自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

古代ギリシャから食べられてきたカルドン。その茎をレモン汁を入れて茹で、パセリと胡椒の入った衣で揚げると旨い。その舌に感じる仄かな苦みの先にアレキサンダー大王の幻影が見えたとしても、口にする者はいない。 #マイクロノベル pic.twitter.com/qbvYo83whk

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

黒谷知也 新刊『書雨 幻想集』6月15日発売@kuroyatomoya

メニューを開く

僕は誤って世界線の電車に乗り、車内で<もう一人の自分>に遭遇した為に、次元間摂理によって下車と同時に相手の次元に転移した。こんなふうに人生二度目の乗車間違いを犯す事で、僕は元の世界への無事の帰還を果たしたのだ。 #twnovel #140字小説 #マイクロノベル # #深夜の二時間作詩「世界線」 pic.twitter.com/q5Up4MDmjK

憚譚之傍見@tintin_onlooker

メニューを開く

そっと近づいて手をかざす。念じながら、ゆっくりと手首をひねる。すると、そのネジバナのネジが巻けたり解けたりする。そんな能力があるらしい。ひどく疲れるけれど、たまに理想のねじり具合にしてみたくなるんだ。 #マイクロノベル pic.twitter.com/eml1v7IeTz

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

ケシの実を八つ取ってきて、中の種の数が丁度9494個だったら、君はケシケシ団に入団できる。9994個の場合はケケケシ団に、9444個の場合はケシシシ団です。もし、5454個ならゴシゴシ団、掃除係です。 #マイクロノベル pic.twitter.com/dRWY7z30ub

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

いいかい、今日はこのホタルブクロの花を持っていって、中に一匹ずつ蛍を捕まえてくるんだよ。一万匹の蛍が集めきったとき、蛍大王がよみがえる。そして蛍の光の歌とともに、この世界が終わっていくのを眺めるんだ。 #マイクロノベル pic.twitter.com/EQgCRGLHfM

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

タイサンボクが光ってる、大きな……も光ってる♪ いつだったか聴いた、児童合唱団が歌っているフレーズがときどき脳内をこだまするのだけれど、歌詞検索をしてみてもそんな歌は見つからない。幻のタイサンボクの歌。 #マイクロノベル pic.twitter.com/LBZr1tz1UQ

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

ナミブ砂漠に生える一科一属一種の植物、奇想天外。二枚の葉だけが、一年に十センチ程度生長を続け、千年以上を生きるという。人の一生は、奇想天外にとって数メートルの葉の時間。探検家ウェルウィッチが見つけた。 #マイクロノベル pic.twitter.com/EeoIdSSdbQ

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

伊勢撫子は江戸時代に作出され、門外不出の献上品でもあった。長く垂れ下がった花弁は傷みやすく、保護のため室内において鑑賞した。うちの祖先は、その花弁を丁寧にほぐして花を整える職にあったという。誇らしい。 #マイクロノベル pic.twitter.com/fqioCJ051n

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

蒲公英綿毛数役(たんぽぽわたげかぞえやく)を拝命して五十年。こうして、朝一番に見つけた綿毛を読んで、即座にその数が素数であるかどうかを判別する。その技を習得するのに三十年。ようやく後継者ができた。素数ゼミの年であるのも感慨深い。 #マイクロノベル pic.twitter.com/pBEDAdTAnK

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

苧環(オダマキ)というのは、機織りの際に使う糸巻きのことで、この花はその形に似ているんだ。だから、昔はこの花に流れて去って欲しくない時間線を巻いて花が枯れるまで留めて置ける人もいたけれど、そんな技も絶えて久しい。 #マイクロノベル pic.twitter.com/88gD3XOswa

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

ソラノカギカズラは手入れが悪いと蔓の鉤爪を雲にかけて、天空の巨人の城まで伸びていってしまうことが多いので注意が必要だ。下手をすると、空から巨人が降りてきて金の卵を産む鶏を連れ去ってしまうかも知れない。 #マイクロノベル pic.twitter.com/er5tsuD1mq

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

黄蘗の木から、エサキモンキツノカメムシが飛び立つ。空へと、宇宙の彼方へ帰って行く。ハートマークのカラータイマーの点滅とともに。足もとでは、得体の知れない小さな生き物が溶けていく。今回も地球は守られた。 #マイクロノベル pic.twitter.com/50HChknyda

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

国会は 本日も 晴天なり 国権の最高機関で 唯一の立法機関の ※憲法41条「国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。」 #予備試験 #行政書士試験 #短歌 # #マイクロノベル #五行歌 #国会 pic.twitter.com/TFlNcs1tpB

batakatu(詩や小説やイラストを描く法律講師)@hatakatu2020

メニューを開く

キラキラと 緑輝く 夏の風 週末近い 午後のひととき #予備試験 #行政書士試験 #短歌 # #マイクロノベル #五行歌 pic.twitter.com/ntIAV5IgpF

batakatu(詩や小説やイラストを描く法律講師)@hatakatu2020

メニューを開く

優曇華の花は三千年に一度咲く吉兆の花だ。だがこの花なら年に三回ほど見かける。ということは、一年で九千年分の時が過ぎ、三度もいいことがあったはずだ。思うに、昨日の麦酒が旨かったのがいいことかも知れない。 #マイクロノベル pic.twitter.com/DPL3UbTAea

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

【ほぼ100字小説_1752】急げ、急げ。来月には人間が遊びにきちゃうぞ。僕らは人間用の森を作っているんだ。季節ごとに美しい花が咲く、過ごしやすい森さ。鳥はいるけれど、エサになる虫はいない。生き物たちが暮らす川は美しく、飲んでも害はない。こういう仕事にこそAIを導入して! #マイクロノベル pic.twitter.com/zJE9T4joWS

南雲マサキ@電子書籍が発売中!@nagumo4423

メニューを開く

不思議なことがあるもので、あの山に向かって「パパヤパー」を叫ぶと、なぜか「パヤパパー」とこだまが返ってくる。たまにそれが聴きたくなって、ここへやってくる。なぜはわからないが、それだけのこと。内緒だよ。 #マイクロノベル pic.twitter.com/W2u7JneG9T

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

あの切り株だけは絶対押したらいかんというのに押してしもた人がおったな。ベンチが巨大化するボタンやったから。あの山より高いベンチが見えるやろ、そこに寂しく座ってる巨人がいるやん。それが切り株押した人や。 #マイクロノベル pic.twitter.com/99tQPD7INX

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

鈍色の雲、その隙間から溢れでる光の筋と、ひかり輝く雨粒。くすんだ朱色の格子から、顔を覗かせるクレマチスの紫に、したたる雫。足元へ潜り込んで隠れんぼするキジトラのあとを、ちいさなクロネコが追いかけた。 #マイクロノベル #100字小説 pic.twitter.com/QoV6Rp3S4x

丹織小歌@nisiki_04zzz

メニューを開く

強い風吹く 光眩しい 木曜日の午後 沸き立つ心を 抑えて歩く #予備試験 #行政書士試験 #短歌 # #マイクロノベル #五行歌 pic.twitter.com/uOMJD76nqq

batakatu(詩や小説やイラストを描く法律講師)@hatakatu2020

メニューを開く

【ほぼ100字小説_1736】最初は小さな川だと思ったけれど、なかなかどうして。小さな岩。趣のある池。「あっ、あれはなんだ!?」間違いない、奥に見えるアレは宇宙船だ。ぼくらは大宇宙へ行けるロケットの発射基地まで来たんだよ。「お父さん、ウソの話を作らないで」本当だってば。 #マイクロノベル pic.twitter.com/lGeyYLLG9Y

南雲マサキ@電子書籍が発売中!@nagumo4423

メニューを開く

あっ、逃げちゃう。庭で遊んでいた息子が、急に空を指さして声を上げた。あの雲の上を、大きななにかが走って逃げたという。半透明な奴が青空に蠢いていたのを、息子くらいだった頃、自分にも見えたのを思い出した。 #マイクロノベル pic.twitter.com/mCHk7NruVh

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

近頃、その緑の莢みたいなの頭に生やしてる人多いよね。そこから宇宙の声が受信できるって、大丈夫か。なに、耳から根っこ生やしてる人には、言われたくないってか。いや、この根から聞こえる大地の声はたまらんよ。 #マイクロノベル pic.twitter.com/vIljUuHqSg

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

忙しかった1日を 冷たい雨で締めくくる ハードボイルドな 月曜日の夜 #予備試験 #行政書士試験 #短歌 # #マイクロノベル #五行歌 pic.twitter.com/kMOvesNuCp

batakatu(詩や小説やイラストを描く法律講師)@hatakatu2020

メニューを開く

黒谷知也 新刊『朗読匠』『本の棺』発売@kuroyatomoya

メニューを開く

優しい曇り空の 日曜日の午後 花の黄色に 子供の頃の 遠い記憶を見た #予備試験 #行政書士試験 #短歌 # #マイクロノベル #五行歌 pic.twitter.com/rPGo3V0qTC

batakatu(詩や小説やイラストを描く法律講師)@hatakatu2020

メニューを開く

拝啓 新緑の候、母さんお元気ですか。僕は元気です。あ、母さんは知っていますよね。今後とも宜しくお願いします。父さんにも宜しくお伝え下さい。末筆ながら僕はもうすぐ産まれます。あ、母さんは知っていますよね。 敬具 #twnovel #140字小説 #マイクロノベル #深夜の二時間作詩「母への手紙」 pic.twitter.com/h8HolXCEqI

憚譚之傍見@tintin_onlooker

メニューを開く

黒谷知也 新刊『朗読匠』『本の棺』発売@kuroyatomoya

メニューを開く

ハーバード大の方から聞いた研究によると、ザクロの花に擬態したタコウインナー星人が、世界のザクロの木を拠点に地球侵略の最終段階に入ったという。ほら、こんな隊列を組んでやってきている。かわいいじゃないか。 #マイクロノベル pic.twitter.com/Ricd5xoh4U

ふじたま@fujitama3

トレンド1:22更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    にじさんじ花鳥風月戦

    • 花鳥風月戦
    • 花鳥風月
    • にじさんじ
  2. 2

    エンタメ

    池脇千鶴

    • ノーマンズランド
    • 老けメイク
    • 若葉竜也
    • 天衣無縫
    • 杉咲花
    • 日本のドラマ
    • 井浦新
    • 奈緒ちゃん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    三瓶先生

    • ミヤビちゃん
    • アンメット 第9話
    • 大迫教授
    • みやびちゃん
    • 杉咲花ちゃん
    • 若葉竜也
    • 衝撃のラスト
    • 綾野先生
    • 記憶障害
    • ミヤビ
    • 奈緒ちゃん
  4. 4

    エンタメ

    ダンプラ

    • キュウゴー
    • 海ちゃん
    • moooove!!
  5. 5

    天王寺の発音

    • てんのうじ
    • 関西人の
    • ファブリーズ
    • 四天王寺
    • 天王寺駅
  6. 6

    エンタメ

    ジェシーさん

    • ジェシー
    • ジェシー!
  7. 7

    榎木淳弥

    • 武内駿輔
    • ツダケン
    • 浪川大輔
    • 津田健次郎
    • 下野紘
    • 森久保祥太郎
    • 小野賢章
    • 6万人
    • 岡本信彦
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    緒方智絵里

    • 大坪由佳
    • 相葉夕美
  9. 9

    死ぬなよ

    • 本日限定
    • 死ぬな!
  10. 10

    エンタメ

    スタジオツアー東京

    • スタジオツアー
    • 出演させて
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ