行動とは思われるが、色々変わった事ができる。エラーは出るが、クロマティック・ドラゴンに乗ったり、イェンダーの魔法使いをペットにしたり、あるいは自分が変化したり。これはウィザードモードの画像だが、通常プレイでも可能。 #nethack pic.twitter.com/DSyGlyzEKh

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

眠いのでここらへんでストップ。 #nethack pic.twitter.com/4relW3y5si

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

alt.org で、レンジャーでプレイ中。しかし動作が重いというか、入力の度にウェイトがある。時間帯なのか、コマンドプロンプトなのが悪いのか。まあ色々試してみたい。Alt キーが使えないのも辛いが、ほかのターミナルだと違うのかも。 #nethack pic.twitter.com/Euaaw5FOaT

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

今度 alt.org#nethack してみるといったものの、我慢できずこんな時間にアクセスしてみたが、どうやら telnet とやらが必要らしい。よくわからないが検索して有効化してみた。全て独学だから、知らないことばかり。

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

#splicehack monsndx 関数の一部。 i = (int) (ptr - &mons[0]); if (ptr->omnum) i = ptr->omnum; omnum は #nethack には無い変数で、その怪物のインデックスだが、最初の怪物である giant fly だと 0 になるため、問題があると思われる。>= 0 を付ければ、ここのバグは直るかもしれない。

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

個人で #nethack をプレイしていると、スコアが同じ名前で埋まって寂しい。複数人でプレイできる環境がある人が羨ましい限り。昔は、そういったスコアファイルが乗っているホームページがあって楽しそうだった。私以外のネットハッカーにリアルで会った事が無いし。

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

#splicehack は割と頻繁に強制終了するが、 #nethack にはセーブデータ修復機能があり、それを利用していた。ただ、少なくともこのヴァリアントだと、階層のつながりを再現出来ない場合があるらしく、24階の上り階段を登ると脱出した扱いとなってしまった。まあ仕方ない。 pic.twitter.com/uT1Y37ZmlB

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

#splicehack は、稀に突然強制終了するバグがあり、monsndx という関数に不正な値が渡されるのが原因かもしれない。全て独学で、 #nethack 以外で #C言語 の読み書きをしないので、私には本当に難しい問題。更新は停止しているが面白いゲームなので、できれば直したいが…

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

nekokiss.seesaa.net/article/503525… #splicehack のスポイラーを書きました。このハッシュタグを見る限り、プレイしている日本人は私だけという可能性もありますが… #nethack のスポイラーを書くのが趣味で癒しなので。バグは多いですが楽しいヴァリアントです。

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

最近は、ゲーム制作の合間に #splicehack をよく起動します。バグがやたらと多く、仕様を悪用するとバランスは崩壊するし、強制終了も多いですが、追加要素に妙な魅力もあるので、勝手にバグを直しながらプレイしています。自由に素材変化する手段を見つけて楽しい。 #nethack #プレイングゲームデー pic.twitter.com/yAXo9JouBt

里野タケノコ@TakenokoSatono

メニューを開く

かつて #バンパイアサバイバー で時間をドロドロに溶かしてたとき、溶け具合に妙な既視感を感じたけど正体は判らなかった。 今日、遂に理解した。 #NetHack じゃんw 微塵も共通点ないけど時間の溶け方は似てるなw

4-woods/森木@fourwoods

メニューを開く

まさにドメイン知識 プロンプトへ現在日時とNetHack攻略文書を含めていればスコアは維持できていたのかしらん つか現在日時は要らんか #NetHack #生成AI x.com/kenn/status/17…

Kenn Ejima@kenn

NetHackというローグライクゲームでスコア5000を叩き出していたAIモデルが、何をやっても3000しか出せなくなった。 乱数シードをいくら変えても駄目なのでまぐれではない。 当日のコードのコミットを全部revertしても駄目、2-3日前まで巻き戻しても駄目、2-3週前まで巻き戻しても駄目。…

メニューを開く

Never Alone: Video Games as Interactive Design MOMAでこんな企画展があったのか。Nethackを調べている時に遭遇。ブックレット取り寄せてみようかな。UNIQLOがサポートしているのも興味深い。 moma.org/calendar/exhib… #MOMA #nethack #dungeonsanddragons #dnd #wizardry

さんじゅうろう | sanjrow | 知財ハンター@sanjrow

メニューを開く

Nethack 1980年代にリリースされ、いまだにバージョンアップしていることに驚愕。Meta社が主催したAIのコンペティションで採用され、クリアできなかったという高難易度なゲーム。久しぶりに触ってみるかな。 nethack.org/index.html #nethack #dungeonsanddragons #dnd #wizardry pic.twitter.com/r2ECT9ESIF

さんじゅうろう | sanjrow | 知財ハンター@sanjrow

トレンド3:49更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    Yellow Big Bang!

    • Apple Music
    • 藤田ことね
    • Yellow Big Bang
    • ことね
    • Apple
  2. 2

    スポーツ

    パーフェクトダーク

    • 正式発表
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ギアーズ

  4. 4

    ニュース

    ライフイズストレンジ

    • マックス
    • スクエニ
  5. 5

    スポーツ

    フルウェット

    • ハース
    • マグヌッセン
    • ウェット
  6. 6

    エンタメ

    連れ込み隊

    • 寿司ワゴン
    • 連れ込み
    • みくにん
    • かとし
    • 鳥取
  7. 7

    エンタメ

    aespa

    • AM
  8. 8

    Fable

    • インディジョーンズ
    • アルビオン
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    作者急病

    • gg先生
    • 芥見先生
    • 呪術本誌
    • 連載再開
    • 2号休載
    • 7ページ
    • 呪術廻戦
    • 2週
  10. 10

    スポーツ

    ノリス

    • サージェント
    • アルボン
    • ルクレール
    • ノリスケ
    • ラッセル
    • フェルスタッペン
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ